『人魚姫』

デンマークの代表的な童話作家・詩人であるハンス・クリスチャン・アンデルセン原作の童話
発表年:1836年
デンマーク語: Den lille Havfrue

【あらすじ】
人魚の王の末の人魚姫は15の誕生日に上がることを許された海の上で、船で16歳の誕生日を祝っている美しい人間の王子を見つける。その後、嵐に遭い難破した船から溺死寸前の王子を救い出した人魚姫は、王子に恋をしてしまう。
人間の前に姿を見せることを禁じられている人魚姫は、人が来たため王子が目をさます前に戻ってしまうが、もう一度王子に会いたい姫は、海の魔女の家を訪れ、声を引き換えに、そして「王子と結婚できないと、海の泡になって消えてしまう」という警告を受けながらも姫は薬を手に入れる。
王子の前に現れた姫を、王子は受け入れ妹のように可愛がるが、王子は姫を覚えておらず、声を出すことも出来ないため説明もできないまま、王子は、海辺で倒れた所を見つけた女性を命の恩人だと思い、そのまま結婚が結婚が決まってしまう。
嘆き悲しむ人魚姫の前に姉の姫たちが現れ、髪と引き換えに魔女から手に入れた短剣を差し出して、人魚姫に「王子の流した血で人魚の姿に戻れる」という伝言を伝える。
王子を殺すことよりも死を選んだ人魚姫は、海に身を投げ、泡に姿を変えて消えてしまった。

[人魚姫の像]
デンマーク・コペンハーゲンにある『人魚姫』をモチーフにした像。観光名所になっている。
制作:エドヴァルド・エリクセン(彫刻家)
公開:1913年8月23日

最終更新:2013年02月18日 18:02