「ニーナちゃんにまっかせてーっ!」
| 名前 |
ニーナ・アークライト |
| 性別 |
女 |
| 年齢 |
16 |
| 性格 |
ハイテンションで常に元気に振舞う。ちょっとバカっぽい。 人懐っこく、犬っぽい。 |
| 好きなもの |
発明、友達、賑やかな行事、楽しい事、バタートースト |
| 嫌いなもの |
何かを失う事、酸っぱいもの |
容姿
金髪のショートボブで琥珀色のまん丸な眼。
ゴーグル付きの帽子を被り、オーバーオールに皮手袋、革靴といった鍛冶屋のような恰好の上からマントのように学校指定のローブを着ている。
小さめのウエストバッグを付けており、中には様々な工具の他、金属紛の入った入れ物と金属粉で文字を『刻印』できる特殊なペンが入っている。
|
+
|
... |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
|
得意魔術
『術式刻印』
武器、防具及び装飾具などに金属粉でルーン文字の術式を刻印し、特殊効果を一つ持たせる事が出来る。
術式は装着した者の微量な魔力によって作動し、身体能力を上げる、痛みを和らげる、宙に浮ける、自動修復してくれるなど多種多様。
作動中は刻印が淡く光り、身体から離すと効果は無くなる。
僅かな魔力を使用して作動する為、着装者の魔力がほぼ0になるまで無くなってしまっても効果は消えてしまう。
刻印は多少なら削られてもゆっくりと自己修復される。
『魔法具作成』
杖、水晶、アミュレットなど魔術に関連するアイテムを作成する事が出来る。
設計図と素材さえあれば大体作る事が出来る。何度も作った物は設計図が無くても作る事が出来る。
作成したアイテムは「火、水、風、土、光、闇」の基本的な属性の中から一つだけ『永久刻印』する事が出来る。
『永久刻印』とはアイテムの内部に各属性を意味するルーン文字を刻印する事で、壊れない限りは半永久的にその属性を持続させる事を可能にした物。
なお『術式刻印』の物と同じく、使用者の魔力を消費して発動する為、魔力が無いとただの無属性のアイテムとなる。
『ニーナちゃんの大発明』
適当な素材を組み合わせて新しい何かを作りだすことが出来る。
ただし大抵は役に立たない物で、時には爆発を起こしたりする為、割と危険。
使い方によっては役に立つかもしれない…あくまで『かもしれない』、だが。
持ち物・貰い物
『刻印のペン』
術式刻印、及び魔法具作成に使用する刻印用のペン。用途に応じた様々な大きさの物を所持している。
金属粉を充填できるセルと、先端に溶接出来る機構が備え付けてある。
アルバ・アークライトの発明の一つで、ソラジマの刻印技術者の間では一般的に使用されている。
『数本の女子寮の鍵(破損)』
ロイコから貰った寮で使用される普通の魔法鍵。紋様が描かれた長方形の薄い板。
鍵穴に差し込んだ時に鍵に個人の魔術パターンを記録させ、その組み合わせでしか解錠出来なくするという仕組み。
スランプに陥った際、何かアイデアを得られると思い(あと単に興味本位で)スペア共々分解してしまった。曰く「勉強にはなった」との事。
『
シェルミーとの写真』
シェルミー・ルーシーとのツーショット写真。 カメラを修理(と改造)した報酬として撮って貰った。
澄まし顔のシェルミー、にっこりと笑うニーナが魔術工房で並んでピースサインしている様子が写されている。
大事な宝物の一つ。ニーナはフォトフレームに入れて寮の自室に飾っている。
簡単なプロフィール
元気いっぱいの少女。エンチャントの一種『刻印魔術』を使う。
『刻印技術』が発達した、空を飛ぶ島『ソラジマ』の出身。
特殊な刻印を開発し、ソラジマを浮かばせた祖父『アルバ・アークライト』を越える『魔術技師』を目指している。
…らしいが、本人は『勉強』よりも『自作の刻印を使った発明』が好きなようで、しょっちゅう訳の分からない物を作っている。
仲良くなった友達にはたまに『試作の発明品』をあげている。本人曰く「爆発したらごめんね!」との事。
人間関係とか
|
+
|
... |
|
+
|
... |
ネポック魔法学校へ来た時に寮まで案内してもらった。
地上生まれでは無い事に対して親近感を持っている。治癒効果のある金の十字架のアミュレットをプレゼントした。
「ロコちゃん先生の故郷ってどんな所なんだろう? ……水の中でも呼吸が出来る魔道具、発明しようかなぁ」
|
|
+
|
... |
素材集め帰りに校門で鳥の巣に悩む掃除中の彼とばったりと出会う。
命令を無視して生命を尊重すべきか?彼の問いにちゃんと答えられず「程度による。」と曖昧な答えを返した。
「うーん……答えなんて分かんないよー!私のばかぁーっ!」
|
|
+
|
... |
1
カウントダウンパーティで暗くなってる所に遭遇。ニーニーと呼ばれている。
彼女を元気付けるつもりで話しかけたが、最終的に無事雨好き認定され同士となった。
「新年早々…大変な事になっちゃったなぁ……」
2
自動傘差し装置のテストをしようと校庭のベンチに座っていた際に遭遇。
結果的にはテストは成功し、ついでに雨の日の遊び方も教わった。
「楽しかったけど流石に寒すぎたよ……へくちっ!」
|
|
+
|
... |
1
同じ学部の友達。魔術工房で悩んでいた所に工房へと逃げ込んできて遭遇。
彼女の一言でスランプを解消するきっかけとなった。揶揄われていただけなのかもしれないが。
「みんなが言う程そんなに悪い子じゃないと思うよ?」
2
魔術工房で壊れたカメラを修理している所に遭遇。
カメラを見事に『シェルみんのカメラMk2』として魔改造修理し、報酬としてツーショット写真を撮って貰った。
「写真、ずっと大事にするからね!……それにしても改心の出来だったなぁ…また今度弄らせて貰おっと」
|
|
+
|
... |
昼食後の昼休み、校庭で試作機のテスト中に遭遇。
試作機の飛行を見せた後、刻印魔術の基礎を教えてあげた。次に会った時は発明について教えてあげると約束もした。
「まるでお弟子さんが出来た気分だなー…えへへっ」
|
|
プレゼント一覧
|
+
|
... |
〇 金の十字架のアミュレット → ロイコ・クローディア
魔力を流すと身に着けている生物の治癒力を高める刻印が付いている金のアミュレット。
所謂リジェネ。
〇 シェルミーのカメラ(改造) → シェルミー・ルーシー
シェルミーの愛用のカメラを改造した物。右側面に小さなレバーと"増強"の刻印が付いている。
レバーをON側に倒すとストロボがライトの代わりになる。
刻印に魔力を流しながら写真を撮ると、ストロボの光が非常に眩い閃光になる。
〇 ニーナの試作機・第1号(飛行する玩具?の様な物) → エリシア・クローディア
羽根車が複数付いた、現代で言うとドローンの様な飛行物体。刻印魔術、魔術回路、魔力パターン記憶回路等の技術を使っている。
魔力を数分機体に流し込むと自身の魔力の色と同じ色に淡く光り出し、羽根車が回り浮遊、自動的に風に乗って飛んでいくという代物。
爆発する危険はほぼ無いらしい。
|
最終更新:2018年02月16日 00:13