【ダークモンスター】
名前に「ダーク」を持つモンスターを主体にした除去・ビートダウンデッキ。【闇属性】の派生系である。
PTDNからの歴史の浅いデッキタイプであるが非常に強力であり、安定している。
環境が闇一色に染まるなんてこともザラである。
【除去】のフィニッシャーとして各種ダークモンスターを1枚ずつ採用している。
「1枚ずつ」というのは、全てパック引き→即投入したものだから。
墓地を調整するのではなく、デッキ内のモンスター総数が少ないことを利用して《ダーク・アームド・ドラゴン》を召喚する。
またデュエルが長引くと《ダーク・クリエイター》を召喚する等、状況に応じたツモでいきあたりばったりのダークモンスターを展開する。
- なにぶんいきあたりばったり+墓地調整皆無なので、墓地の闇属性が「4枚で固定」されたりすると悶絶する。
- ダークモンスターとは最悪の相性である《虚無魔人》及び《王宮の弾圧》も併せて投入してある。
夢幻の【ダークモンスター】
ギミック偏向の夢幻らしく、闇属性に統一され墓地総数を3枚にすることをメインにしたデッキ。
所謂
【ダムドビート】に他のダークモンスターを取り入れた形であり、WAZATENのそれとは対をなす。
後に《ネクロフェイス》や《ファントム・オブ・カオス》などを絡めた
【次元ダーク】へと進化する。
関連項目
最終更新:2008年07月18日 05:11