会戦を有利に進めるために
リリゼットの発案で、現代の関係者に
話を聞くことになった。
ドラギーユ城の
ハルヴァー宰相を訪ねてみよう。
(Bulwark Gateを調べる)
Irwyn : ……ん? 君らは?
Irwyn : ああ、バルドニアにむけての
合同作戦会議に出るのか。
もうすぐ始まるぞ、急ぎたまえ。
…………………………………………………………………………………………
Cousseraux : ……さて。
カムラナート大公のご厚意により、
ここジュノに、連合軍合同の
作戦本部を設けて頂いた。
Cousseraux : 皆知っての通り
現在バルドニアにて、アルタナ連合軍、
総力をあげての戦いが繰り広げられている。
Cousseraux : タブナジアと
バルドニアで二分していた敵勢力は
先頃あった謎の爆発で
約半数は消滅したと見られるが……
Cousseraux : ……依然
北方に続々と集結しつつある血盟軍の数は
五万とある。
Cousseraux : 北に先行した部隊を
まとめているヴァレンラールからは
未だ、こう着状態がつづいているという
現状報告があったばかりだ……。
Cousseraux : 我々は、
ここが正念場だ。
Cousseraux : ……さて。
サンドリア王国、鉄鷹騎士隊、
ラジュリーズ・B・バルマ騎士隊長!
Ragelise : ……はっ。
Cousseraux : 貴下を
ザルカバード会戦、及び、
ズヴァール城包囲戦の
作戦指揮総隊長に任命する。
Cousseraux : バルドニアでの
全権を貴下に一任する。
この後の会議にて詳細を詰めよ。
Ragelise : わかりました。
Ragelise : ……よし。それじゃあ
説明を始めるぜ。
Ragelise : ……ザルカバードでは
各国、三方に散り陣を張ってもらう。
Ragelise : このポイント……
「Rally Point:Red」「Rally Point:Blue」
「Rally Point:Green」だ。
Maximilian Berger : なんだ、そりゃ。
てんでバラバラじゃねえか。
こっちの数は限られてるんだ。
さらに兵を薄くしてどうする?
Ragelise : ……これらの地点は、
敵の進軍ルートおよび、ズヴァール城、そして
地下通路への距離から算出されている。
Maximilian Berger : ……地下通路?
Ragelise : ザルカバードの
地下には、空洞が張り巡らされて
ズヴァール城まで続いているんだ。
Ragelise : 我々はこの地点から
ほぼ同刻に攻撃を開始……
Ragelise : すると、行き場を失った獣人軍は
地下洞窟の奥へ、更には
ズヴァール城へ引いていくだろう。
Maximilian Berger : ほう……。
Ragelise : そこで……
頼んだもの、準備はいいか?
Adelheid : ……んと、
バルトロメウスさんから話はきいてますぅ。
Ragelise : そう、バストゥーク製の
特殊地雷火(チューブ)。
Ragelise : そこを見計らって、
こいつを複数設置し、一気に地盤を落とす!
奴らの退路は断たれ、そのまま包囲戦に
持ち込む……って寸法だ。
Bartholomaus : なるほど……。
Ragelise : ここまでが作戦の前半だ。
Ragelise : それから、一方で
ズヴァール城の正面から、連合軍の
拘束部隊が城を攻撃する。しかし、これは囮だ。
Ragelise : ここで
敵を正面に引きつけてる間に、別の迂回部隊が
密かにズヴァール城の後方へ回り込む、
そして……
Ragelise : 城の背後から一気に急襲。
敵にとどめを刺す。
Maximilian Berger : ……。
Ragelise : 一連を
「雪上の嵐作戦」と名づける。
タイミングが肝心だ。
連合軍のチームワークがものを言う。
Bartholomaus : ……了解した、
なかなか悪くない作戦だ。
しかし、この数でそれを行うつもりか?
Maximilian Berger : 同感だ。我々の手数じゃあ、
途中で息切れして、返り討ちにあうのが
関の山だろう……温室育ちのサンドリアの
騎士様は、どうも楽天的でいけないな。
Festauve : なに?
Zolku-Azolku : ……マクシミリアン殿。
そのような言い方はやめましょう、時間がない。
意見があるなら、建設的に議論をするべきです。
Ragelise : ははは、いいってことよ。
Ragelise : 確かに今まで
ウチのやり方は実戦向きじゃない面も
多かったからな。
厠に行くのも何枚も許可書が要るんだぜ?
Ragelise : まいっちまうよなあ。
Ragelise : そんでま、
ちぃとオレらも考えたのよ。
入ってくれ!
Zolku-Azolku : 彼らは……?
Ragelise : 「雪上の嵐作戦」は
タイミングがシビアだ。兵はそれぞれの陣から
離れることが難しい。つまり、不慮の事態に
対応するフレキシブルさに欠けちまう。
Ragelise : そこで、
ザルカバードでの機動力を上げるため
別に遊撃隊が必要と判断された。
Ragelise : 彼らは「ハイドラ戦隊」
隊列を組む従来の戦法ではなく、少人数で
チームを組む、小回りの利く戦いを得手とする。
Maximilian Berger : ほう、あれが……!
Atori-Tutori : あれ?
プトリトゥトリじゃない~。
最近見ないと思ったら。
ハイドラ戦隊に加わってたの?
Putori-Tutori : ふふん。スカウトされたんだ。
僕は魔法があんまり得意じゃないから
魔導団より、こっちのが
力を発揮できるってね。
Putori-Tutori : そういうわけで、
双子魔導団は兄さんに任せるよ。
Atori-Tutori : そうかあ~。
Ragelise : ……そう。
通常の軍隊とは違って、
総合した戦力ではなく、一点の能力の
突出した者を集めたってわけだ。
Zolku-Azolku : なるほど、
噂で聞いていました。
各国の職人が召集されて、どえらい武器を
作ってるって……こういうわけだったのか。
Ragelise : 戦力不足の
疑念は解消されたかな?
Maximilian Berger : ……ああ。こりゃ吃驚したな。
無礼を許してくれ。
Ludwig Eichberg : ふ、
サンドリアの鉄鷹騎士隊長ラジュリーズ、か。
なかなか目端の利く男だな。
Maximilian Berger : ……たしかに、
噂に聞く英傑で間違いなさそうだ。こいつは、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれんぜ。
Ragelise : ま、ひとつ頑張ろうぜ。
心配ねえよ。オレたちなら、必ずやれる。
Ragelise : 掴み取るんだ。
未来を、この手に。
Ragelise : ……それから、作戦の
相互伝達を、この者たちに伝令役として
頼むことにする。
Lilisette : よろしくおねがいしまっす!
リリゼットと
[Your Name]。
未来タッグです!
Lilisette : う……
Ragelise : ……と、それじゃあ、解散だ。
各自、北へ向けて準備を進めてくれ!
Ragelise : ……ふぅ。
Lilisette : (……壮行会の時からといい、
ラジュリーズさまは
なんだかちょっと無理してる感じね。)
Lilisette : (無理もない、か……
だって、ポーシャが……)
Lilisette : ラジュリーズさま。
きっと大丈夫です、成功します。
ポーシャも……きっと無事に……
Ragelise : ……ああ、
ありがとう。しかし
作戦に私情を挟むのは禁物だ。
Ragelise : 何かにとらわれてると、
状況を見誤っちまう……。
戦場では、何が起こるか分からないからな。
Lilisette : 何が、起こるか……
Ragelise : では、きみらも準備ができ次第
ザルカバードへ向かってくれ。
Lilisette : ……ねえ、
[Your Name]は、
史実のザルカバード会戦で、
何が起こったのか……
Lilisette : 歴史がどういう風に
動いたのか、知ってる?
Lilisette : 史実では、アルタナ連合軍が
ザルカバード会戦を戦い抜いて、
勝利を収める、とあるけど……。
Lilisette : 歴史が変わってきてるし、
本当にその通りにいくとは思えないわよね……
この先、ザルカバード会戦は
いったいどういう戦局になるのかしら……
Lilisette : ねえ、[Your Name]。
現代に行って、当時の軍関係者に
話を聞いたらどうかな?
Lilisette : どうなるにせよ、
あらかじめ情報を集めておいたら
戦いやすくなると思わない……?
Lilisette : うん。そうしよう。急いで
現代のサンドリアに行ってみましょう。
Lilisette : なに……これ……
Lilisette : こっちの未来が……
薄れている……?
Lilisette : あれは……
彗……星……
Lilisette : みんなには……
見えてない……?
Lilisette : 急がなきゃ……行きましょう。
[Your Name]。
Lilisette : 大戦当時を知ってる人……
そうね、ジュノ攻防戦でお世話になった
ハルヴァーさんとかどうかしら……?
Lilisette : わたしたちのことを
覚えてるとは思えないけど……
(Bulwark Gateを調べる)
扉は固く閉ざされている……。
■関連項目
アルタナミッション ,
ソロムグ原野〔S〕
Copyright (C) 2002-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
最終更新:2013年02月23日 10:24