リンクシェルについて


ジュノ上層


※一例としてジュノを挙げているが、他の国のNPCも台詞は同じ。

Ratoto : ……うんうん、そうなんだ。
Ratoto : それでね……あ。
ごめん、ちょっと待ってて……。
Ratoto : ゴメンね。何か用?

[Your Name]はRatotoの持ってるアイテムを指差した。

Ratoto : え?これ?
リンクシェルっていう魔法の貝よ。
Ratoto : リンクシェルの事、知りたいの?
だったら私にまかせて!

選択肢:どれを聞く?

>>リンクシェルって?

Ratoto : とっても不思議な
魔法の力を持った貝よ。例えば……。
Ratoto : この貝から
丸くてきれいな真珠が採れるの。
真珠貝の変異したものだと言われているんだけど……
Ratoto : 真珠を採っても採っても、
いくらでも真珠が生まれてくるの。不思議でしょ?

Ratoto : でももっと不思議なのは、
同じ貝からできた真珠同士は音を伝え合うという事。
どんなに真珠同士を離しても、まるで距離が無いかの
様に音を伝えちゃうの。
Ratoto : だから、
1つの真珠に話しかければ、貝と他の全部の真珠に
話した内容が伝わるってわけ。

Ratoto : 音を伝える真珠と貝が
あたかもつながっているように見えるから、
リンク」って言うみたいね。
Ratoto : ちなみに貝は
リンクシェルって呼んでるけど、真珠の方はみんな
リンクパールって呼んでるわ。

>>リンクシェルの種類
+ ...
Ratoto : リンクシェルには
いくつかの種類があるのよ。

選択肢:どれを聞く?

>>未開封リンクシェル

Ratoto : 未開封リンクシェル
お店で売ってる、一番最初の状態のリンクシェルよ。
Ratoto : 開封すれば
リンクパールを生み出せるようになって、通信ツール
として機能し始めるの。
Ratoto : 開封する時に色と名前を
決められるから、気に入った色と名前をリンクシェル
に登録すると良いわ。
でも後から変更できないから注意ね!

>>リンクシェル

Ratoto : リンクシェル
未開封リンクシェルを開封して、通信ツールになった
貝のことよ。
Ratoto : この貝を使って
リンクパールパールサックを作るの。
パーティに例えるなら「パーティリーダー」ってとこ
かしらね。

Ratoto : リンクシェルから
作られたアイテムには、開封時につけた名前と色が
引き継がれるの。
Ratoto : ユニークな名前に
しておくと、覚えやすくて良いんじゃないかな。

Ratoto : リンクパール
リンクシェルから生まれる真珠の名前。
Ratoto : この真珠を身に着けて
話しかければリンクシェルと他のリンクパールに内容
が伝わるわ。
Ratoto : パーティに例えるなら
パーティを構成する「パーティメンバー」に
当たるわね。

>>パールサック

Ratoto : パールサック
リンクパールがたくさん詰まった袋のことよ。
リンクパールを変質させて作るの。
Ratoto : リンクシェルほど
万能じゃないけどリンクシェルみたいにリンクパール
を生み出す事ができるわ。

Ratoto : リンクシェルから
操作しないとパールサックは作れないわ。
元のリンクパールに戻す時もね。
Ratoto : アライアンスに例えると
アライアンスを構成する各パーティの
「パーティリーダー」がイメージに近いかな……。

>>戻る

Ratoto : ほかに聞きたいことはある?

>>使い方
+ ...
Ratoto : 使い方ね。
どれから説明しようか?

選択肢:どれを聞く?

>>入手方法

Ratoto : リンクシェル
お店に売ってるわ。
ちょっと値は張るかも知れないけどね。
Ratoto : 1人で買うより
みんなでお金を出し合って買うのがいいでしょうね。

>>命名と色付け

Ratoto : 買ってきたばかりの
未開封リンクシェルは色も名前もついていない、
まっさらな状態なの。
Ratoto : 色と名前を付けて初めて
リンクパールを作れるリンクシェルになるのよ。
Ratoto : 色は青・赤・緑の
組み合わせで様々な色に設定できるの。
名前はアルファベットに限られてるけど、
大文字小文字を自由に使えるわ。

>>リンクパールの作り方

Ratoto : リンクパール
リンクシェルから作り出すのよ。
Ratoto : 作り方は簡単。
リンクシェルを身に着けて、メインメニューから
「リンクシェル」を選んで「パールを作る」を実行
すればOK!

Ratoto : 出来たリンクパール
リンクシェルの色と名前を引き継いで、
その関係を示すようになるわ。
Ratoto : リンクパール
いくつでも作れるから、
個数の心配はしなくていいのよ。

Ratoto : パールサック
同じ方法でリンクパールを作れるわ。
Ratoto : それから……
パールサックリンクシェルから作るんだけど
ちょっと特殊だから後で説明してあげるね。

>>装備

Ratoto : リンクシェル
身に付ける、つまり装備しないと効果がでないの。
Ratoto : 装備するには
メインメニューから「リンクシェル」を選んで
装備したいリンクシェルを選択した後
「装備する」でOK。
Ratoto : 武器や防具の装備
とは違うから注意してね。
リンクシェルの複数装備もできないよ。

Ratoto : 装備したら、
装備したものと同じアイテムアイコンが
名前の横に表示されるの。
カラー設定はここで生きてくるってワケ。
Ratoto : さらに、装備中に
他の人に「調べる」をされたら、装備している
リンクシェルの名前を知らせるようになるわ。
Ratoto : 装備に関しては
リンクパールパールサックでも全く同じよ。

>>話し方

Ratoto : リンクシェルで会話するには
会話モードを リンクシェルモード にして、
しゃべりたいことを発言すれば、リンクしてる他の人
全員に聞こえるわ。
Ratoto : /linkshell
と行頭に書いてもOK。
省略形は/l(エル)ね。

Ratoto : あ、話す前に
話しかけたいリンクシェルリンクパール
パールサックを装備しないとダメよ。
Ratoto : 話しかけた内容は
リンクシェルリンクパールパールサック
装備している人だけに伝わるわ。
Ratoto : だから
もし話を聞きたくなくなったら、リンクシェル
リンクパールパールサックを、装備から外せばOK。

>>リンクシェルの変質

Ratoto : リンクシェルは、装備されている
他人のリンクパールパールサックを変質させる力を
持ってるの。もちろん対象はそのリンクシェルから
生まれたものだけね。
Ratoto : 変質には2種類あって、
 1:サック化・パール化
 2:キック
の2つに分かれるの。
Ratoto : どちらの変質も、
対象になってるリンクパールパールサック
装備されてないと働かないわ。

Ratoto : 【サック化・パール化】
特定のリンクパールパールサックにしたり、
元に戻したりするの。
Ratoto : リンクパールの管理を
誰かにお願いする時とかに使うといいわね。

Ratoto : 【キック】
特定のリンクパールパールサックのリンクを切って、
ゴミと化す力よ。
Ratoto : 一度キックされた
リンクパールは表示が "Broken" になって、
装備しても会話は届かなくなるわ……。
出来れば使いたくないわね。

Ratoto : パールサック
キックを使えるけどリンクパールだけに限られるの。
同格のアイテムはキックできないってことね。

>>捨てると……?

Ratoto : リンクシェル
リンクパールパールサックは普通のアイテムだから
簡単に捨てられるわ。
Ratoto : ただ他のアイテム同様、
一度捨てたアイテムは取り戻せないから注意ね。
Ratoto : いくつでも作り出せる
リンクパールだったらいいけど、間違って
リンクシェルを捨てちゃったらどうしようもなくなっ
ちゃうわよ。

>>戻る

Ratoto : ほかに聞きたいことはある?

>>聞かない

Ratoto : あら、もういいの?
リンクシェルでわかんないことがあったら、
いつでも聞いてね!
Ratoto : ごめ~ん。それでね……



■関連項目 語るNPC
Copyright (C) 2002-2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.




















最終更新:2012年10月11日 23:57
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|