ロゼッタ石

The Geomagnetron
渡された「ロゼッタ石」を持ち、
指定された、いずれかのダンジョンへ赴き
事前にマーキングされた場所を見つけ出して
その土地特有の磁場を記録すること。


ジュノ下層 / 商工会議所


Darcia : こちらはジュノの商工会議所
アドゥリン開拓志願者用窓口となります。
本日はどのようなご用件でしょうか?

選択肢:どうしよう?

>>開拓者志願について聞きたい

Darcia : この度、ジュノ大公国より
冒険者さまたちを対象に開拓者志願制度が
公布されました。
Darcia : 開拓者志願制度とは
ここより西、ザフムルグ海を渡った先にある
ジュノに並ぶ海洋貿易都市
神聖アドゥリン都市同盟」の本拠地……
Darcia : アドゥリン島より西に広がる
未開の地、ウルブカ大陸への開拓計画が
アドゥリン同盟主より立案されました。
Darcia : その計画立案後、
古くより交易のあった、サンドリア王国が仲介し
ジュノ大公国より発表されたものです。
Darcia : アドゥリンでは
険しい環境を切り拓くための力を必要としており。
そのため、経験豊富な人材である
冒険者さまたちの志願を広く募集しております。


Darcia : こちらでは
志願された冒険者さまに、アドゥリンへの
渡航免状の発行を行っております。
Darcia : ……ただし、
冒険者であるだけでなく、相応の実力を
求められておりますので、渡航免状発行には
簡単な試験を受けていただきます。
Darcia : 手練の冒険者であれば
それほど難しい内容ではありません。
Darcia : アドゥリンより用意された
このロゼッタ石を、志願された方に
1つお渡します。
Darcia : ロゼッタ石
土地特有の磁場を記録するアイテムです。
詳しい説明については、免状発行時に行いますので
この段階では省かせていただきます。

Darcia : 説明に戻らせていただきます。
Darcia : こちらを持ち、提示する
いくつかのダンジョンのうち
どこでもよいので、1か所訪れてください。
Darcia : 調査団の事前調査によって
各ダンジョンの入口より、やや踏み入った先に
マーキングが施されております。
Darcia : そこにお渡しする
ロゼッタ石をかざすことで
行っていただく作業自体は終了となります。
Darcia : あとはロゼッタ石
こちらの窓口までお持ちください。
測定器で判定させていただきます。
Darcia : 測定の結果に問題なければ
晴れて、試験は合格。アドゥリン渡航免状
冒険者さまへ発行させていただきます。
Darcia : 大まかではありますが
志願についての説明は以上となります。

>>開拓者に志願したい

Darcia : 開拓者の志願ですね。
Darcia : それでは、こちらの
ロゼッタ石をお持ちください。
Darcia : そちらを持って
これから提示するダンジョンのうち
どこでもよいので、1か所訪れてください。
Darcia : 調査団の事前調査によって
各ダンジョンの入口より、やや踏み入った先に
マーキングが施されております。
Darcia : そこにお渡しした
ロゼッタ石をかざしたのち
こちらの窓口へ提出をお願いいたします。

Darcia : では、対象ダンジョンを
これより列挙させていただきます。
Darcia : フォルガンディ地方、
ラングモント峠
……となっております。
Darcia : ロンフォール地方、
ユグホトの岩屋龍王ランペールの墓
……となっております。
Darcia : ノルバレン地方、
修道窟エルディーム古墳
……となっております。
Darcia : ザルクヘイム地方、
オルデール鍾乳洞グスゲン鉱山
……となっております。
Darcia : グスタベルグ地方、
ダングルフの涸れ谷コロロカの洞門
パルブロ鉱山……となっております。
Darcia : ヴォルボー地方、
グスタフの洞門
……となっております。
Darcia : コルシュシュ地方、
オンゾゾの迷路、シャクラミの地下迷宮
……となっております。
Darcia : アラゴーニュ地方、
ガルレージュ要塞
……となっております。
Darcia : デルフラント地方、
クロウラーの巣
……となっております。
Darcia : サルタバルタ地方、
外ホルトト遺跡内ホルトト遺跡
トライマライ水路……となっております。

Darcia : 長々失礼いたしました。
対象ダンジョンについては、以上となります。
Darcia : マーキングの場所は、
ダンジョンにより差がございますので、
その点にはご注意ください。
Darcia : それでは、ご健闘を。

だいじなもの:ロゼッタ石を手にいれた!
ロゼッタ石

チャージポイント(cp)を溜め、
磁場を記録することができる不思議な石。

>>アドゥリン渡航免状が欲しい(志願していない場合)

Darcia : 実は、冒険者互助会なる
活動団体より「冒険者と一概にいっても、
戦いに明け暮れる者だけではない」との
多数の署名をいただきまして……
Darcia : 議会での審議の結果
1000000ギルにて特別に渡航免状を
発行させていただくことになっております。
Darcia : ギルを稼ぐこともまた
冒険者の力と認めるとの見解ですね。
Darcia : アドゥリンは、
ジュノに並ぶ海洋貿易都市です。
「新たな商才もまた等しく歓迎する」とのことで
今回のような運びとなった次第です。
Darcia : アドゥリン渡航免状発行には
1000000ギル必要となります。
Darcia : 発行されますか?

選択肢:発行してもらいますか?

>>いいえ
  Darcia : わかりました。
  では、またのご利用をお待ちしてます。

>>はい
+ ...
Darcia : 本当によろしいですか?

選択肢:本当に発行しますか?

>>いいえ
  Darcia : わかりました。
  では、またのご利用をお待ちしてます。

>>はい(ギルが足りない場合)
  Darcia : 残念ですが、
  所持金が不足しているようですね。
  またのお越しを……。

>>はい

Darcia : それでは、こちらが
アドゥリン渡航免状となります。
Darcia : それともう1つ。
このロゼッタ石をお受け取りください。
Darcia : ロゼッタ石
アドゥリンとを繋ぐ移動手段となります。
現在、ジュノに「ウェイポイント(Waypoint)」と
呼ばれるものが設置されています。
Darcia : ロゼッタ石
土地特有の磁場を記録することで
ウェイポイントを介して、記録してある磁場へと
瞬時に移動が可能となるアイテムなのです。
Darcia : この移動法を
「ワープ」と呼ぶそうです。
Darcia : そのロゼッタ石には
冒険者さまが自ら記録していただいた
中の国の磁場とは別に、アドゥリンの磁場が
すでに記録されております。
Darcia : あとはウェイポイントに
そのロゼッタ石をかざすことで
アドゥリンへのワープが可能となります。

Darcia : なお、ワープする際は、
各種クリスタルから得られる
エネルギーが別途、必要となります。
Darcia : 手元の資料によりますと
ウェイポイントに各種クリスタルを
トレードすることで、エネルギーに変換。
この工程を「チャージ」と呼び……
Darcia : 「チャージポイント(cp)」として
先ほどお渡しした、ロゼッタ石
記録されるとのことです。
Darcia : ウェイポイントを
ご利用いただく際は、そのチャージポイントが
必要になるため、各種クリスタルによる
定期的なチャージを推奨とのこと……。
Darcia : ただいま説明させて
頂いた内容に関しましては、各ウェイポイントで
いつでも確認できると書かれています。
……ご利用の際は、お気を付けください。

Darcia : また、サービスとして
心ばかりではありますが、チャージされた
状態になっていますので、そのままでも
すぐに使用が可能となっています。
Darcia : 説明は以上となります。
それでは、アドゥリンでのご活躍を
期待しております。

だいじなもの:ロゼッタ石を手にいれた!
だいじなもの:アドゥリン渡航免状を手にいれた!

>>アドゥリン渡航免状が欲しい(志願している場合)

Darcia : おや、書類によると
すでに志願済みとなっておりますが……?
Darcia : アドゥリン渡航免状の際に
いまお渡ししているロゼッタ石
回収させていただきますので、
よくお考えください。
Darcia : では、説明させていただきます。
Darcia : 実は、冒険者互助会なる
活動団体より「冒険者と一概にいっても、
戦いに明け暮れる者だけではない」との
多数の署名をいただきまして……

※以下、志願していない場合と同様。

>>なんでもない

Darcia : わかりました。
では、またのご利用をお待ちしてます。



Darcia : こちらはジュノの商工会議所
アドゥリン開拓志願者用窓口となります。
本日はどのようなご用件でしょうか?

選択肢:どうしよう?

>>開拓者に志願したい

Darcia : おや、書類によると
すでに志願済みとなっておりますが……?

>>対象ダンジョンについて聞きたい

Darcia : 了解いたしました。
Darcia : では、対象ダンジョンを
これより列挙させていただきます。

Darcia : フォルガンディ地方、
ラングモント峠
……となっております。
Darcia : ロンフォール地方、
ユグホトの岩屋、龍王ランペールの墓
……となっております。
Darcia : ノルバレン地方、
修道窟、エルディーム古墳
……となっております。
Darcia : ザルクヘイム地方、
オルデール鍾乳洞、グスゲン鉱山
……となっております。
Darcia : グスタベルグ地方、
ダングルフの涸れ谷、コロロカの洞門
パルブロ鉱山……となっております。
Darcia : ヴォルボー地方、
グスタフの洞門
……となっております。
Darcia : コルシュシュ地方、
オンゾゾの迷路、シャクラミの地下迷宮
……となっております。
Darcia : アラゴーニュ地方、
ガルレージュ要塞
……となっております。
Darcia : デルフラント地方、
クロウラーの巣
……となっております。
Darcia : サルタバルタ地方、
外ホルトト遺跡、内ホルトト遺跡、
トライマライ水路……となっております。

Darcia : 長々失礼いたしました。
対象ダンジョンについては、以上となります。
Darcia : マーキングの場所は、
ダンジョンにより差がございますので、
その点にはご注意ください。


対象エリア


(Geomagnetic Fountを調べる)

対象ダンジョンの磁場をロゼッタ石に記録した!



(Geomagnetic Fountを調べる)

対象ダンジョンの磁場はすでに記録している。


ジュノ下層 / 商工会議所


Darcia : ロゼッタ石ですね。
それでは確認させていただきます。
Darcia : ……。
Darcia : 測定の結果がでました。
合格です。こちらで問題ございません。
Darcia : それでは、こちらが
アドゥリン渡航免状となります。
Darcia : それと、こちらの
ロゼッタ石はお返しいたします。
Darcia : ロゼッタ石
アドゥリンとを繋ぐ移動手段となります。
現在、ジュノに「ウェイポイント(Waypoint)」と
呼ばれるものが設置されています。
Darcia : ロゼッタ石
土地特有の磁場を記録することで
ウェイポイントを介して、記録してある磁場へと
瞬時に移動が可能となるアイテムなのです。
Darcia : この移動法を
「ワープ」と呼ぶそうです。
Darcia : そのロゼッタ石には
冒険者さまが自ら記録していただいた
中の国の磁場とは別に、アドゥリンの磁場が
すでに記録されております。
Darcia : あとはウェイポイントに
そのロゼッタ石をかざすことで
アドゥリンへのワープが可能となります。
Darcia : なお、ワープする際は、
各種クリスタルから得られる
エネルギーが別途、必要となります。
Darcia : 手元の資料によりますと
ウェイポイントに各種クリスタルを
トレードすることで、エネルギーに変換。
この工程を「チャージ」と呼び……
Darcia : 「チャージポイント(cp)」として
先ほどお渡しした、ロゼッタ石
記録されるとのことです。
Darcia : ウェイポイントを
ご利用いただく際は、そのチャージポイントが
必要になるため、各種クリスタルによる
定期的なチャージを推奨とのこと……。
Darcia : ただいま説明させて
頂いた内容に関しましては、各ウェイポイントで
いつでも確認できると書かれています。
……ご利用の際は、お気を付けください。
Darcia : また、サービスとして
心ばかりではありますが、チャージされた
状態になっていますので、そのままでも
すぐに使用が可能となっています。
Darcia : 説明は以上となります。
それでは、アドゥリンでのご活躍を
期待しております。

だいじなもの:ロゼッタ石を手にいれた!
だいじなもの:アドゥリン渡航免状を手にいれた!
アドゥリン渡航免状

この者はアルタナ四国協商に属す民であり、
開拓の任に当たるため貴国に渡航することを
許可する。貴国領にて、正当なる保護と便宜
を与えられるよう関係諸官に要請する。なお、
この者が万一死亡せし時には、貴国は我が国
へ通知する義務を負うものである。
         ジュノ大公国国際弁務官



Darcia : 説明は以上となります。
それでは、アドゥリンでのご活躍を
期待しております。


西の国の噂 << ロゼッタ石 >> いざ、アドゥリンへ

■関連項目 アドゥリンミッション , 磁場記録代行
Copyright (C) 2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.













































最終更新:2014年12月30日 13:47
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|