意見具申について(Isabella)


バストゥーク商業区〔S〕


Isabella : 私はイザベラ。
第7独立戦隊の食料・弾薬・装備の管理や
前線への補給を担う輜重(しちょう)隊を
指揮している者です。
Isabella : また、隊員が過不足なく
安心して戦えるように、不平不満や意見を集めて
待遇改善に役立てるのも、私の大切な任務の1つ。
Isabella : なにか、軍のことで
思っていることはありませんか?
あるなら、私からザザーグ隊長に話を通しましょう。

選択肢:意見は……

>>進言の取り扱いについて

Isabella : だいじょうぶ。
私には守秘義務があります。
Isabella : たとえ、どのような意見を
耳にしようと、上申するのは発言内容だけ。
決して、あなたの名前を明かしたりしません。
Isabella : ですが、我が軍は
いわば市民軍。たとえ、どのように素晴らしい
意見であれ、さまざまな会議の俎上に載せてから
最終的な判断が下されるのがルールです。
Isabella : ですから
あなたの意見がそのまま反映されるとは
限らないことを、予め了承してください。

>>将官について
+ ...
Isabella : なるほど。
我が軍の将官について
知りたいのですね?
Isabella : よろしいでしょう。
ザザーグ隊長は、兵との情報の共有を
基本的に是と考えておられる方なので。
Isabella : 私の知る範囲で
よろしければ、お答えしましょう。

選択肢:どの将官について聞きますか?

>>第一共和軍団長マクシミリアン

Isabella : マクシミリアン・ベルガー様は
第一共和軍団を率いておられる猛将。
グロウベルグ会戦の雪辱を果たさんと
積極的な攻勢を主張しておられるようですね。

>>第二共和軍団長ルートヴィヒ

Isabella : ルートヴィヒ・アイヒベルク様は
第二共和軍団を率いておられる良将。
戦争の長期化を懸念され、首府の防衛と
工業力の発展を第一に考えておいでです。

>>第三共和軍団長インビンシブルシールド

Isabella : インビンシブルシールド様は
第三共和軍団を率いておられる名将。
シーレーンを重視しておられますが、隙あらば
陸戦隊による強行上陸も採る、臨機応変な方ですね。

>>参謀総長アーデルハイト

Isabella : アーデルハイト・シュトルム様は
若くして参謀総長に就任された賢将。
シュルツ流軍学に基づいて情報収集に力を入れ
常に無駄のない用兵をモットーとしておられます。

>>鋼鉄銃士筆頭隊長バルトロメウス

Isabella : バルトロメウス・クリューガー様は
第1鋼鉄銃士隊を率いておられる智将。
今は、獣人血盟軍との正面衝突を避けて
まずは国力の回復に努めよ、と唱えておられます。

>>黄金銃士筆頭隊長エリヴィラ

Isabella : エリヴィラ・ゴーゴリ様は
第1黄金銃士隊を率いておられる闘将。
快速かつ勇猛を誇る黄金銃士隊を中心とした
電撃戦による戦局の打開を主張しておられます。

>>作戦方針について
+ ...
Isabella : 了解です……。
今後の我が軍の作戦方針について
献策したい。そういう話ですよね?
Isabella : で、どのような策でしょう?

選択肢:どのような献策をしますか?

>>積極攻勢

Isabella : なるほど。
積極攻勢をかけて、一気に支配領域を拡大。
敵との勝敗を決しようというのですね。

>>後方撹乱

Isabella : わかりました。
敵地に特殊部隊を送りこんで
補給路の分断を狙おうというのですね。

>>戦線維持

Isabella : 勉強になります。
防衛に徹して戦線の安定を図りつつ
敵勢力の疲弊を待つわけですね。

>>拠点防御

Isabella : なるほど。
各拠点の連絡網を強化して
補給線の安定を優先させるのが狙いですね。

>>兵士調練

Isabella : 確かに、調練によって
兵の練度を高めるのは基本中の基本ですね。

>>兵士特訓

Isabella : なるほど。
特訓によって、銃士隊のようなエリートの
養成に力を入れようというのですね。

>>強行偵察

Isabella : ごもっともです。
情報を欠いた作戦など
闇夜の鉄砲と同じですからね。

>>破壊工作

Isabella : すごい。
敵地に潜入して、施設を爆砕するですって?
危険ですが、試す価値はあるかもしれませんね。

>>後方支援について
+ ...
Isabella : わかりました。
我が軍の後方支援について
献策したい、というのですね。
Isabella : それで
どのような策でしょうか?

選択肢:どの後方支援を推しますか?

>>資源獲得

Isabella : なるほど。
持久戦に備えて、資源の獲得を
優先しようというのですね。

>>戦略物資調達

Isabella : 了解です。
長い間、戦略物資の確保に
我が軍は苦心してきましたからね。

>>物資輸送

Isabella : なるほど。
拠点への補給線を太くして
防衛力の向上を図るのですね。

>>拠点補給

Isabella : 同感です。
拠点への補給線を確かなものとし
抜本的な防衛力の向上を企図しているのですね。

>>武具増産

Isabella : 賛成です。
職人やギルドに資金援助して兵器を増産し
全軍の装備水準を向上させるのが狙いなんですね。

>>武具改良

Isabella : 我が国らしい選択ですね。
武具や兵器の改良に力を入れて、兵士に
最先端の武装を施して、敵を圧倒しようなんて。

>>治安向上

Isabella : なるほど。
国民の生活を第一に考えれば
国内の治安を安定させるのが先決ですね。

>>拠点改築

Isabella : わかりました。
堅牢な防衛施設を目指して
拠点に改装を施そうというのですね。

選択肢:この○○○を上申しますか?(何を具申するかで言い回しは異なる)
    はい
    いいえ(キャンセル)

Isabella : ……了解しました。
あなたのご意見、確かに承りました。
私が責任を持って隊長に伝えましょう。



Isabella : なにか、軍のことで
思っていることはありませんか?
あるなら、私からザザーグ隊長に話を通しましょう。

選択肢:意見は……

>>将官について

Isabella : え?
以前、あなたが信頼できると
発言した将官ですか?
Isabella : そうですね。たしか……
【○○○○】がもっとも信頼できる、と。

>>作戦方針について

Isabella : 以前
あなたが献策した作戦方針ですか?
Isabella : あなたは、たしか……
【○○○○】の必要性を提唱しておられましたね。

>>後方支援について

Isabella : 以前、あなたが
上申した後方支援策を知りたいのですね。
Isabella : あなたは……そう
【○○○○】を主張していました。



Isabella : アイアンパン600個に
アーミービスケット1,200個……と。
それからカッパーブレット15,000発に……
……あ。
Isabella : ごめんなさい。
いま、補給物品のチェックで時間がとれないの。
後で時間を作りますから、ここに来ていただけます?



■関連項目 カンパニエNPC
Copyright (C) 2002-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.







































~
最終更新:2013年05月30日 20:54
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|