The Celennia Memorial Library
進行内容
決闘騒ぎは落ち着いたものの
この手の騒ぎは昔から続いてるのだという。
「
セレニア図書館」になら
それら過去の資料が保管されてるらしい。
Levil : やあ、[Your Name]。
水園の決闘場で、久々に正式な決闘が
あったって話、知ってるかい?
選択肢:知ってる?
>>はい
Levil : へぇ、さすがだな。
じゃあ、勝敗についても知ってるわけだ。
>>いいえ
Levil : 国のごたごただから
あまりいいものじゃあないんだけどな。
ちょっと前にあったんだよ。
Levil : まあ、結果はともかく
その決闘の理由が悩みどころでね……。
Levil : 開拓が始まってから、
アドゥリンは開拓推進派と反対派に
分断してしまったことは知っているだろ?
Levil : ぽっと出の騒ぎじゃない。
今回の件は、今日に始まったもんじゃないんだ。
中でも若い輩は、こういう問題に敏感でね。
昔は、けっこうな事件もあったって話さ。
選択肢:なにか伝える?
昔の資料は?
Levil : ……そうだな。
関連する資料なら、セレニア図書館に
まとめて保管されてるはずさ。
Levil : うーん……。
あれは何てタイトルだったかなあ。
Levil : ……そうだな。
関連する資料なら、セレニア図書館に
まとめて保管されてるはずさ。
Yefafa : 最近、
ララ水道に
出入りする人たちをよく見かけるのよね。
Yefafa : ああ、あなたたちのような
開拓者とは別よ?
アドゥリンの若い子たちのこと。
Yefafa : 聞きなれない単語を
言い合っているみたいなんだけど……。
若い子たちの間で流行ってる遊びなのかしらね?
(Historyを調べる)
選択肢:どの項目を閲覧しますか?
>>ウルブカ開拓宣言
天晶暦880年。
アドゥリン家当主ユグナス・S・アドゥリンは、
ウルブカの開拓再開を宣言した。
同盟の実権を握る十二名家は、
この宣言を受け、推進派と反対派に分裂。
同盟内の権力者同士の関係に亀裂が生じた。
≪開拓推進派当主≫
Ygnas S Adoulin
Melvien de Malecroix
Chero-Machero
Margret
Lhe Lhangavo
Flaviria
Reginald
Amchuchu
≪開拓反対派当主≫
……次のページにだけ妙な折り目がある。
Hildebert
Gratzigg
Svenja
Ikhi Askamot
>>崖っぷちの同盟
大遠征の終幕から約100年。
アドゥリンの諸侯らは憂えていた。
大遠征の時代で膨大な負債を抱え、
疲弊しきっていた。
惨憺たる国情を前にすれば、
王家と十一の名家たちが論議したところで、
マタマタに水。「同盟」という結果に
辿り着くのは時間の問題であった。
かくして、長らく続いた王政は廃止。
国力の回復と周辺諸国への牽制を目的とし、
神聖アドゥリン都市同盟が結成された。
>>大遠征の黄昏
天晶暦673年。
「大遠征」の時代は幕を閉じた。
開拓禁止令状が発布され、
街の西に巨大な壁「ジョリウスの門」が落成。
国民たちは、残された僅かな領地に
しがみつくこととなった。
■関連項目
アドゥリンミッション
Copyright (C) 2002-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
~
最終更新:2015年01月09日 22:05