氷壁破壊の極意

Breaking the Ice
依頼者:
 トレフォー(Traiffeaux)
  / カミール山麓・F.ステーション
依頼内容:
 カミール山麓開拓の行く手を阻む
 氷の壁を壊すためには、氷の目を
 探す必要があるそうだ。
 氷に耳を当て、氷を叩いたときの音を
 聞き分けられるようにならなくてはならない。
 「野兎の毛皮」3枚と「ラズの牙」1本を集め、
 耳当てを作ってもらおう。


カミール山麓 / F.ステーション



>>通常時
+ ...
Peppe-Aleppe : さ、寒い……。
こんな寒いところの開拓だなんて。
Peppe-Aleppe : でも、
オイラは小さくて表面積も狭いから、
寒さもマシなはず。ぶるるるるっ。

Traiffeaux : (ボソボソ……
極寒の地にリフキンがいる理由……。
自然の理に関係しているのだろうか……。)

Peppe-Aleppe : さ、寒い……。
こんな寒いところの開拓だなんて。
あちらこちらが凍っていて、どうしたらいいんだ。
Peppe-Aleppe : 山あいの道すら
氷の壁に閉ざされている場所が多くて、
奥に進めないんだ。
Peppe-Aleppe : ただ、
あそこにいるトレフォー(Traiffeaux)っていう
風水士は、氷の壁を壊せるんだよね。
Peppe-Aleppe : もっと開拓を
手伝ってほしいけど、ボソボソって声が小さくて
何いってるかよくわかんなくて、困っちゃうよ。



Traiffeaux : ……。

何か喋ってるようだが声が小さすぎて聞き取れない。

選択肢:どうする?
  もう少し大きな声で、と頼む
  話しかけるのをやめる(キャンセル)

Traiffeaux : (ボソボソ……)

何か喋ってるようだが声が小さすぎて聞き取れない。

選択肢:どうする?
  もう少し大きな声で、と頼む
  話しかけるのをやめる(キャンセル)

Traiffeaux : (ボソボソ……)

何か喋ってるようだが声が小さすぎて聞き取れない。

選択肢:どうする?
  もう少し大きな声で、と頼む
  話しかけるのをやめる(キャンセル)

Traiffeaux : (ボソボソ……
根気よく話しかけてくる開拓者だな……)
Traiffeaux : (ボソボソ……
カミール山麓は、古の大風水士さまの修行の地。
私も、同じ高みを目指して修行しているのだ……。)
Traiffeaux : (ボソボソ……
自然の理を感じるため、感覚を研ぎ澄ませている故
声を潜めているのだが……君は聞こえているかね?)

選択肢:聞こえてる?

>>聞きたくもない
  Traiffeaux : (ボソボソ……
  ならば、邪魔をするでない……。)

>>ばっちり

Traiffeaux : (ボソボソ……
ならば、「氷を割ってくれ」と何度も頼む兵士に
我が修行の邪魔をするなと伝えてくれ。)

選択肢:兵士に頼む?

>>はい
  Traiffeaux : (ボソボソ……
  頼んでも、おそらく聞きやしないだろうがな……。)

>>それより、割り方を教えてほしい

Traiffeaux : (ボソボソ……
たしかに、君も氷を割ることができれば
私は修行に集中できるだろう。)
Traiffeaux : (ボソボソ……
まずは意識を集中し、万物の中心……氷でいえば
「氷の目」を探り出し……そこへ向かって何度か
コブシを叩きつければ壊すことができる。)
Traiffeaux : (ボソボソ……
ただし……「氷の目」を見いだすには長い修行が
必要だ……ざっと見積もって[30/3]年……。)

選択肢:どうする?

>>[30/3]年、楽勝です
  Traiffeaux : (ボソボソ……
  覚悟はすばらしいが……
  ちょうど今、別の手を思いついたぞ。)

>>3分だって待てません
  Traiffeaux : (ボソボソ……
  待て待て、別の手を思いついた。)

Traiffeaux : (ボソボソ……
耳のよい君のことだから、氷のいろいろな場所を
叩く音の違いをよく聞き分けられるだろう。)
Traiffeaux : (ボソボソ……
その結果、「氷の目」の位置を
聞き分けることができるかもしれん。)
Traiffeaux : (ボソボソ……
それにはまず、叩いたときの
音の違いがどのようなものか、
君に覚えてもらわねばならん。)
Traiffeaux : (ボソボソ……
ただし、氷に直接、耳をあてるようなことを
繰り返してみろ。すぐに凍傷となって、
耳がくさりおちてしまうだろう。)
Traiffeaux : (ボソボソ……
まずは前準備として、耳当てを作った方がよい。)
Traiffeaux : (ボソボソ……
この付近にいる兎から野兎の毛皮を3枚……)
Traiffeaux : (ボソボソ……
ラズ族から、ラズの牙
1本とってくるとよい。)
Traiffeaux : (ボソボソ……
それらを持ってくれば、
耳当てを作ってやろうではないか。)



Traiffeaux : (ボソボソ……
叩いたときの音の違いから「氷の目」を
探すことができれば、氷の壁を壊すことが可能だ。)
Traiffeaux : (ボソボソ……
前準備として、この付近にいる兎から
野兎の毛皮を3枚、ラズ族からラズの牙を1本、
集めてきたまえ。)
Traiffeaux : (ボソボソ……
さすれば、私が耳当てを作ってやろう。
その後、音を聞き分けられるかの訓練だ。)



(Traiffeauxに指定のアイテムをトレード)
野兎の毛皮
野兎の小さな毛皮。

ラズの牙
ラズのねじ曲がった犬歯。

Traiffeaux : (ボソボソ……
極寒の地で、よくぞ挫けずに材料を集めた。
少し待っておれ……。)
Traiffeaux : (ボソボソ……
ほかほか耳当ての完成だ。
君のものだ、受け取ってくれ。)
Traiffeaux : (ボソボソ……
では、氷の壁のところへ
一緒に出かけよう。)


Traiffeaux : (ボソボソ……
この氷の壁がよいだろう……)
Traiffeaux : (ボソボソ……
さあ、私が氷を叩いてみよう。
ほかほか耳当てを使い、
その音の差を聞き取るのだ。)
Traiffeaux : (ボソボソ……
用意はいいか? まずは
「氷の目」ではないところを叩いてみるぞ……?)
Traiffeaux : (ボソボソ……
次に「氷の目」にあたるところを
叩いてみるぞ……?)
Traiffeaux : (ボソボソ……
音の差がわかったか?)

選択肢:音の差がわかった?

>>もう一回!
+ ...
Traiffeaux : (ボソボソ……
では、「氷の目」ではないところを
叩いてみるぞ……?)
Traiffeaux : (ボソボソ……
次に「氷の目」にあたるところを
叩いてみるぞ……?)
Traiffeaux : (ボソボソ……
音の差がわかったか?)

>>わかった

Traiffeaux : (ボソボソ……
あとは、君の腕次第。
「氷の目」を殴り続ければ壊すことができる。)
Traiffeaux : (ボソボソ……
さあ、冷え切った身体を温めに帰ろう。)

Traiffeaux : (ボソボソ……
「氷の目」がわかっても、
氷を壊すのは簡単ではない。)
Traiffeaux : (ボソボソ……
しかし、君は我慢強くもあるようだから、
心配はしていないよ。がんばってくれたまえ。)

だいじなもの:ほかほか耳当てを手にいれた!
ほかほか耳当て

氷の壁に耳をつけて音を聞き分ける際に
耳を守るための耳当て。
ふかふかほかほか暖かい。

フラグメントスキルを会得した!
だいじなもの:フラグメントスキルを手にいれた!
フラグメントスキル

雪山の道を塞ぐ氷の壁を
破壊するサバイバルスキル。

同盟戦績500ベヤルドを手にいれた!



Traiffeaux : (ボソボソ……
氷の壁を壊した先に、
より厳しい試練が待っているだろう。)



■関連項目 その他(アドゥリン)
Copyright (C) 2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

















































~
最終更新:2014年01月13日 00:43
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|