第2回ゆるゆるフェイスグランプリ(13周年)

Second Titillating Trust Tournament

南サンドリア / バストゥーク商業区 / ウィンダス水の区


Erudite Moogle : 参加資格のない者は
早々に立ち去るクポ!
Erudite Moogle : まずはあっちにいる
存在感の薄いモーグリの話でも
聞いてくるクポ!



Moogle : 13周年クポ!
とてもとてもおめでたいクポ~!
Moogle : なんでそんなに
はしゃいでるクポかって?
Moogle : クププ、これを見るクポ。

選択肢:それはもしかして……

>>お祝い電報
  Moogle : もちろん
  お祝い電報もいっぱい届いてるけど、
  これはクポね……。
  Moogle : ジャジャーン!
  第2回ゆるゆるフェイスグランプリ開催の
  案内状クポ!

>>第2回ゆるゆるフェイスグランプリの案内
  Moogle : 正解クポ!
  第2回ゆるゆるフェイスグランプリ開催の
  案内状クポ!

>>モーグリアカデミー模擬試験の案内
  Moogle : そんなこと言って
  モグアカ塾長が来たらどうするクポ!
  Moogle : ええと、これはクポね……。
  Moogle : ジャジャーン!
  第2回ゆるゆるフェイスグランプリ開催の
  案内状クポ!

Moogle : 前回のグランプリは
リフキンを推薦した行商人ミスラから
審査結果不服の申し立てがあったクポ……。
Moogle : その上、ゴブリンたちの
審査員買収疑惑の噂まで広まって
グランプリ決定は第2回に持ち越しという
なんとも煮え切らないカタチで終わったクポ……。
Moogle : それだけに
今回こそは「ゆるゆるNo.1」として
なんとしてもグランプリをいただくクポッ!

??? : ちょっと待つクポ!
??? : 残念だけど
ゆるゆるフェイスグランプリは
中止クポ。

Moogle : な、なんだってクポ!
中止って、いったいどういうことクポ!?
Moogle : はっ!
そのわざとらしいヒゲに
やたらと派手な格好は……
Moogle : え、えーと、
……誰クポ?

Erudite Moogle : コラクポーーーッ!
いったいキミはモーグリアカデミーで
なんの勉強をしてたクポ!

Moogle : モ、モグアカ塾長!
もしかして中止の理由って……
模擬試験をやるため……クポ?

Erudite Moogle : クパリカ王国7代目王
「クポフリート」を忘れたクポか!
Erudite Moogle : ちゃんと
「まるわかり!モーグリ全史」
980ページに載ってるクポ!!

Moogle : そ、そうでしたクポ!
(ひとまず、忘れてないフリをするクポ。)

Kupofried : まあまあ
そんな昔の話はどうでもいいクポよ。
今は俗世を離れた仙人みたいなものクポ。
Kupofried : おっと、
のんびり話をしてる場合じゃなかったクポ。
もちろん中止の理由は模擬試験じゃないクポよ。
Kupofried : いまは凶兆の時代クポ……。
その凶兆がいよいよ災厄として具現化し
ヴァナ・ディールに降りかかりはじめたクポ!
Kupofried : そのひとつとして
南グスタベルグ周辺の次元に歪みが生じ
そこからベヒーモスが現れたクポ!
Kupofried : まだボクにもわからないクポが
モグタブレットのパワーが強まることも
なにか影響してるのかもしれないクポ。
Kupofried : いずれにしても
このままではまずいクポ。
災厄の具現化が進行する前に
阻止しなければならないクポ!

Erudite Moogle : ……というわけで、
依頼を受けたわがモグアカが中心となって
ベヒーモスとのバトルを想定した
演習プログラムを開発したクポ!
Erudite Moogle : その名も……

「INTよん?でもわかるベヒバトル」クポ!

>>サンドリアの場合
+ ...
Rolandienne : あらあら、
奇遇ですわ。演習プログラムは、
私たち冒険者互助(A.M.A.N)も
協力してますのよ。

Urbiolaine : フ、フン……。
ロランディエンヌ(Rolandienne)先輩がいるから
私は手伝ってるだけよ。勘違いしないでよね。

Accomplished Adventurer : 数年前は
ナイトを目指す新米戦士だったんだが
結局あれから戦士を極めることにしたんだ。
よし、オレたちも協力するぜ!

Fablinix : 楽しいこと大好き!
ベーヒモスちょっと怖いけど
おれも手伝う~。

>>バストゥークの場合
+ ...
Isakoth : 気を付け~ッ!
本授業は、冒険者互助(A.M.A.N)も参画している!
いいか? 気合いだ、気合いで乗り切れッ!!

Igsli : イテッ!
演習といいましても緊張してしまいまして……。
イテテテッ、腹がイテェ!!

Accomplished Adventurer : かつては
駆け出しモンク。
今は「すべすべサイラス」だって呼べる獣使いよ。
ええ、私たちも協力するわ!

Fablinix : 楽しいこと大好き!
ベーヒモスちょっと怖いけど
おれも手伝う~。

>>ウィンダスの場合
+ ...
Fhelm Jobeizat : おめでとう!! なんと貴方は、
冒険者互助(A.M.A.N)も協力している
演習プログラムの22222人目の参加者だよ!

Teldro-Kesdrodo : 感じます。
今日というこの日、そう、いわば運命の日。
あなたは「派手なモーグリ」の啓示を受け……

Yonolala : 導かれし掟、
「INTよん?でもわかるベヒバトル」に
参加することになるでしょう……。

Accomplished Adventurer : ボク、以前は
ストーンしか使えない黒魔道士だったけど
今は古代魔法だって使えるようになったんだ!
うん、ボクたちも協力するよ!

Fablinix : 楽しいこと大好き!
ベーヒモスちょっと怖いけど
おれも手伝う~。

Erudite Moogle : 冒険者諸君ッ!
急いでこれに着替えて
演習場に集合するクポ!

Kupofried : ヴァナ・ディールに
降りかかる災厄を祓うのは君しかいないクポ!
よろしく頼んだクポ!

Moogle : な、なんだか
自分だけ蚊帳の外にいる気分クポね……。
Moogle : あ、忘れてたけど
以前の記念品なら、そこの宝箱に入ってるから
自由に持っていっていいクポよ。

ベヒーモスマスクを手にいれた!
ベヒーモスマスク
Rare Ex
防1
Lv1~ All Jobs

ベヒーモススーツを手にいれた!
ベヒーモスマスク
Rare Ex
両手両脚両足装備不可 防1
Lv1~ All Jobs



Moogle : ベヒーモスのせいで
第2回ゆるゆるフェイスグランプリは
中止になったクポ……。
Moogle : ひとまず着替えたら
モグアカ塾長のとこへ行くクポ。
Moogle : それから
以前の記念品なら、そこの宝箱に入ってるから
自由に持っていっていいクポ。



Erudite Moogle : ベヒーモスマスク
ベヒーモススーツはどうしたクポ!
まさか捨てたりしてないクポよね?
Erudite Moogle : ベヒーモスマスク
ベヒーモススーツに着替えてくるクポ!



ベヒーモスマスクベヒーモススーツを装備して話しかける)

Erudite Moogle : 準備はできたクポか。
では「INTよん?でもわかるベヒバトル」の
説明を開始するクポ。
Erudite Moogle : まず君には
敵役としてベヒーモスになってもらうクポ。
Erudite Moogle : 敵役をやりつつ
他の演習参加者にウェポンスキルの
指示を出すクポ。
Erudite Moogle : 指示したウェポンスキルで
技連携が発生すると、
得点を獲得できる仕組みになってるクポ。
Erudite Moogle : レベル1連携で1点、
レベル2連携で3点、レベル3連携で5点クポ。
Erudite Moogle : 技連携を発生させる
ウェポンスキルがない場合、「たたかう」を選択して
次の人に技連携を任せるようにするクポ。
Erudite Moogle : またレベル3連携後は
どれでもいいのでウェポンスキルを選択して
改めて技連携をねらうクポ。
Erudite Moogle : このように正しい判断をした場合
「ナイスジャッジ」として、1点獲得できるクポ。
Erudite Moogle : 制限時間は、1分クポ。
時間内でより多くの得点を獲得できるよう
頑張るクポ!
Erudite Moogle : ではまず「練習モード」で
演習プログラムの内容を体験するクポ。
練習モードでは、ヒント情報として
正解の選択肢に「★」がつくクポ。
Erudite Moogle : 演習プログラムの内容を
理解できたら、ヒント情報なしの
「チャレンジモード」に挑戦するクポ。
Erudite Moogle : チャレンジモードで
20点以上獲得できたら
演習プログラムは修了クポ!
Erudite Moogle : ただ今回は
のんびりしている状況じゃないので
何回かかってもいいから
累計で100点以上になったら、オマケ修了とするクポ。
Erudite Moogle : なお、この演習プログラムは
モーグリの秘術により、演習参加者が
普段は使用できないウェポンスキルでも
一時的に使えるようになってるクポ。
Erudite Moogle : また、実際のバトルと異なり
技連携が可能なタイミングといった
時間的な制約は外してあるクポ。
Erudite Moogle : それと
熟練冒険者なら問題ないと思うけど
技連携について説明が必要なら聞くクポ。
Erudite Moogle : では、問題なければ
練習モードからはじめるクポ!

選択肢:どうする?
  練習モード
  ランキングを見る
  演習プログラムの説明を聞く
 ★技連携の説明を聞く
  なにもしない

選択肢:なにについて聞く?
 ★技連携の仕組み
  技連携が発生する属性の組み合わせ
  ウェポンスキルごとの属性

Erudite Moogle : ウェポンスキルには
それぞれ属性が備わってるクポ。
Erudite Moogle : 最初のウェポンスキルの属性と
次のウェポンスキルの属性の条件があうと
技連携が発生するクポ。
Erudite Moogle : また発生した技連携に
更にウェポンスキルをあわせることで
次の技連携を発生させることもできるクポ。
Erudite Moogle : 技連携は
レベル1~3までランクがあって
いったん上のレベルになると
レベルが下がることはないクポ。
Erudite Moogle : また
レベル3どうしの技連携は
1回までしか発生しないクポ。

選択肢:なにについて聞く?
  技連携の仕組み
 ★技連携が発生する属性の組み合わせ
  ウェポンスキルごとの属性

Erudite Moogle : どのレベルの
組み合わせを確認するクポ?

選択肢:どのレベルを確認する?

>>レベル1
  【硬化】
  【貫通】
  【収縮】
  【溶解】
  【振動】
  【切断】
  【衝撃】
  【炸裂】

>>レベル2
  【重力】
  【分解】
  【湾曲】
  【核熱】

>>レベル3
  【光】
  【闇】
  ※レベル3どうしの技連携は1回まで

選択肢:なにについて聞く?
  技連携の仕組み
  技連携が発生する属性の組み合わせ
 ★ウェポンスキルごとの属性

Erudite Moogle : 確認できるのは、
演習プログラムで使用するウェポンスキルのみクポ。
まず武器を選ぶクポ?

選択肢:どの武器を確認する?

>>格闘
  コンボ      :衝撃
  タックル     :振動、衝撃
  短勁       :収縮
  バックハンドブロー:炸裂
  乱撃       :衝撃
  スピンアタック  :溶解、衝撃
  空鳴拳      :貫通、衝撃
  双竜脚      :分解
  夢想阿修羅拳   :重力、溶解
  闘魂旋風脚    :硬化、炸裂、衝撃
  四神円舞     :核熱、振動

>>短剣
  ワスプスティング :切断
  バイパーバイト  :切断
  シャドーステッチ :振動
  ガストスラッシュ :炸裂
  サイクロン    :炸裂、衝撃
  ダンシングエッジ :切断、炸裂
  シャークバイト  :分解
  エヴィサレーション:重力、貫通
  イオリアンエッジ :切断、炸裂、衝撃
  エクゼンテレター :分解、切断

>>片手剣
  ファストブレード :切断
  バーニングブレード:溶解
  レッドロータス  :溶解、炸裂
  フラットブレード :衝撃
  シャインブレード :切断
  セラフブレード  :切断
  サークルブレード :振動、衝撃
  ボーパルブレード :切断、衝撃
  スウィフトブレード:重力
  サベッジブレード :分解、切断
  レクイエスカット :重力、切断

>>両手剣
  ハードスラッシュ  :切断
  パワースラッシュ  :貫通
  フロストバイト   :硬化
  フリーズバイト   :硬化、炸裂
  ショックウェーブ  :振動
  クレセントムーン  :切断
  シックルムーン   :切断、衝撃
  スピンスラッシュ  :分解
  グラウンドストライク:分解、湾曲
  ヘラクレススラッシュ:硬化、炸裂、衝撃
  レゾリューション  :分解、切断

>>片手斧
  レイジングアクス:炸裂、衝撃
  スマッシュ   :硬化、振動
  ラファールアクス:炸裂
  アバランチアクス:切断、衝撃
  スピニングアクス:溶解、切断、衝撃
  ランページ   :切断
  カラミティ   :切断、衝撃
  ミストラルアクス:核熱
  デシメーション :核熱、振動
  ボーラアクス  :切断、炸裂
  ルイネーター  :湾曲、炸裂

>>両手斧
  シールドブレイク :衝撃
  アイアンテンペスト:切断
  シュトルムヴィント:振動、切断
  アーマーブレイク :衝撃
  キーンエッジ   :収縮
  ウェポンブレイク :衝撃
  レイジングラッシュ:硬化、振動
  フルブレイク   :湾曲
  スチールサイクロン:湾曲、炸裂
  フェルクリーヴ  :切断、炸裂、衝撃
  アップヒーバル  :核熱、収縮

>>両手鎌
  スライス     :切断
  ダークハーベスト :振動
  シャドーオブデス :硬化、振動
  ナイトメアサイス :収縮、切断
  スピニングサイス :振動、切断
  ボーパルサイス  :貫通、切断
  ギロティン    :硬化
  クロスリーバー  :湾曲
  スパイラルヘル  :湾曲、切断
  インファナルサイズ:収縮、振動
  エントロピー   :重力、振動

>>両手槍
  ダブルスラスト  :貫通
  サンダースラスト :貫通、衝撃
  ライデンスラスト :貫通、衝撃
  足払い      :衝撃
  ペンタスラスト  :収縮
  ボーパルスラスト :振動、貫通
  スキュアー    :貫通、衝撃
  大車輪      :核熱
  インパルスドライヴ:重力、硬化
  ソニックスラスト :貫通、切断
  スターダイバー  :重力、貫通

>>片手刀
  臨:貫通
  烈:切断
  滴:振動
  凍:硬化、炸裂
  地:貫通、衝撃
  影:収縮
  迅:炸裂、衝撃
  天:重力
  空:重力、貫通
  湧:振動、切断
  瞬:核熱、衝撃

>>両手刀
  壱之太刀・燕飛 :貫通、切断
  弐之太刀・鋒縛 :硬化
  参之太刀・轟天 :貫通、衝撃
  四之太刀・陽炎 :溶解
  五之太刀・陣風 :切断、炸裂
  六之太刀・光輝 :振動、衝撃
  七之太刀・雪風 :硬化、炸裂
  八之太刀・月光 :湾曲、振動
  九之太刀・花車 :核熱、収縮
  十一之太刀・鳳蝶:収縮、切断
  十二之太刀・照破:分解、収縮

>>片手棍
  シャインストライク:衝撃
  セラフストライク :衝撃
  ブレインシェイカー:振動
  スカルブレイカー :硬化、振動
  トゥルーストライク:炸裂、衝撃
  ジャッジメント  :衝撃
  ヘキサストライク :核熱
  ブラックヘイロー :分解、収縮
  フラッシュノヴァ :硬化、振動
  レルムレイザー  :核熱、衝撃

>>両手棍
  ヘヴィスイング  :衝撃
  ロッククラッシャー:衝撃
  アースクラッシャー:炸裂、衝撃
  スターバースト  :収縮、振動
  サンバースト   :収縮、振動
  シェルクラッシャー:炸裂
  フルスイング   :溶解、衝撃
  レトリビューション:重力、振動
  カタクリスム   :収縮、振動
  シャッターソウル :重力、硬化

>>弓術
  フレイミングアロー :溶解、貫通
  ピアシングアロー  :振動、貫通
  ダリングアロー   :溶解、貫通
  サイドワインダー  :振動、貫通、炸裂
  ブラストアロー   :硬化、貫通
  アーチングアロー  :核熱
  エンピリアルアロー :核熱、貫通
  リフルジェントアロー:振動、貫通
  エイペクスアロー  :分解、貫通

>>射撃
  ホットショット  :溶解、貫通
  スプリットショット:振動、貫通
  スナイパーショット:溶解、貫通
  スラッグショット :振動、貫通、炸裂
  ブラストショット :硬化、貫通
  ヘヴィショット  :核熱
  デトネーター   :核熱、貫通
  ナビングショット :硬化、炸裂、衝撃
  ラストスタンド  :核熱、振動

>>ゴブリンの技
  爆弾投げ    :溶解、炸裂
  ゴブリンラッシュ:核熱、衝撃



Erudite Moogle : 準備はいいクポか。
「INTよん?でもわかるベヒバトル」を
開始するクポ。

選択肢:どうする?
 ★練習モード
  ランキングを見る
  演習プログラムの説明を聞く
  技連携の説明を聞く
  なにもしない

「INTよん?でもわかるベヒバトル」を開始します。

Accomplished Adventurerは、キーンエッジの構え。
Accomplished Adventurerは、キーンエッジを実行。
Accomplished Adventurerは、ソニックスラストの構え。
Accomplished Adventurerは、ソニックスラストを実行。
Accomplished Adventurerは、ブレインシェイカーの構え。
Accomplished Adventurerは、ブレインシェイカーを実行。
Rolandienneは、サークルブレードの構え。
Rolandienneは、サークルブレードを実行。
Urbiolaineは、イオリアンエッジの構え。
Urbiolaineは、イオリアンエッジを実行。
Accomplished Adventurerは、アイアンテンペストの構え。
Accomplished Adventurerは、アイアンテンペストを実行。
Accomplished Adventurerは、ボーパルスラストの構え。
Accomplished Adventurerは、ボーパルスラストを実行。
Accomplished Adventurerは、セラフストライクの構え。
Accomplished Adventurerは、セラフストライクを実行。

「INTよん?でもわかるベヒバトル」が終了しました。
最終成績:10pt(これまでの累計:0pt)

Erudite Moogle : 演習プログラムの内容を
理解できたら、ヒント情報なしの
「チャレンジモード」に挑戦するクポ。
Erudite Moogle : チャレンジモードで
20点以上獲得できたら
演習プログラムは修了クポ!
Erudite Moogle : ただ今回は
のんびりしている状況じゃないので
何回かかってもいいから
累計で100点以上になったら、オマケ修了とするクポ。

選択肢:どうする?
 ★チャレンジモード
  練習モード
  ランキングを見る
  演習プログラムの説明を聞く
  技連携の説明を聞く
  なにもしない

「INTよん?でもわかるベヒバトル」を開始します。
Accomplished Adventurerは、アップヒーバルの構え。
Accomplished Adventurerは、アップヒーバルを実行。
Accomplished Adventurerは、ボーパルスラストの構え。
Accomplished Adventurerは、ボーパルスラストを実行。
Accomplished Adventurerは、ブレインシェイカーの構え。
Accomplished Adventurerは、ブレインシェイカーを実行。
Rolandienneは、フラットブレードの構え。
Rolandienneは、フラットブレードを実行。
Urbiolaineは、バイパーバイトの構え。
Urbiolaineは、バイパーバイトを実行。
Erudite Moogle : しっかりするクポ!
Fablinixは、ゴブリンラッシュの構え。
Fablinixは、ゴブリンラッシュを実行。
Erudite Moogle : しっかりするクポ!
Erudite Moogle : しっかりするクポ!

「INTよん?でもわかるベヒバトル」が終了しました。
最終成績:3pt(これまでの累計:3pt)

Erudite Moogle : 不合格クポッ!
まったく話にならないクポ!
Erudite Moogle : 気合いを入れて
もう一度、演習に臨むクポッ!

※モーグリに変身させられる。

Erudite Moogle : 準備はいいクポか。
「INTよん?でもわかるベヒバトル」を
開始するクポ。

選択肢:どうする?
 ★チャレンジモード
  練習モード
  ランキングを見る
  演習プログラムの説明を聞く
  技連携の説明を聞く
  なにもしない

Erudite Moogle : 準備はいいクポか。
「INTよん?でもわかるベヒバトル」を
開始するクポ。

「INTよん?でもわかるベヒバトル」を開始します。

Accomplished Adventurerは、フルスイングの構え。
Accomplished Adventurerは、フルスイングを実行。
Accomplished Adventurerは、闘魂旋風脚の構え。
Accomplished Adventurerは、闘魂旋風脚を実行。
Accomplished Adventurerは、十二之太刀・照破の構え。
Accomplished Adventurerは、十二之太刀・照破を実行。
Fhelm Jobeizatは、バイパーバイトの構え。
Fhelm Jobeizatは、バイパーバイトを実行。
Yonolalaは、ヘラクレススラッシュの構え。
Yonolalaは、ヘラクレススラッシュを実行。
Accomplished Adventurerは、カタクリスムの構え。
Accomplished Adventurerは、カタクリスムを実行。
Accomplished Adventurerは、双竜脚の構え。
Accomplished Adventurerは、双竜脚を実行。
Accomplished Adventurerは、八之太刀・月光の構え。
Accomplished Adventurerは、八之太刀・月光を実行。

「INTよん?でもわかるベヒバトル」が終了しました。
最終成績:25pt(これまでの累計:79pt)

Erudite Moogle : なかなかやるクポ。
これで演習プログラムは修了クポ。
Erudite Moogle : しかし、これからが本番クポ。
これに着替えて、西サルタバルタへ向かい
ベヒーモスを討伐するクポ!
Erudite Moogle : 見た目はおなじだけど
モーグリの秘術によって
ベヒーモスのメテオに耐えられるように
強化されているクポ。
Erudite Moogle : 実戦の詳細については
街の外にいるモーグリに聞くクポ。
Erudite Moogle : それじゃ、準備ができたら
街の外に飛ばしてやるから声をかけるクポ。
Erudite Moogle : もし演習が足りないなら
続けることもできるクポ。

ベヒーモスマスク+1を手にいれた!
ベヒーモスマスク+1
Rare Ex
防2 エンチャント:テレポ(ベヒーモスの縄張り)
Lv1~ All Jobs
 <1/1 0:30/[20:00:00, 0:30]>

ベヒーモススーツ+1を手にいれた!
ベヒーモススーツ+1
Rare Ex
両手両脚両足装備不可 防2
ストック:肉
Lv1~ All Jobs
 <1/1 0:30/[20:00:00, 0:30]>



Erudite Moogle : 準備はいいクポか。
「INTよん?でもわかるベヒバトル」を
開始するクポ。

選択肢:どうする?
  チャレンジモード
  練習モード
 ★東ロンフォールへ飛ばしてもらう
  ランキングを見る
  演習プログラムの説明を聞く
  技連携の説明を聞く
  なにもしない

Erudite Moogle : 実戦の詳細については
街の外にいるモーグリに聞くクポ。
それじゃ、演習成果を存分に発揮してくるクポ!

※ワープする。


東ロンフォール / 南グスタベルグ / 西サルタバルタ


Moogle : 演習プログラムを
修了したみたいクポね。
Moogle : これからが本番クポ。
最初にベヒーモスと戦うために
モーグリが秘術をかけてあげるクポ。
Moogle : ただし
これだけではベヒーモスに
ダメージを与えることはできないクポ。
Moogle : まずは
ベヒーモスのメテオを
止めることが重要になるクポ。
Moogle : バトル中に出される
バトル目標を制限時間内に達成すると
メテオを中断させて、少しだけダメージを
与えられるようになるクポ。
Moogle : このバトル目標は
バトルに参加しているみんなで
協力して達成すればいいクポ。
Moogle : ただし
みんなに任せっぱなしで
なにもしないのはダメクポ。
Moogle : ちゃんと活躍して
バトル目標を達成すれば「貢献度」がアップして
冒険者さんの活躍が認められるクポ。
Moogle : それから
ダメージを与えられるようになっても
安心してはダメクポ。
Moogle : ベヒーモスが使用してくる
「サンダーボルト」を受けた時に
体力が減っていると、モーグリの秘術が
消えてしまうから注意するクポ。
Moogle : だいたいこんな感じクポ。
それじゃ、みんなと協力して
ベヒーモスを討伐するクポ!
Moogle : ベヒーモスを討伐できたら
特別な報酬をあげるから報告するクポ。
Moogle : 更に「貢献度」がMAXなら
報酬を追加してあげるから頑張るクポ!

選択肢:どうする?
 ★秘術をかけてもらう
  南サンドリアへ飛ばしてもらう
  ベヒーモスバトルの説明を聞く
  なにもしない

Moogle : 了解クポ!
みんなと協力して
ベヒーモスを討伐するクポ~!

ベヒーモスバトルに参加しました。

>>西ロンフォール
+ ...
Accomplished Adventurer : 時には、最大の攻撃が
盾になることを教えてやるぜ!

Accomplished Adventurer : わたしのトゲトゲ
味わってみる?

>>南グスタベルグ
+ ...
Accomplished Adventurer : フフフ、
サイラスちゃんを呼び出すまでもないわ!

Accomplished Adventurer : さぁ~て、
亜鉛鉱3個くらいのお礼はもらえるかな?

Accomplished Adventurer : たまには
武器を振り回すのも面白いかも♪

>>西サルタバルタ
+ ...
Accomplished Adventurer : ついにボクも
この目でメテオを見る時が来たよ!

Accomplished Adventurer : 討伐したら
「ヴァナ・ディール紀行」に載ったりするかしら?

Accomplished Adventurer : 討伐すれば
MHMUの記録資料に残るかもしれんな……。

Proctor Moogle : モグアカが開発した
「INTよん?でもわかるベヒバトル」の成果が
試されるクポ!

Proctor Moogle : ここで
ゆるゆるフェイスグランプリ中止の怨みを
はらすクポ!

Goblin Rejoicer : オレたち、お祭り大好き!
メテオ? おっきな花火かなんかか?

ベヒーモスをつつむオーラが少し弱まったようだ!
ベヒーモスは力をためている。
Accomplished Adventurerは、ウェポンブレイクの構え。
Accomplished Adventurerは、シャインストライクの構え。
ベヒーモスは力をためている。
ベヒーモスをつつむオーラがもとに戻った!
バトル目標:技連携を15回発生させろ! → 進行度:1/15
バトル目標失敗!
Goblin Rejoicerは、爆弾投げの構え。
バトル目標:技連携・光を10回発生させろ! → 進行度:1/10
バトル目標失敗!
Harbinger Behemothは、メテオの構え。
バトル目標:ウェポンスキルを40回ヒットさせろ! → 進行度:1/40
Accomplished Adventurerは、ペンタスラストの構え。
バトル目標達成!
ベヒーモスは力をためている。
Harbinger Behemothは、サンダーボルトの構え。
バトル目標:ベヒーモスを討伐せよ!
Harbinger Behemothは倒れた。

>>西ロンフォール
+ ...
Accomplished Adventurer : ガハハハッ、
ほらみろ、最大の攻撃は盾にだってなるんだ!
また現れても返り討ちにしてやるぜ!!

Accomplished Adventurer : モーグリさんの
おつかいより簡単じゃないの!
またいつでもお相手してあげるわ♪

Accomplished Adventurer : あらら、
ケアルも必要なかった?
またいつでもどうぞ~♪

>>南グスタベルグ
+ ...
Accomplished Adventurer : 私がいなくても
平気そうね。また現れたらサイラスちゃんに
任せちゃおうかな?

Accomplished Adventurer : 武器を振り回すのも
なかなか面白いね♪
次も振り回しちゃうわよ~!

Accomplished Adventurer : これじゃ
亜鉛鉱1個すらもらえないかも?
ガンガン討伐するしかないわね!

>>西サルタバルタ
+ ...
Accomplished Adventurer : ベヒーモスの
メテオは、ボクのストーンと変わらなかったよ!
また現れても倒してあげるよ!!

Accomplished Adventurer : こんなに簡単だと
「ヴァナ・ディール紀行」掲載は無理そうね。
こうなったら、数をこなすしかないかしら?

Accomplished Adventurer : これでは
資料に残すまでもないな……。
まあまた現れても討伐するだけだがな!

Proctor Moogle : クププ、大成功クポ!
この調子でモーグリアカデミーの評価をあげるクポ!

Proctor Moogle : 討ち取ったり~クポッ!
「第2回ゆるゆるフェイスグランプリ」が
開催されるまで、何度でも倒してやるクポ!!

Goblin Rejoicer : メテオ面白いな。
おっきな花火、また見たいぞ!



Moogle : すごいクポ!
ベヒーモスを討伐するなんて
さすがクポ!!
Moogle : 討伐した報酬として
ヴァナクロックを受け取るクポ。
Moogle : バトル目標の達成は
みんなの力に頼った部分が
大きかったみたいクポね。
Moogle : もう少し頑張って
「貢献度」がMAXになったら
更に報酬をあげるクポ。

ヴァナクロックを手にいれた!
ヴァナクロック
Ex
ヴァナ・ディールをモチーフにした振り子時計。
調度品の一種。



※貢献度をMAXにして話しかける。

Moogle : よく頑張ったクポ。
盟-クポフリートを受け取るクポ。
Moogle : あげられるものはもうないけど
またベヒーモスの目撃報告があったら
力を貸してほしいクポ。

盟-クポフリートを手にいれた!
盟-クポフリート
Rare Ex
『クポフリート』の力が宿った巻物。
クポフリートの力を借りることができる。



Moogle : 引き続き
ベヒーモスの目撃報告があがってるクポ。
よかったら力を貸してほしいクポ。



■関連項目 公式イベント
Copyright (C) 2002-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.














































~
最終更新:2015年06月04日 23:46
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|