ざわめきの言霊

The Ties That Bind
進行内容
ノーグの周囲で奇妙なことが起きている
そうだ。人を惑わす何かが現れるとき、
エスカ-ジ・タ」の時と同じく、
鈴の音が響きわたるという。
海蛇の岩窟」を調査しにいってみよう。


ノーグ


Gilgamesh : おお、戻ったか!
Gilgamesh : [Your Name]、
イロハがお待ちかねだぞ。

Iroha : 未来の師匠が
語ったことを思い返しておりまして、
ひとつ、気になり始めましたことがございます。
Iroha : それは、エスカで
ライオン殿がおっしゃっていたこと……
「師匠が闇と戦う未来」を確定させることと
関係していると思われます。

Gilgamesh : 勾玉に
光を集めるという話だったか……。

Iroha : はい。
まずは師匠が師匠たりえる未来を
確かなものにせねば戦えませぬ。

Gilgamesh : それでいったい、
何が気になったんだ?

Iroha : 師匠。
闇の王を倒したときのこと、
覚えておりますでしょうか?
Iroha : 未来において、
私めに、師匠は語ったのでございます。
Iroha : 「そのとき、
クリスタルから声が響いた」と。
Iroha : どうぞ、
思い出してくださいまし……。


??? : 『あなたは クリスタルの戦士
そしていずれ 光の戦士となる者』
??? : 『多くの聖なる光を得て
多くの邪悪なる闇を倒す旅をしてきた』
??? : 『これからは
自らの内に眠る闇を晴らし
より多くの光で満たしていくがよい』
??? : 『普通の戦士は 皆
その旅の半ばで疲れ 諦め 足を止めてしまった』
??? : 『しかし あなたは
歩み続ける強さを 持っている
何度か 立ち止まったとしても……』
??? : 『皆を助け 世界を守り
心の闇を切り開いていく強さを持っている』
??? : 『そして
あなたはいつしか 戦士の枠を越える』
??? : 『世界が それを求めるゆえに……
越えてしまうのだ……』

Iroha : 思い出しましたでしょうか?
Iroha : その声を聞いた師匠は、
心の力を得たと申しておりました。
Iroha : そして厳しい旅を続け、
後に、いろいろな冒険譚を
語ってくださいました。
Iroha : それだけの
大冒険を経験した師匠ゆえ……
Iroha : 未来が滅びるという
最後の戦いまで、皆を率いることが
できたのでございます。
Iroha : そう。
我が父上は、おっしゃってました。
師匠は、使命を背負う[女/男]だと。
Iroha : すでに師匠は、
多くの邪悪な闇を倒してはおりますが、
聖なる光で心を満たす必要がございます!

Gilgamesh : そういえば、
お前さんの父親ってのは、
いったい誰なんだ?

Iroha : それは、もちろん……


Eunsoo : てぇへんだ、親分!!!
Eunsoo : 海蛇の岩窟で
妙なことが起きてやがる!
Eunsoo : 同じところをぐるぐる回って、
外に出られなくなっちまったってよ!

Gottna : それに、何艘かの船から、
ノーグの港に入れねぇって
連絡がきてるぜ!
Gottna : 鈴の音が聞こえたかと思うと
海の同じ場所をぐるぐる回っちまうそうだ!

Gilgamesh : なんだそりゃあ?
ノーグのまわりで、いっせいに
おかしいことが起きてるってか?
Gilgamesh : ……ん、ちょっと待て。
「同じ場所でぐるぐる回る」ってところが
どちらも同じような話だな。
Gilgamesh : つまり、
原因も同じということか?

Zeid : 鈴の音……。

Gilgamesh : ザイド、
[Your Name]。
何か、心あたりがあるのか?

選択肢:心あたりがある?

>>わからない
  Zeid : 鈴の音といえば、
  色のない地……聖地ジ・タに似た、
  あの不思議な場所でのことを思い出さぬか?

>>エスカという世界と同じ?
  Zeid : そうだ。
  あの時と同じではないか?

Gilgamesh : なるほど。
おまえらは経験者ってわけか。
それなら、ぜひとも調査を頼む。
Zeid : 海蛇の岩窟は入り組んでいる。
分かれて探したほうがよいだろう。
先に行くぞ。

Iroha : 師匠、私めも
調査にご助力致します!


後の先 << ざわめきの言霊 >> 異質なるもの

■関連項目 星唄ミッション
Copyright (C) 2002-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.










































~
最終更新:2015年07月05日 16:12
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|