マウラについて(Numi Adaligo)


マウラ



Numi Adaligo : マウラ総督府へようこそ。
何のご用でしょうか?

選択肢:何を聞こうか?

>>この町について

Numi Adaligo : わかりました。
ここマウラはウィンダス連邦の一部で、
貿易港として発展してきたんです。
Numi Adaligo : 天然の奇岩を利用して
港を開き、その周りにちょっとずつ
手を加えて、現在のような姿になったんですよ。

Numi Adaligo : 地理的には、
ミンダルシア大陸の南東部、ブブリム半島の南で、
ウィンダス本国からは北東の位置になりますね。
Numi Adaligo : 町の中心の港からは、
クォン大陸中部の港町、セルビナ行きの
船が定期的に出ているんです。

Numi Adaligo : また、最近では
ここから近東に位置するアトルガン皇国の
アルザビという街にも船が出ているんですよ。

>>この町の施設について

Numi Adaligo : わかりました。
この総督府のすぐ下にあるのが
鍛冶ギルド売店と彫金ギルド売店です。
Numi Adaligo : そこから橋を渡ると
2階建ての宿屋があります。
受付は下の階層です。防具屋もここにいますよ。
グレイン(Graine)という女性です。

Numi Adaligo : 宿屋の下の階層の前には
船会社があります。ここからセルビナ行きの船や
アルザビ行きの船に乗ることができますよ。
出港の時間に気をつけてくださいね。
Numi Adaligo : 船会社の西、
橋の下にはオルランド(Orlando)という
自称古物屋がいます。ちょっと変わった人です。

Numi Adaligo : さらに西へ進み、
階段を下りた先には倉庫があります。
道具屋のピキニミキニ(Pikini-Mikini)が
この中にいますよ。

>>何か仕事が欲しい

Numi Adaligo : この町の仕事ですか?
そうですね……宿屋のタケ(Take)さんなら、
何か仕事をくれるかも知れませんよ。
※「料理人ライチャード」をオファー。

>>何か仕事が欲しい(2回目以降)

Numi Adaligo : 前に紹介した
宿屋のタケさんには会ってみましたか?

>>何も聞くことはない

Numi Adaligo : そうですか。
もし、この町について
ご不明な点がございましたら、
いつでもご遠慮なくお尋ねくださいね。



■関連項目 マウラ
Copyright (C) 2002-2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.














最終更新:2012年12月19日 14:09
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|