「《幽罪 無龍》」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
《幽罪 無龍》 - (2023/10/30 (月) 14:51:19) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
| (闇)(コスト6)(パワー+4000)|
|(オレガ・オーラ)(マスター・ドラゴンZ/デリートロン) |
|■無月の無罪:自分のマナゾーンにオーラがあり、このターン、まだ自分が《無月の無罪》を使っていなければ、手札にあるこのカードと自分のシールド1枚と自分の山札の上から1枚目を墓地に置いてもよい。そうしたら、このクリーチャーの《無罪》能力を使う。|
|■《無罪》:このターン、相手のアンタップしているクリーチャー1体のパワーを0にする。|
|■これを墓地から使ってもよい。|
|■自分のバトルゾーンにGRクリーチャーがあれば、このオーラの使用コストを3下げる。|
|■これをクリーチャー付けた時またはこれを付けたクリーチャーにオーラが付いた時、自分の山札の上から5枚を墓地に置いてもよい。その後、オーラを1枚、自分の墓地から手札に戻す。|
**評価
#vote(壊れ[0],即戦力[0],優秀[0],微妙[0])
**コメント
#comment
| (闇)(コスト6)(パワー+4000)|
|(オレガ・オーラ)([[マスター・ドラゴンZ]]/[[デリートロン]]) |
|■無月の無罪:自分のマナゾーンにオーラがあり、このターン、まだ自分が《無月の無罪》を使っていなければ、手札にあるこのカードと自分のシールド1枚と自分の山札の上から1枚目を墓地に置いてもよい。そうしたら、このクリーチャーの《無罪》能力を使う。|
|■《無罪》:このターン、相手のアンタップしているクリーチャー1体のパワーを0にする。|
|■これを墓地から使ってもよい。|
|■自分のバトルゾーンにGRクリーチャーがあれば、このオーラの使用コストを3下げる。|
|■これをクリーチャー付けた時またはこれを付けたクリーチャーにオーラが付いた時、自分の山札の上から5枚を墓地に置いてもよい。その後、オーラを1枚、自分の墓地から手札に戻す。|
**評価
#vote(壊れ[0],即戦力[0],優秀[0],微妙[0])
**コメント
#comment