《新世界への奉納》

「《新世界への奉納》」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

《新世界への奉納》 - (2023/06/10 (土) 15:59:04) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|&ruby(ニュー・ワールド・トライビュート){新世界への奉納}  R  光/闇/自然文明 (5)| |呪文| |■G・ストライク| |■自分のディスタスが4体以上いれば、このカードの文章の「ディスタス」を「ディスタスまたはディスペクター」にする。| |■自分のシールドを1つ相手に選ばせ、見る。その中から、好きな枚数のディスタスを出す。| |■自分の墓地の枚数以下のコストのディスタスを1体、墓地から出す。| |■自分のマナゾーンの枚数以下のコストのディスタスを1体、マナゾーンから出す。| ディスタスが揃った段階で放つと、ディスペクターがわらわらと湧いてくるという恐怖の呪文。 一番上の効果を狙っても良いが、何もしないでも軽量~中量級のディスタスが最大3体出てくるので、そこから[[《ニューワールド・スプリーム・ストーン》]]に繋いでもよいだろう。 名前は賛辞・貢物を意味する「tribute」(トリビュート)に「3つの~」を意味する「tri」(トライ)を追加した造語。 作者:仙人掌 **フレーバーテキスト &italic(){愉悦、拒絶、侮蔑。満ちて支配者とならん。 -ジェンドル} **関連 -[[ジェンドルの【新世界創生】]] **評価 #comment
|&ruby(ニュー・ワールド・トライビュート){新世界への奉納}  R  光/闇/自然文明 (5)| |呪文| |■[[G・ストライク]]| |■自分の[[ディスタス]]が4体以上いれば、このカードの文章の「[[ディスタス]]」を「[[ディスタス]]または[[ディスペクター]]」にする。| |■自分のシールドを1つ相手に選ばせ、見る。その中から、好きな枚数の[[ディスタス]]を出す。| |■自分の墓地の枚数以下のコストの[[ディスタス]]を1体、墓地から出す。| |■自分のマナゾーンの枚数以下のコストの[[ディスタス]]を1体、マナゾーンから出す。| [[ディスタス]]が揃った段階で放つと、[[ディスペクター]]がわらわらと湧いてくるという恐怖の呪文。 一番上の効果を狙っても良いが、何もしないでも軽量~中量級の[[ディスタス]]が最大3体出てくるので、そこから[[《ニューワールド・スプリーム・ストーン》]]に繋いでもよいだろう。 名前は賛辞・貢物を意味する「tribute」(トリビュート)に「3つの~」を意味する「tri」(トライ)を追加した造語。 作者:仙人掌 **フレーバーテキスト &italic(){愉悦、拒絶、侮蔑。満ちて支配者とならん。 -ジェンドル} **関連 -[[ジェンドルの【新世界創生】]] **評価 #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|