《仙鋼の母衣》

デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!内検索 / 「《仙鋼の母衣》」で検索した結果

検索 :
  • 《仙鋼の母衣》
    仙鋼の母衣(ガディア・マザー) UC 自然 4 クリーチャー:ビーストフォーク 4000 ■シールド・セイバー ■自分のターンの初めに、自分のマナゾーンのカードを1枚選び、裏向きにしてシールドに加えてもよい。 作者:有余 フレーバーテキスト 収録エキスパンション NsDM-02 「種の繁栄と抗争Ⅱ 進撃、交戦」 評価 名前 コメント
  • NsDM-02 「種の繁栄と抗争Ⅱ 進撃、交戦」
    ...仮面舞踏会》- 《仙鋼の母衣》 《血幻風メルキスフレア》 《神滅幻風ギレジスタ》 《進撃と交戦の爆心》 コモン25種類 《予言者ヴィオラ》 《聖帝テルキオ》 《聖帝リオナ・ダンプル》 《宣凶師オリアナ》 《プロピン》 《マグナプラス・クラスター》 《エントロピー・クロウラー》 《バッドストリーム・クロウラー》 《オイルリオン・クロウラー》 《キング・フラジャイル》 《安全怪人ヴェルター》 《隠匿のアーリアン》 《小太刀サプライ・コカゲ》 《ジェット・パーク》 《結託するアンタレス・ホーン》 《流砂の縦笛》 《式神トライブ》 《忘却妖精エニシィ》 《式神排他律》 《アンバーランス・ドラグーン》 《グラムフレーム・ドラグーン》 《血幻風クルックスクロンプ》 僕の考えたアークテュルスやエルドラも数合わせに入れてくれたらうれしいです。 -- NaOH (2015-11-1...
  • 《ガラムタの華絢衣》
    《ガラムタの華絢衣(ドレス)》 ガラムタの華絢衣 SR ︎︎ ︎︎火文明 ︎︎ ︎︎2 タマシード:フェアリー・コーデ ■シンカライズ ■このタマシードが出た時、カードを1枚引く。 ■シンカパワー:このタマシードが進化する時、このターン、このクリーチャーの攻撃中、相手は「G・ストライク」を使えない。 作者:goodbeta 解説(劇中) ●コラボ短編集【デュエル・マスターズ“AA”】にて登場。 “AA”では、少しだけ違う進化を遂げたデュエマが描かれているが、今回はスノーフェアリーが、火文明となり登場! 解説 新テーマ、火スノーフェアリーです。 おおまかなデッキの方向性は、小型タマシード+小型スター進化クリーチャーの横並び速攻です! 進化元となるのは、アースドラゴンを元にしたタマシード、華絢衣(ドレス)! フェア...
  • 《仙隼 ガード・フィンチ》
    仙隼(せんはやと) ガード・フィンチ C 自然文明 (1) クリーチャー:ドライブ・バード/龍撃師団 4000 ■ガードマン ■このクリーチャーは攻撃できない。 ■禁約:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ選び表向きにしてもよい。こうして表向きにしたシールドは、シールドゾーンにある間、ゲッシュとして扱われる。(ゲッシュとなったシールドがシールドゾーンを離れる時、離れるかわりに自身の墓地に置く。) 作者:ザ=ガーン フレーバーテキスト 龍撃師団のメンバーの多くはアルスターの意見に賛同し、決起した者たちだった。しかし、中には王家に対する復讐の為に入団した者もおり、一枚岩とは言いがたい。 1コスト禁約サイクルの自然文明担当。攻撃できないガードマンです。 デスマッチ・ビートルの存在を考えると、もっとパワー高くてもいいような気も。 収録 DMD...
  • 《錬術の弟子 マヤコン》
    錬術の弟子 マヤコン UC 水文明 (2) クリーチャー:ドルイド 1000 ■自分のターンのはじめにカードを引いた時、自分の手札を1枚、山札の一番下に置いてもよい。そうした場合、カードを1枚引く。 作者:ザ=ガーン フレーバーテキスト 水の小型ドルイド。各ターンはじめのドロー時に、手札を入れ替えることができます。 便利な能力ではあるものの、こちらも《仙術の弟子 テクマク》同様簡単に焼かれてしまうでしょう。この2体のフィールド版とかあったら強そうですね。 収録 DMDC-05「王家戦記編 序:龍撃師団と6番目の王子」 評価 名前 ...
  • 《水鋼のサモン・クリエイター》
    水鋼のサモン・クリエイター C 水文明 (7) クリーチャー:アイアン・バスター/クリエイティア 5000 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。その中からコスト7以下の水のアーティフィシャル・クリーチャーを1体選び、バトルゾーンに出してもよい。その後、自分の山札をシャッフルする。 作者:123 サイクル DMSS-04の山札からアーティフィシャル・クリーチャーを踏み倒すコモンクリエイティアサイクル。 《白金のサモン・クリエイター》 《水鋼のサモン・クリエイター》 《白銀のサモン・クリエイター》 《熔鉛のサモン・クリエイター》 《緑鋼のサモン・クリエイター》 収録 DMSS-04 「新世界編 第四弾 神龍再誕録(ザ・ドラゴニック・クリエイター)」 DMSD-05 「ライトニング・スーパーデッキ 水鋼の追撃者」 評価 ...
  • 《緑鋼のサモン・クリエイター》
    緑鋼のサモン・クリエイター C 自然文明 (7) クリーチャー:グラン・ミネラー/クリエイティア 5000 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。その中からコスト7以下の自然のアーティフィシャル・クリーチャーを1体選び、バトルゾーンに出してもよい。その後、自分の山札をシャッフルする。 作者:123 サイクル DMSS-04の山札からアーティフィシャル・クリーチャーを踏み倒すコモンクリエイティアサイクル。 《白金のサモン・クリエイター》 《水鋼のサモン・クリエイター》 《白銀のサモン・クリエイター》 《熔鉛のサモン・クリエイター》 《緑鋼のサモン・クリエイター》 収録 DMSS-04 「新世界編 第四弾 神龍再誕録(ザ・ドラゴニック・クリエイター)」 評価 ...
  • 《仙界の罠》
    仙界の罠 R 自然文明 (7) 呪文 ■S・トリガー ■バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。 ■自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。その後、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから手札に戻す。 作者:ザ=ガーン フレーバーテキスト (通常版) 生と死は表裏一体。しかし、常に平等とはいい難い。 (MC版) ドルイドたちの仕掛けた罠が、龍撃師団を襲う! クリーチャー回収付きのナチュラル・トラップです。手打ちしづらくなった分、対応力が上がりました。ニンジャストライク持ちを回収できればさらなる守りに繋げられます。 収録 DMDC-05「王家戦記編 序:龍撃師団と6番目の王子」 評価 名前 ...
  • DMJ-01 「ワイ氏、オリカを作る」
    彡(゚)(゚)製作のエキスパンションやぞ。随時更新していくで。 スーパーレア 《仙龍クスネマロ》 《エンペラー・コリキ》 《》 ベリーレア 《》 レア 《白鹿の末裔サレタマ》 《》 アンコモン 《》 コモン 《聖霊王アルカディアスもどき》 《悪魔神バロムもどき》 《即ハメボンバー》 《》
  • 《西遊の伝道師テンゴクウ》
    西遊の伝道師テンゴクウ C 光文明 (2) UMAクリーチャー:UMAバーサーカー 2000 ■UP・ドラフト UP-このターンの終わりに、自分のクリーチャーを好きな数アンタップする。 変身前⇒《仙人の雲》 作者:切札初那 フレーバーテキスト 収録 NDM-06 「冒険編 ステージ1 ダークモナーク洞窟」 名前 コメント
  • 《緑鋼のキャプト・クリエイター》
    緑鋼のキャプト・クリエイター C 自然文明 (3) アウェイク・クリーチャー:グラン・ミネラー/リバイバー/クリエイティア 2000 ■ガードマン ■リベレイト-バトルゾーンに自分のパワー3000以上のクリーチャーがあれば、このカードを自分の超次元ゾーンとリンクする。(リンクしている間、このカードをタップする。リンクが外れた時、このカードをアンタップする) ■このカードが自分の超次元ゾーンとリンクしていれば、コスト5以下の自然のサイキック・クリーチャーを自分の超次元ゾーンから召喚してもよい。 作者:123 サイクル DMSS-06のアウェイク・クリーチャーサイクル 《白金のアスト・クリエイター》 《水鋼のゴウシャ・クリエイター》 《白銀のシュリプト・クリエイター》 《熔鉛のヴァッシュ・クリエイター》 《緑鋼のキャプト・クリエイター》 収録 DMSS-06 「時門編(サイキック...
  • 《水鋼のゴウシャ・クリエイター》
    水鋼のゴウシャ・クリエイター C 水文明 (3) アウェイク・クリーチャー:アイアン・バスター/リバイバー/クリエイティア 1000 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを1枚引いてもよい。 ■リベレイト-バトルゾーンに自分のパワー3000以上のクリーチャーがあれば、このカードを自分の超次元ゾーンとリンクする。(リンクしている間、このカードをタップする。リンクが外れた時、このカードをアンタップする) ■このカードが自分の超次元ゾーンとリンクしていれば、コスト5以下の水のサイキック・クリーチャーを自分の超次元ゾーンから召喚してもよい。 作者:123 サイクル DMSS-06のアウェイク・クリーチャーサイクル 《白金のアスト・クリエイター》 《水鋼のゴウシャ・クリエイター》 《白銀のシュリプト・クリエイター》 《熔鉛のヴァッシュ・クリエイター》 《緑鋼のキャプト・ク...
  • 《大地の母ガイア・ミラーガ》
    大地の母ガイア・ミラーガ SR 自然 8 クリーチャー:ガイア・コマンド 7000 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時クリーチャーを1体選び持ち主のマナゾーンにおいても良い。その後、そのマナゾーンにあるカードの枚数とコストが同じかそれ以下の、 クリーチャーを1体、そのマナゾーンから選ぶ。そのプレイヤーはそのクリーチャーをバトルゾーンに出す。 ■Tブレイカー 作者:キーショット まあ,《母なる大地》にある母です。SトリガーはないけどそのぶんTブレイカーがあるからいいかな。ってかこれ強くね? フレーバーテキスト さあ、隠れてないでこっち、こっち。 サイクル 呪文がクリーチャーになったサイクル。 《門番の精霊アテナ・スレイバー》 《サイバー・R・ポセイドン》 《魔手の獄魔ヘルメス・デーモン》 《爆裂炎獄ヴォルケノ・アポロン》 《大地の母ガイア・ミラーガ》 ...
  • 《始祖の衣》
    始祖の衣(モノトーン・コスチューム) C 無色 (3) クリーチャー:ビーストフォーク/絶滅種オリジン 2000 ■未知なる冒険4-このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のマナゾーンにある文明を持つカードの枚数が自分より4枚以上多ければ、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。 作者:切札初那 名前 コメント
  • 《鳳蝶妖精 ミヤマ》
    《鳳蝶妖精(アゲハようせい) ミヤマ》 鳳蝶妖精 ミヤマ SR ︎︎ ︎︎火文明 ︎︎ ︎︎3 スター進化クリーチャー:スノーフェアリー ︎︎ ︎︎7000 ■スター進化:火のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる) ■このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。その後、火のタマシードを1枚、自分の手札から出してもよい。 ■各ターンに一度、自分のタマシードが出た時、コスト3以下の進化クリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。 ■W・ブレイカー 作者:goodbeta 解説(劇中) ●コラボ短編集【デュエル・マスターズ“AA”】にて登場。 “AA”では、少しだけ違う進化を遂げたデュエマが描かれているが、今回はスノーフェアリーが、火文明となり登場! 解説 新テーマ、火ス...
  • 《幽才 ミロク/仙界罪》
    《幽才 ミロク》 (水)(コスト6) (オレガ・オーラ) ■S・トリガー ■これをクリーチャーに付けた時、バトルゾーンにある表向きのカードを1枚墓地に置いてもよい。そうしたら、それよりコストの小さい、《幽才 ミロク》 以外のオーラを1枚、自分の手札または墓地からコストを支払わずに使ってもよい。 ■これを付けたクリーチャーは「パワードブレイカー」を得る。 《仙界罪》 (闇)(コスト3) (呪文) ■無月の大罪1 ■相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを−4000する。 評価 選択肢 投票 壊れ (0) 即戦力 (0) 優秀 (0) 微妙 (0) コメント ...
  • 《鳳蝶妖精 アレクサンドラ》
    《鳳蝶妖精(アゲハようせい) アレクサンドラ》 鳳蝶妖精 アレクサンドラ MAS ︎︎ ︎︎火文明 ︎︎ ︎︎3 スター進化クリーチャー:スノーフェアリー ︎︎ ︎︎5000 ■スター進化V:火のクリーチャー2体を重ねた上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる) ■このクリーチャーが出た時、このクリーチャーの下にあるカードを2枚まで選び墓地へ置く。それがタマシードなら墓地へ置くかわりにバトルゾーンへ出す。 ■このクリーチャーの攻撃の終わりに、このクリーチャーをアンタップし、破壊する。 ■W・ブレイカー 作者:goodbeta 解説(劇中) ●コラボ短編集【デュエル・マスターズ“AA”】にて登場。 “AA”では、少しだけ違う進化を遂げたデュエマが描かれているが、今回はスノーフェアリーが、火文明となり登場! ...
  • 《仙人の雲》
    仙人の雲(ハーミット・キントウン) C 光文明 (1) UMAクロスギア ■クロスギア ■各ターン、これをクロスしたクリーチャーに光のクロスギアを1枚、コストを支払わずにクロスしてもよい。 ■UP・ドラフト(バトルゾーンでこれをクロスしたクリーチャーにパワーを追加した時、次のUP能力を使ってもよい。) 変身:UP-このカードをクリーチャー側に裏返す。 変身後⇒《西遊の伝道師テンゴクウ》 作者:切札初那 フレーバーテキスト 収録 NDM-06 「冒険編 ステージ1 ダークモナーク洞窟」 名前 コメント
  • DMDC-05「王家戦記編 序:龍撃師団と6番目の王子」
    BEFORE:DMDC-04「探偵編 最終章 開眼!超探偵!〜ハートに火をつけて!〜」 NEXT:DMDC-06「王家戦記編 破:狂想の龍、交響の王」? 王家戦記(ロイヤル・クロニクル)編第1弾。20XX年3月□△日発売。 パッケージイラストを務めるのは、《銀腕の師団長 アルスター》。 新要素として、 ・シールドを表向きにすることで生み出されるゲッシュ が登場。敵サイド味方サイド関係なく、今シリーズを通してメインギミックとなる模様。 新種族に、 ・龍撃師団 ・ドルイド が登場。 上記2種に加え、前弾のシークレットとして先行登場したロイヤル・コードも本格的に収録されている。 また、闇と自然にもドラゴニュートとドライブ・バードが登場。これらは龍化すると、それぞれ種族にドラゴン・ゾンビとアース・ドラゴンが追加され、名前の冠詞も一部変化している。 ...
  • 《錬撃の三六 テンブ》
    《錬(れん)撃(げき)の三(サン)六(ロク) テンブ》 錬撃の三六 テンブ R 火文明 (6) クリーチャー:アーマスミス 2000 ■ スピードアタッカー ■ このクリーチャーが出た時、自分の山札を見る。その中から、コスト4以下のクロスギアを1枚、出してもよい。その後、山札をシャッフルする。 作者:天機(カードリスト:天機) 概要 《仙界一の天才 ミロク》が送り込んだクリーチャー。 スピードアタッカーを持っているので、コストを支払わずにクロスできるクロスギアと相性が良い。 関連 カードリスト:天機 DMAN-01 「召喚編 第1弾 邪凶獣の侵攻」 アーマスミス 評価 選択肢 投票 ★★★★★ (0) ★★★★☆ (0) ★★★☆☆ (0) ★...
  • カードリスト:匿名希望
    ロマンあるカードと昔のカードが好きな人。昔のカードをリメイクしていく活動をしている。 カード一覧 基本セットより 《ボルシャック・ロード・ドラゴン》 《ボルザード・ルイン・ドラゴン》 《色彩の源泉》 《アクアン・フォーチュナー》 《弑逆の羅刹天 カース・クルーザー》 闘魂編より 《蟲翁無尽 ヴェール・マンティス》 《精霊要塞 AILICE》 《スーサイド・バイス》 《インペリアル・アクア》 《暁天の超人》 聖拳編より 《真化開闢 ボルバル&ザーク》 《イツワリ・プログラム》 《獄門秘伝 怨嗟と傲慢の狂宴》 《闇國皇 キル・フェニックス》 《龍幻の鳳凰 トゥルース・フェニックス》 《宝剣秘伝 喪失と惰性の終着》 《闍渾皇 コル・ナーガ》 《神殿秘伝 嫉妬と昇華の永劫》 《泰燿皇 スティル・フェニックス》 《霊盾秘伝 執着と追想の光輝》 《哀零皇 ギャラクマン》 《聖罠秘伝 支配...
  • 《終天混成 ミロウォック》
    《終天混成 ミロウォック》 終天混成 ミロウォック SR 光/水/火文明 (7) クリーチャー:ディスペクター/アウトレイジMAX/スターノイド/マシン・イーター 8000 ■ EXライフ ■ W・ブレイカー ■ このクリーチャーが出た時、相手のエレメントを2つまで選び、持ち主の手札に戻す。 ■ 誰もクリーチャーではないカードを出せない。 作者:天機 概要 《終末の監視者 ジ・ウォッチ》と《仙界一の天才 ミロク》の混成ディスペクター! ウエポン?クロスギア?んなもん出せるかぁ! 関連 カードリスト:天機 評価 選択肢 投票 ★★★★★ (0) ★★★★☆ (0) ★★★☆☆ (0) ★★☆☆☆ (0) ★☆☆☆☆ ...
  • 《死の羽衣》
    死の羽衣 R 闇文明 (3) 呪文 ■次の自分のターンのはじめまで、自分のクリーチャーはすべて「スレイヤー」を得る。 作者:赤烏 収録 DMW-05 「超越編(ディメンションズ・クロス) 第1弾」 DMW-13 「ビギニング・レゾン」 評価 名前 コメント
  • 《緑龍人 ロンファー》
    緑龍人(りょくりゅうじん) ロンファー UC 自然文明 (2) クリーチャー:ドラゴニュート/龍撃師団 1000 ■ゲッシュ・バースト:自分のシールドゾーンにゲッシュがあれば、このクリーチャーは次の[バースト]能力を得る。バースト―このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。 作者:ザ=ガーン フレーバーテキスト 2コス1ブーストの生き物。デメリットなしなので一見強力そうですが、ゲッシュを割られた時のことを考えるとむしろリスキーな気がします。 収録 DMDC-05「王家戦記編 序:龍撃師団と6番目の王子」 評価 名前 ...
  • 《星導士ミロク》
    星導士ミロク VR 光文明 (6) 進化クリーチャー:コスモ・ウォーカー 7500 ■進化−自分のコスモ・ウォーカー1体の上に置く。 ■このクリーチャーが攻撃する時、オートギアを1枚、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。 ■W・ブレイカー 作者:切札初那 《仙界一の天才 ミロク》と種族が異なるが、未知の生物を一括りにコスモ・ウォーカー扱いされているという公式の発言や、《巡霊者シリアス》のフレーバーテキストで語られていることから、この種族になった。 フレーバーテキスト 魔導具に秘技を与えた結果、皮肉にも世界は破局へと向かうこととなった。 収録 NDMG-04 「再生編 第4弾 終末魔道大戦」 評価 名前 ...
  • 《時空の母サバイバー・クイーンε》
    時空の母サバイバー・クイーンε SR 光/水/闇/火/自然 コスト7 6000 [サバイバー] サイキック・クリーチャー ■このクリーチャーで攻撃するかわりに、タップして次のTT能力を使ってもよい。 TT-自分の手札から種族にサバイバーを持つクリーチャーを1体選び、バトルゾーンに出す。 ■覚醒-自分のターンの終わりに、そのターン、自分の他のクリーチャーを3体以上バトルゾーンに出していた場合、このクリーチャーをコストの大きいほうに裏返してもよい。 覚醒後:《槽母の覚醒者サバイバー・クイーン・ディシグマ》 作者:牛乳 サバイバーの母 フレーバーテキスト 彼女の子供は彼女の一部であり、彼女自身でもある。 収録 DMMD-01 「生存者-究極のQ-」 評価 サイキック・クリーチャーだから「■マナゾーンに置く時~」のくだりはいらないんじゃないですか? ストームにも書かれ...
  • 《鋼の使徒ルイ・ダヴィッド》
    鋼の使徒ルイ・ダヴィッド C 光 (3) クリーチャー:イニシエート/バトラー 3000 ■ブロッカー ■このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない ■このクリーチャーが相手のターン中、バトルに負けて破壊される時、破壊されるかわりにバトルゾーンにとどまる 作者:翠猫 DMAE-06「ブレイズ・イン・ザ・ダーク」収録のイニシエートのバトラー。 相手のターン中はバトルに負けても破壊されないブロッカー。 名前の由来はフランスの新古典主義の画家「ジャック=ルイ・ダヴィッド」。 収録エキスパンション DMAE-06「ブレイズ・イン・ザ・ダーク」 評価 名前 ...
  • 《仙界の崩壊》
    (闇)(コスト6) (呪文) ■G・ストライク ■S・トリガー ■各プレイヤーは、自身の山札と名前に「超」と付くゾーン以外から、フレーバーテキストのあるカードと名前に「仙」と付くカードをすべて、自身の超次元ゾーンに置く。この時、他のカードの能力を無視し、離れることによってトリガーする能力はトリガーしない。 選択肢 投票 壊れ (0) 即戦力 (0) 優秀 (0) 微妙 (0) コメント 名前 ...
  • 《鋼の爆獣/魔弾設計図》
    鋼の爆獣(フルメタル・バレット) C 自然文明 (6) クリーチャー ビースト・フォーク/ナイト 5000+ ■バトルゾーンに相手のクリーチャーまたはタマシードが3体以上あれば、このクリーチャーは「マッハファイター」と「パワーアタッカー+2000」を得る。 ■自分のナイトがバトルに勝った時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。その後、自分のマナゾーンからナイトを1枚手札に加えてもよい。 魔弾設計図 C 自然 (2) 呪文 ナイト ■自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中からナイト呪文を好きな数手札に加える。残りを好きな順序で山札の下に置く。 作者 せんべー 概要 クリーチャー側は、条件で「マッハファイター」と「パワーアタッカー」を得るのに加えて、自分のナイトがバトルに勝つとマナブーストか、マナを経由する手札補充ができます。 呪文側は、ナイト呪文に指定した《...
  • 《鋼のシャチホコ・カイザー》
    鋼のシャチホコ・カイザー UC 光/闇/火文明 (7) サイキック・クリーチャー:レインボー・コマンド・ドラゴン/エイリアン 5500 ■スペース・チャージ:光/闇/火(自分のマナゾーンに光、闇、または火のいずれかまたは全部を持つカードが置かれた時、このクリーチャーのSC能力を使ってもよい)  [SC]―光/闇/火:手札を1枚捨てる。その後、エイリアンを1体、自分の墓地から手札に加える。 ■覚醒リンク―自分のターンのはじめに、バトルゾーンに自分の《爆裂ダッシュ!鬼流院 刃》があれば、そのクリーチャーとこのクリーチャーを裏返しリンクさせる。 《爆裂ダッシュ! 鬼流院 刃》と覚醒リンク後⇒《シャチホコライダー 鬼流院 刃》 作者:赤烏 【企画】エピソード1・オリジナル【オリカパック】 収録 DMWX-03 「エピソード1オリジナル ライジング・オリカ」39a/63 評価 ...
  • 《魔導人形 ミロクロイド》
    魔導人形(まどうにんぎょう) ミロクロイド 魔導人形 ミロクロイド P 闇・火 (7) クリーチャー:アーマロイド/魔導具 4000+ ■スピードアタッカー ■パワード・ブレイカー ■バトルゾーンにある、自分のウエポン、オーラ、クロスギア1枚につき、このクリーチャーのパワーを+1000する。 ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から6枚を表向きにする。その中からクロスギアを好きな数、自分の手札に加えるか超次元ゾーンに置く。残りを墓地に置く。 ■このクリーチャーが攻撃する時、次のうちいずれか1つを選んでよい。 ▶コスト6以下の、ウエポンまたはクロスギアを1枚、自分の超次元ゾーンから、このクリーチャーに装備またはクロスして出す。 ▶コスト8以下の、オーラまたはクロスギアを1枚、自分の手札から出す。 作者:だし巻き卵 フレーバーテキスト 関連 《仙界一の天才 ミロク》 ...
  • 《仙蔡 シャンバラ》
    仙蔡(センサイ) シャンバラ VR 火文明 5 クリーチャー:ヒューマノイド/カタストロフ・コマンド 4000 ■パワーが3500以上のクリーチャーはプレイヤーを攻撃できない。 ■パワーが3000以下のクリーチャーはブロックされない。 作者:宇和島 フレーバーテキスト 「また、滅ぶのか…」---仙蔡 シャンバラ 評価 名前 コメント
  • 《イデア・カタストロフィー》
    《イデア・カタストロフィー》 (VR) (火) (3) 進化パラレル・クロスギア:(種族無し) ■進化:自分のクロスギア1枚の上に置く。 ■クロス[無色(1)]:このカードをバトルゾーンに置く。クリーチャーにクロスするには、[無色(1)]支払う。そのクリーチャーが離れてもこのカードは残る。 ■これをクロスしたクリーチャーは、パワーを+3000し、「スピードアタッカー」を得、離れる時かわりにそのターンの残りをとばす。 (ゲーム開始時、パラレルは自身の超次元ゾーンに置くことができ、超次元ゾーンにある時、パラレル・サイキックとして扱う) 作者:ゼニスな旅人 《仙界一の天才 ミロク》を使いたい気持ちと、オリジナルでもクロスギアを使いたい気持ちの両方を叶えるために作ってみました。サイキック・カードとしても通常カードとしても使える特殊カードタイプ「パラレル」を持ちます。 フレーバーテキスト...
  • 《緑鋼のブレイド・クリエイター》
    緑鋼のブレイド・クリエイター R 自然文明 (7) クリーチャー:グラン・ミネラー/クリエイティア 6000 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。その中から、コスト4以下のクリエイティアを1体、バトルゾーンに出してもよい。その後、自分の山札をシャッフルする。 ■W・ブレイカー 作者:123 収録 DMSX-02 「ドリームパッククロス7 NEW WORLD(ニュー・ワールド)」 評価 名前 コメント
  • 《高温旋竜ラ・ウーズ》
    高温旋竜ラ・ウーズ SR 火・水 8 クリーチャー:リヴァイアサン/ボルケーノ・ドラゴン/オンセンガイズ 16000 ■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■進化―自分の火と水のみを持つ多色クリーチャー1体の上に置く。 ■自分の他のオンセンガイズは攻撃もブロックもされない。 ■自分の他のクリーチャーのパワーは下がらない。 ■自分の他のクリーチャーは「ウルトラ・セイバー:高温旋竜ラ・ウーズ」を得る。 作者:アズライト 味方のパワーダウンを無効化し、オンセンガイズはスケルハンターとなる。 味方に自身のセイバーを付与するため自身も場残りが良い。 旋竜(ボルケーノ・ドラゴンの冠詞)持ちは他にはアカシックファーストくらいしかいない… 名前の由来は羅臼温泉から、間欠泉があるそうで。 フレーバーテキスト 奇跡の秘湯はラ・ウーズの背にこんこんと湧き出てお...
  • 《馴染の茶衣》
    馴染の茶衣(トウカイトリック) C 自然文明 (3) クリーチャー:ビーストフォーク 1000+ ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、この前のターンにもビーストフォークをバトルゾーンに出していれば、次の自分のターンの終わりまで、このクリーチャーのパワーは+5000される。 作者:赤烏 フレーバーテキスト ただ貴様をぶん殴るために! ――馴染の茶衣 評価 名前 コメント
  • 《魔魂具 ミロクのハンマー》
    魔魂具(まこんぐ) ミロクのハンマー 魔魂具 ミロクのハンマー P 闇・火 (3) クリーチャー:ゼノパーツ/魔導具 1000 ■このクリーチャーが出た時、コスト2以下のウエポンまたはオーラ、あるいはクロスギアを1枚、自分の手札または超次元ゾーンから出す。(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す) ■自分のターンのはじめに、自分のウエポンまたはオーラ、あるいはクロスギアを自分の超次元ゾーンに置いてもよい。そうしたら、そのカードよりコストが最大1大きく、同じカードタイプを持つ他のカードを1枚、自分の手札または超次元ゾーンから出す。(それがウエポンであれば、超次元ゾーンに置いたウエポンを装備していたクリーチャーに装備して出す) ■自分のクリーチャーにクロスギアをクロスするコストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。 作者:だし巻き卵 フレーバーテキスト...
  • 《ミロク謹製 パンドラ・ゲート》
    ミロク謹製 パンドラ・ゲート 光/水/闇/火文明 (コストなし) ルール・プラス ■自分は、超次元ゾーンの総数を15枚まで増やしてゲームを開始する。 ■自分のターンのはじめ、ドローするかわりに、山札からクロスギアを1枚選び、超次元ゾーンに置いてもよい。 ■自分の、超次元ゾーンから出たカードが墓地に置かれるとき、かわりにゲーム外に置く。(ゲーム外に置かれたカードは、ルール・プラス以外のすべての効果を無視する) 覚醒後:《仙界の三技師 ミロク&ニョライ&ミョウオウ》? ※殿堂入り 作者:カムイ 超次元ゾーンスロットが足りないとお悩みのあなたにミロクが拡張してくれました。(かわりに再格納機能は失われました) 複数積んでもスロット15枚以上にはならないが、ゲーム外に置くルールが複雑になりそうなので、殿堂入り措置とした。 フレーバーテキスト より多くのウエポンにアクセスで...
  • 《創聖神の霊衣》
    創聖神の霊衣 R 光文明 6 進化クリーチャー:ゴッド/オリジン 5000+ ■進化-自分のゴッド1体の上に置く。 ■このクリーチャーを《創聖神 EVE》として扱ってもよい。 ■ブロッカー ■自分のゴッドの召喚コストは2下がる。 ■G・リンク《蒼世神 ADAM》の左横 ■メテオバーン-自分のターン中にこのクリーチャーが離れる時、このクリーチャーの下にあるカードを墓地に置いても良い。そうしたら墓地のカード2枚をこのクリーチャーの下に置き、このターンこのクリーチャーは攻撃出来ない。 ■このクリーチャーがリンクしている時、このクリーチャーは選ばれず、「Tブレイカー」を得る。 名称詐称により《創聖神 EVE》になれる何か。自分のターン中に発動する除去耐性を持っており、攻撃が出来なくなる代わりにメテオバーン様のカードを増やせる…嫌な予感がする能力だ。本家《蒼世神 ADAM》と組み合わせるのも良...
  • 《光術の弟子 チンカラ》
    光術(こうじゅつ)の弟子 チンカラ C 光文明 (1) クリーチャー:ドルイド 1500 ■ブロッカー ■このクリーチャーは攻撃できない。 ■禁約:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ選び表向きにしてもよい。こうして表向きにしたシールドは、シールドゾーンにある間、ゲッシュとして扱われる。(ゲッシュとなったシールドがシールドゾーンを離れる時、離れるかわりに自身の墓地に置く。) 作者:ザ=ガーン フレーバーテキスト 女性のドルイドの中でも、特に強大な呪力を持つ者は「魔女」と称された。 1コスト禁約サイクルの光文明担当。サイクル中一番まともな気がします。 ブロッカーを持っているので、自力でゲッシュを守ることができるのもポイント。除去には弱そうですが。 収録 DMDC-05「王家戦記編 序:龍撃師団と6番目の王子」 評価 ...
  • 《蒼鋼の悪魔 オールド・HARD》
    蒼鋼の悪魔 オールド・HARD R 水 (12) クリーチャー:デーモン・コマンド/オーバーズ 6000 ■相手の手札の枚数だけ、このクリーチャーを召喚するコストは1下がる。 ■このクリーチャーバトルゾーンに出た時、相手の手札から1枚見ないで選ぶ。相手はそれを見せてから、自身の山札の一番下に置く。その後、カードを3枚引いてもよい。 ■W・ブレイカー 作者:翠猫 オーバーズの水デーモン・コマンド。 相手の手札の枚数だけ召喚コストが1下がる。下限がないので相手の手札が12枚以上だとタダでバトルゾーンに出せる。cipではBロマノフ同様のハンデスを放ち、その後任意でカードを3枚ドローできる。相手がカードを使わないと召喚するには7マナ、手札が1枚もないと12マナも必要だが何らかの方法で相手の手札が増えるとその分バトルゾーンに出やすくなる。 名前の由来は「ハードウェア」。オールド、つま...
  • 《仙界 ミロク-3》
    (水自然闇)(コスト5)(5000) クリーチャー(ディスタス/スターノイド) ■ジャストダイバー ■このクリーチャーが出た時、コスト5以下のカードを1枚、手札またはマナゾーンまたは墓地から使ってもよい。こうして使ったゾーンに山札の上から1枚カードを置く。 ■ササゲール3 評価 選択肢 投票 壊れ (0) 即戦力 (0) 優秀 (0) 微妙 (0) コメント 名前 コメント
  • 《仙界の神門》
    仙界の神門 VR ゼロ文明 (10) 呪文 ■コストを支払わずこの呪文を唱えることはできない。 ■この呪文を唱える時、名前に「R(リバイバル)」とあるクリーチャーが自分のバトルゾーンにあれば、タップするマナの数字を2にしてもよい。 ■クリーチャーを1体、自分の墓地、手札、マナゾーンのいずれかからバトルゾーンに出す。 作者:ライダー5 フレーバーテキスト 仙界へ続く門は、突如として開かれた 評価 名前 コメント ...
  • 《闇隼 スーサイ・フィンチ》
    闇隼(やみはやと) スーサイ・フィンチ C 闇文明 (1) クリーチャー:ドライブ・バード/龍撃師団 3000 ■このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーを破壊する。 ■禁約:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ選び表向きにしてもよい。こうして表向きにしたシールドは、シールドゾーンにある間、ゲッシュとして扱われる。(ゲッシュとなったシールドがシールドゾーンを離れる時、離れるかわりに自身の墓地に置く。) 作者:ザ=ガーン フレーバーテキスト アルスターの判断により、クーたち三人は龍撃師団に加わることになった。しかし、闇文明のドラゴニュートとドライブ・バードのリーダーであるアブゾーブ・ドルバは、これをよく思っていないようだ…。 1コスト禁約サイクルの闇文明担当。サイクル中唯一攻撃できますが、そうすると自殺します。 革命チェンジなら回避でき…...
  • メクライブ
    ■(種族)・メクライブ:(種族)の効果で自分の山札の上からこのカードを見た時、表向きにしてもよい。そうしたら、このカードをコストを支払わずに使う。 作者:goodbeta メクレイドで進化クリーチャーを出したい →進化元がいなくて横並び出来ない。 メクレイドでタマシード出したい →進化先がいない。 を解決したくて作った効果です! めくられる + LIVE がテーマです。 ぜひこの効果をご自由にお使いください。 関連カード 《ブラムグレールの華絢衣》 《鳳蝶妖精 オオルリ》 評価 カードパワー 選択肢 投票 面白い (0) 普通 (0) つまらない (0) 感想 ...
  • 《徳槌電融 A.Tアルヌプラニ》
    徳槌(とっつち)電融 A.Tアルヌプラニ P 水/自然 (6) クリーチャー ディスペクター/ムートピア/スペシャルズ  6000 ■EXライフ■W・ブレイカー■ジャストダイバー ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から4枚を見る。その中の《A.T》のカードを好きな数、タップしてマナゾーンに置く。残りを好きな順序で山札の下に置く。 ■自分のターンの終わりに、自分のマナゾーンの《A.T》のカードを1枚、手札に戻してもよい。 ■自分が手札から《A.T》の呪文を唱えた時、それを墓地からもう一度唱えてもよい。 A.Tディスペクターその2。 cipでタップイン4ブーストし、ターンの終わりにマナ回収。またA.Tの呪文を連射できる。 能力同士に全くシナジーが無いがそれ自体は結構強い。6コストと現実的な上にEXライフもある。 フレーバーテキスト 月日のリベンジをしたかった龍魂珠。2体...
  • 《水術の弟子 アブカタブ》
    水術(すいじゅつ)の弟子 アブカタブ C 水文明 (1) クリーチャー:ドルイド 4000 ■このクリーチャーは攻撃できない。 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャーを1体、バトルゾーンから手札に戻す。 ■禁約:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ選び表向きにしてもよい。こうして表向きにしたシールドは、シールドゾーンにある間、ゲッシュとして扱われる。(ゲッシュとなったシールドがシールドゾーンを離れる時、離れるかわりに自身の墓地に置く。) 作者:ザ=ガーン フレーバーテキスト ドルイドたちは「星ヲ視ル者」と呼ばれる存在について、密かに研究を進めていた。このことは、彼らの主である王家すら知らない…。 1コスト禁約サイクルの水文明担当。攻撃できないライヤです。 一応こいつ自身を戻せばゲッシュを生み出す手段をキープしておくことが...
  • NsDM-Ex10「EXTRA10 ダークサイドからの挑戦」
    before NsDM-Ex09「EXTRA9 BEGINERS COUNTERATTACK!」 Next 概要 テーマは闇。これまでのNsDMシリーズで登場した闇のテーマからアークテックDS、魔境、リベレート・コマンド、呪木が再登場。 新規テーマは光混合でシールドから現れたりシールド・プラスしたりする「月影の騎士」シリーズと、羊クリーチャーを生贄にして大型クリーチャーを出す「リチュアル・ファミリー」。テーマカードがめちゃくちゃ多いので終わっている。 収録カード スーパーレア2種類 《伝承神 バルトクロスレイ》 《腐敗の遺跡 ザンジバル・ストーンヘンジ》 ベリーレア2種類 《騎士団長 インフィニティ》 《迷獄の儀式獣 ゼノラビリンス》 レア5種類 《月影の騎士 ガーロク》 《月影の騎士 ダイナナ》 《呪木術師オグ》 《焉葬と翠源の裁》 《勇猛なる大地》 アンコモン10...
  • 《爆隼 ビート・フィンチ》
    爆隼(ばくはやと) ビート・フィンチ C 火文明 (1) クリーチャー:ドライブ・バード/龍撃師団 4000 ■このクリーチャーは攻撃できない。 ■各ターン、自分の他のクリーチャーは、可能であれば攻撃する。 ■禁約:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ選び表向きにしてもよい。こうして表向きにしたシールドは、シールドゾーンにある間、ゲッシュとして扱われる。(ゲッシュとなったシールドがシールドゾーンを離れる時、離れるかわりに自身の墓地に置く。) 作者:ザ=ガーン フレーバーテキスト クルア王国の戦士たちは古来より、“ゲッシュ”と呼ばれる禁忌を自らに課すことで、強大な力を得る。 1コスト禁約サイクルの火文明担当。自身は攻撃できないかわりに、味方全体にブレイズ・クロー的なデメリットを与えます。1ターン目に出して次のターンに2コスのゲッシュ・バースト持ち...
  • カードリスト:goodbeta
    カードリスト:goodbeta よろしかったら見ていってください! コメントもお待ちしております。 これからもどうぞよろしくお願いいたします! 単発+オススメ!(お気に入り) - 単発カード 《月と華と愛と奇跡》 《スタァバァスト・トラジェデヰテラァ》 《シャドウ・ザ・ジョニー》 《暴君竜 ゴルファンタズマ》 《「竜」の果て ボルシャック》 《加速する恋 Gal-Girl-X》 《アカネのPar-LIVE》 《覇爆たく侵略 R.E.D./Choo Choo CHAIN》 《モモタルスの彫刻》 オススメ! 《偽蒼集約 バスター・イン・ザ・ラブド》 《終極凝縮王 ムドラチュピア》 《S級甘美 アラモード》 《大人の味 ショコ...
  • @wiki全体から「《仙鋼の母衣》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|