《焼死への耐性》

デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!内検索 / 「《焼死への耐性》」で検索した結果

検索 :
  • 《焼死への耐性》
    焼死への耐性 火文明 (2) 呪文 ■次の自分のターン開始時まで、バトルゾーンにある自分のクリーチャーは、相手の火の呪文の効果では破壊されない。 ■カードを1枚引く。 作者:黒揚羽 フレイバー・テキスト DMB-05 「アリスエイジ」命を燃やしていいのは、それを生きる者だけだと、ラトヴィレッジでは教えられる。 収録セット DMB-05 「アリスエイジ」-コモン 評価 名前 コメント
  • DMB-05 「アリスエイジ」
    ...ルスイッグの戦士》 《焼死への耐性》 《女王権による処刑》 《ジンガレラの暗殺者》 《ジンガレラの卯人》 《ジンガレラの舞姫》 《夕暮れ焼き》 《ルビウスの戦闘吸血士》 アンコモン6種類《エビルスイッグの投擲手》 《火炎牙の狼》 《斬首夢》 《石火剣の達人》 《適合のドラゴノイド》 《逃避願望の火》 レア6種類《シアスクリッドのドラゴノイド》 《世界反転》 《適合の戦士》 《無限火》 《兵糧攻め》 《ルビウスのクラグジョー》 ベリーレア2種類《赤き夕剣の掟》 《シアスクリッドのドラゴン》 スーパーレア2種類《ジンガレラの女王》 《溶岩血の彼岸、ルビウス》 自然文明24種類 コモン8種類《空けすき》 《飼い主付きの軍馬》 《吸血害にとまどう狼》 《ゴッドストウの牙研ぎ士》 《木漏れ日の柩》 《野性的懐疑》 《ラトヴィレッジの卯人》 《ラトヴィレッジの生物学者》 アンコモン6種類《枯...
  • 《死への近道》
    死への近道 C 闇文明 1 呪文 ■自分のシールドを好きな数、墓地に置く。 作者:harun 何か悪用できそうな気がする フレーバーテキスト 評価 名前 コメント
  • 《ウォール・リザード》
    ウォール・リザード C 火 3 クリーチャー:メルト・ウォリアー 6000- ■パワーアタッカー-5000 作者:神風弐千 収録 DMTT-0D「神月の使者」 評価 !? パワーアタッカーマイナス? しかも、5000も!? -- 司 (2013-01-26 15 28 40) おお、なんか面白い。ブロックやトリガー火力にはめっぽう弱いけど、殴り返しや素出し火力への耐性は高いって事ですね。そのピーキーさが、いかにも火って感じ。 -- 焼きナスオ (2013-01-26 22 26 15) 名前 コメント
  • 《風林火山 カツカイザー「爆」》
    風林火山 カツカイザー「爆」 P 火・自然・光・水(6) クリーチャー:アウトレイジMAX 6000 ■マッハファイター ■W・ブレイカー ■このクリーチャーはバトルゾーンに出たターン、バトルゾーンを離れない。 ■ワールド・ドロン・ゴー 自分の、エグザイル・クリーチャーがバトルゾーンを離れた時、このクリーチャーを自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。 作者:ハンゾウ フレーバーテキスト 支配も!常識も!限界も!ぶっちぎったれやぁぁぁぁぁ! 作者から 初の4色クリーチャー。アウトレイジが現環境でも戦えるようにするには、メタへの耐性が必要と思い、この能力になりました。相手のメタを逆に利用して攻撃を仕掛けられるなど、トリッキーな動きも出来そうで面白そうです。 評価 ...
  • 《ウレックス・ワイバーン》
    ウレックス・ワイバーン  R  火文明 (5) クリーチャー:アーマード・ワイバーン     6000 ■相手は自分のクリーチャーをタップできない。 ■各ターン、相手のクリーチャーがはじめてタップした時、そのクリーチャーはそのターンの終わりまでアンタップできない。 ■W・ブレイカー 《不屈のウレックス》の上位種。 スパーク系への耐性は自軍全体に。更に相手の無限ブロッカーや紫電系を無力化。 3コスト3000案もありましたが、それだと元ネタに失礼な程の上位互換になってしまうので没に。 作者:仙人掌 フレーバーテキスト なぜかはわからないが、肩こりが取れた気がするぞ。 -ウレックス・ワイバーン 収録 DMMS-02「血流編 第2弾 大逆の始まり(リベンジ・オン・ゴッドハンド)」 関連 《不屈のウレックス》 評価 ...
  • 《五蛇烏》
    五蛇烏 SR 火/水/自然/光/闇 5 クリーチャー:ワールド・バード 5000 ■このカードをゲーム開始時の5枚の手札に含めてよい。 ■ゲーム開始時、またはゲーム中いつでも手札のこのカードをマナゾーンに置いてよい。 作者:とりあえず名有り 評価 選択肢 投票 壊れ (0) 強い (0) 面白い (6) 普通 (0) 弱い (0) 開幕で5色の色基盤を得る代わりに1枚ランダムハンデスを食らう、マナ数は増えないけどデッキビルディングの幅は増えるかも -- とりあえず名有り (2021-08-31 22 54 26) レアカードハンターウサギ団をGゼロ条件が1ターン目にそろうと考えるとわ...
  • 《プレイヤー》
    プレイヤー ≡V≡ 火文明 (1) クリーチャー:スペシャル・クライマックス 0001 このクリーチャーのパワーは変化しない。(1で固定される) このクリーチャーはバトルゾーンにある時、タップすることができない。 作者:808 本家屈指の黒歴史種族であるスペシャル・クライマックスを持つパワー1クリーチャー。 プレイヤーの分身となるカード。一種のジョークカード。ブラックボックス枠。 攻撃はおろか強化も種族進化も出来ませんが、パワー1固定の為パワー低下への耐性を持ちます。 さらに、文明を参照する進化は可能な為、《エヴォル・ドギラゴン》などの種にも成り得ます。 資源の無駄にはしません。 「ジョーククリーチャー」サイクル 《純金メカ イレブンナイン》:コスト99 《黒神龍フォールグアキ》:フレーバー詐欺 《プレイヤー》:??? カードリスト:808 フレーバーテ...
  • 《式神アンブレイド》
    式神アンブレイド   UC  闇文明 (5) クリーチャー:ワンダー・トリック    3000 ■スレイヤー ■相手は自身の手札を1枚捨てなければ、自分のクリーチャーを攻撃できない。 ■バトルゾーンに自分の《黒の召喚者アニペル》がいる時、このクリーチャーが相手の呪文の効果でバトルゾーンを離れる時、かわりにバトルゾーンにとどまる。 闇の式神。 スレイヤー、自分のクリーチャーへの攻撃抑制、呪文への耐性を持ち、排除に手間をかけます。 作者:仙人掌 フレーバーテキスト その獣は愛する主を守るため、自分の体を毒に染めた。もう二度と主に可愛がってもらえない体になったが、それでも獣は愛する主を守るため、今日も敵を八つ裂きにする。 収録 DMMS-01「血流編(ウィキッド・ブラッド)第1弾」 サイクル 召喚者と対応する式神サイクル。 《白の召喚者セライナ》→《式神テンタルミ...
  • 《粛清者ルブラン》
    粛清者ルブラン C  光文明 (4) クリーチャー:ソルトルーパー 1500 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出る時、タップして置いてもよい。そうしたら、自分のクリーチャーを1体選ぶ。そのクリーチャーはそのターンの終わりにアンタップする。 ■サイレントスキル ■SS-相手のクリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。 作者:はんむらび サイレントスキル、背景ストーリーに根差した能力というわけでもないのでとりあえず理由もなく投入できるのはいいところ。 機術師ゾローメみたいな、静寂の精霊龍カーネルみたいな。攻撃制限を相手一体に。 サイレントスキルの使いにくさを自身のタップインで相殺し、味方ブロッカーへの警戒を付与しながら置き攻撃制限になることで殴り返しへの耐性を得る優良カード。 ちなみに警戒の付与は強制なのでこのクリーチ...
  • 《輝盾禁断 ルクシア》
    輝盾禁断(きじゅんきんだん) ルクシア KDF 光文明 (99) 禁断アームド・クリーチャー: 9999 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンから墓地以外のどこかに離れる時、離れるかわりにバトルゾーンにとどまる。 ■アームド・オンーコマンド(自分のメインステップ中、自分の指定クリーチャーがウエポンを装備していなければ、このカードを裏返して装備してもよい) ■禁断封印(このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、ウエポン側に裏返し、封印を3つ付けてバトルゾーンに置く) アームド・オン後⇒《禁断の輝盾 ルクス・シールド》 作者:ヴァン 禁断アームド・クリーチャーを持つカード。 破壊以外への耐性を持つ。 アームド・オンでシールド焼却能力をコマンドに付与できる他、除去されても禁断封印により再封印されるがバトルゾーンにとどまり続ける。 背景ストーリーでは、光文明...
  • 《魔光大将ベリサリウス》
    魔光大将ベリサリウス P 光/闇文明 (8) クリーチャー:ライトブリンガー/デーモン・コマンド/ナイト 7000 ■ブロッカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から5枚を見る。その中からナイトと呪文を好きな数、相手に見せてから手札に加える。その後、残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。 ■自分の墓地、手札、マナゾーンにあるナイトと呪文はすべて、文明に闇を追加する。 ■自分のクリーチャーすべてに「スレイヤー」と「ウルトラ・セイバー:ナイト」を与える。 ■W・ブレイカー 作者:SCA6 度重なるインフレと裁定変更の煽りを受けた《ネロ・グリフィス》の強化サポートクリーチャーとしてデザインしました。 天門から同時にプレイすることで、互いの弱点を補うことが可能。 「自陣へのウルトラ・セイバーの付与」で裁定変更の煽りを受けた複数同時破壊への脆さや、...
  • 《王城の護神 磨牢》
    王城の護神 磨牢(マロゥ) P 光文明 (4) クリーチャー:メタリカ/サムライ 4500 H・ソウル ■ブロッカー ■ホーリー・フィールド(自分のシールドの数が相手以上であれば、このクリーチャーは次のHF能力を得る)  HF-自分のブロッカーはすべて、相手のカードの「ブロッカー」を指定した能力・効果に選ばれない。 ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 作者:焼きナスオ DMAD-08に登場した光のメタリカ/サムライクリーチャー。 コスト3の相手プレイヤーを攻撃できないタイプのブロッカーだが、ホーリー・フィールド下では、自軍のブロッカーすべてに、ブロッカー指定除去への耐性とも言える限定アンタッチャブル効果を付与する。 いつも、ついでのように破壊されてきたブロッカーにとっては、そこそこ心強いかもしれない。 とはいえ通常の火力や確定除去には一切刺さらない...
  • 《禁断の輝盾 ルクス・シールド》
    禁断(きんだん)の輝盾(きじゅん) ルクス・シールド KDF 光文明 (99) 禁断アームド・ウエポン ■このウエポンは、ゲーム開始時、封印を3つ付けてバトルゾーンに置く。 ■このウエポンはバトルゾーンを離れない。 ■このウエポンを装備したクリーチャーがバトルゾーンから墓地以外のどこかに離れる時、離れるかわりにバトルゾーンにとどまる。 ■アームド・オフ(自分のメインステップ中、または装備したクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、このカードを裏返してもよい) ■禁断武装ーコマンド(このウエポンの封印がすべてなくなった時、自分の指定クリーチャーにこのカードを装備してもよい、またはこのカードを裏返す) アームド・オン前⇒《輝盾禁断 ルクシア》? 作者:ヴァン 禁断アームド・ウエポンを持つカード。 ゲーム開始時にバトルゾーンに封印した状態で配置する。 禁断武装で装備、禁断アームド...
  • 《炎雷剣兵バーンドライブ》
    炎雷剣兵バーンドライブ 火 R クリーチャー アーマード・ワイバーン/ドラゴノイド コスト3 パワー5000+ □O・ロード6(このクリーチャーのコストを支払うとき、6多く支払ってもよい。そうしたら、このクリーチャーは次のOL能力を得る) OL‐このクリーチャーは出たターンの間、「パワーアタッカー+9000」と「T・ブレイカー」を得、攻撃先を変更されたとき、または相手のカードの能力で離れたとき、このターンの後にもう一度自分のターンを行う。 □スピードアタッカー □このクリーチャーが攻撃したとき、攻撃の終わりに、このクリーチャーを自分の手札に戻す。 作者:satori060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場したマイナーな複合種族と新能力「O・ロード」持つクリーチャー。  《襲撃者エグゼドライブ》と《エグゼズ・ワイバーン》の融合転生クリーチャーで、ドラゴ...
  • 《ササラ・クロウラー》
    ササラ・クロウラー UC 水文明 (3) クリーチャー:アースイーター 2000 ■G・ゼロ-そのターン、自分のマナゾーンにどこからもカードが置かれておらず、そのターン、自分のクリーチャーを召喚していなければ、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。 ■このクリーチャーがバトルゾーンにあれば、自分のマナゾーンにあるかのようにこのクリーチャーをタップしてマナを生み出してもよい。(このクリーチャーをバトルゾーンに出したターンに、この能力を使ってもよい) ■ブロッカー ■このクリーチャーは攻撃できない。 作者:はんむらび 「マナチャージしていない」「そのターンクリーチャーをまだ召喚していない」ことをトリガーとしてG・ゼロが発動する蛙跳びフロッグ。 そちらと違い打点にならないが、パワーがやや高く殴り返しへの耐性がある程度あるうえ、ブロッカーでもある。 そちらと同様、弱点となる...
  • 《キズナの覚醒者 カイザー・XX・アイニー》
    キズナの覚醒者 カイザー・XX・アイニー P  闇/火文明 (6) サイキック・クリーチャー:アーマード・ドラゴン/フレイム・コマンド/ファイアー・バード 6000 K・ソウル ■バトルゾーンにある自分の他の、名前に《XX》とあるクリーチャーすべてのパワーは+2000される。 ■ウルトラ・セイバー:《XX》と名前にあるクリーチャー ■W・ブレイカー 覚醒後⇒《時空の絆 レッピ・XX・アイニー》 作者:はんむらび DMBDX-01「アルティメット・クロニクル・デッキ シューティングXX」の新規カード。 同名カードを含むXXを2枚並べれば覚醒し、XXへのパンプアップとウルトラセイバーとW・ブレイカーを持つ、という単純なサイキック・クリーチャー。 徹底的にXXを補助するためXXを多く積んだデッキでしか機能しない……ように見せかけて、自身と同名カードを並べることでも覚醒し、そのまま...
  • 《啓典の亜人 ホモ=ジーザス》
    啓典の亜人(ヒト) ホモ=ジーザス SR 光/水/闇/火/自然文明 (7) 進化クリーチャー:ドゥームズガイ 7000 ■進化—自分のドゥームズガイまたは多色クリーチャー1体の上に置く。 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーは裏返せず、破壊または山札に戻す以外の方法で離れない。 ■このクリーチャーが出た時、自分の山札を見る。その中からドゥームズガイを5体まで選び、相手に見せてからこのクリーチャーの下に置いてもよい。その後、山札をシャッフルする。 ■メテオバーン—このクリーチャーまたは相手のクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚墓地に置いてもよい。そうしたら、墓地に置いたクリーチャーの持つ「このクリーチャーが出た時」で始まる能力をすべて使う。 作成者:Y DMVT-03「戦滅編 第3章 変異の数式」に登場する進化ドゥームズガイ。ソウルレス状態への耐性を持ち、破...
  • 《鬼世界王 ジャオウガ》
    鬼世界王 ジャオウガ KGM 火/水/闇文明 (15) スター進化クリーチャー:デモニオ・コマンド/鬼レクスターズ (13000) ■スター進化鬼GV:レクスターズ3体を重ねた上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりにこのカードの下にあるカードを一枚選び墓地に置く。カードが一枚も無ければ、自分はゲームに負ける) ■このクリーチャーを召喚するコストは自分のバトルゾーンと墓地にあるタマシード一枚につき2軽くなる。 ■W・ブレイカー ■自分のクリーチャーはすべて、種族にデモ二オを追加する。 ■<鬼タイム>自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、デモニオ又は鬼レクスターズではないクリーチャーが出る時、出るかわりに持ち主の山札の一番下に置かれる。 ■<鬼エンド>このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、シールドが1つもないプレイヤーがいれば、このターンの終わりまでこのクリーチャーは封印されず...
  • 《幻装天器アメノハバキリ》
    幻装天器アメノハバキリ 火/光文明 (5) クロスギア:ファンタズマ/サムライ ■クロスギア:このカードをバトルゾーンに置く。クリーチャーにクロスするには、このカードのコストをもう一度支払う。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れても、このカードはバトルゾーンに残る。 ■幻装(このクロスギアが出た時、コストを支払わずに自分のクリーチャーにクロスしてもよい。そうした場合、そのターンの終わりにこのクロスギアを手札に戻す。) ■侍マジック(これをジェネレートした時、自分のサムライ・クリーチャーがいれば山札を見る。その中から《幻想天器アメノハバキリ》1枚をバトルゾーンに出す。その後、山札をシャッフルする。 ■これをクロスしたクリーチャーはパワー+5000され、シールドをさらに1枚ブレイクし、墓地以外のどこかに離れる時、かわりにとどまる。 ■このクロスギアが出た時、またはこれをクロスしたクリーチャーが...
  • 《禁忌<奇怪> マリゴルド》
    禁忌 奇怪 マリゴルド SR 自然 6 クリーチャー:グランセクト/デリートロン/レクスターズ禁 7000 ■スター進化-自分の自然のGRクリーチャーまたはレクスターズ1体の上に置く。このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる。 ■W・ブレイカー ■マナドライブ5 奇怪 :このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃する時、自分のマナゾーンに自然のカードが5枚以上あれば、自分の山札の一番上を表向きにする。クリーチャーを3体以上、自分のマナゾーンまたは山札の一番上から選んでもよい。そうしたら、相手はその中から進化ではないクリーチャーを1体選ぶ。その後、自分は選ばれたクリーチャーをバトルゾーンに出す。 作者:勿来 概要 (このカードが初出だが)「レクスターズ禁」種族を持つカード。 レクスターズ禁は殿堂またはプレミアム殿堂入りの所謂「禁忌」とされるクリーチャーが、同じく「...
  • 《サナダ・CRIMSON・ドラゴン》
    サナダ・CRIMSON・ドラゴン ≡V≡ 闇/火/自然 コスト47 47000 キング・コマンド・ドラゴン/エイリアン サイキック・スーパー・クリーチャー ■バトルゾーンにある自分のクリーチャーを相手が選ぶ時、このクリーチャーを選ぶことはできない。(ただし、このクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい) ■このクリーチャーがブロックされた時、相手のシールドをすべて墓地に置く。 ■ワールド・ブレイカー ■リンク解除(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、そのサイキック・セルのいずれか1枚を選んで超次元ゾーンに戻し、残りのカードを裏返す) 覚醒リンク前⇒《ブラック・OSOBA・カイザー》(上)、《グリーン・NOZAWANA・カイザー》(中)、《レッド・OYAKI・カイザー》(下) 作者:牛乳 出身地である長野の三竜を作ってみました。 覚醒したコレは真田 幸村こと真田 信繁で...
  • 《侵撃のガイアール・レッド》
    侵撃のガイアール・レッド =V= 火文明 (8) 進化サイキック・クリーチャー:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター 9000 ■進化:火のドラゴン1体の上に置く。 ■P侵略:自分の火の、サイキックではないコマンド・ドラゴンが攻撃する時、自分の超次元ゾーンにあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい。 ■バトル中、このクリーチャーのパワーを+4000する。 ■W・ブレイカー ■メテオバーン覚醒―自分のターンのはじめに、このクリーチャーの下にあるカードをすべて超次元ゾーンに置き、その後、このクリーチャーをコストの大きいほうに裏返す。 覚醒後⇒《撃・赫星王ガイアール・ゴウドラゴン》 作者:はんむらび 新能力、「P侵略」を得て帰ってきたガイアール・カイザー。  侵略条件は「火のコマンド・ドラゴン」と緩いものの、出た時点ではW・ブレイカー以上の強化はない。次ターンまで生き残り、覚醒し...
  • O・ロード
    使用例 アルティメット・ライフ C 自然 呪文 コスト2 □O・ロード2(この呪文のコストを支払うとき、さらに2多く支払ってもよい。そうしたら、次のOL能力は1度のかわりに2度トリガーする) OL‐自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置く。 作者:satori060 能力の概要  オーバー・ロードと読み、端的に言うと「文明を指定しないO・ドライブ」や「種族を指定しないランチャーE」もしくは「連発できないバズレンダ」のような能力で、使う際にコストを多く支払うことでカードパワーを強化できる(本来の力を取り戻す、とも言えるだろうか)。  低コストで矮小なカードが、高コストで愚鈍なカードが、盤面を跋扈する高性能なカードに対抗するために会得した術であると言えよう。 能力の長所  元々のコストが低く序盤に役立ち、中盤以降も自力でカードパワーを上げられる、「O・ロード...
  • 《叛逆龍 クライム・ヘッド》
    《叛逆龍 クライム・ヘッド》 C 闇文明 (5) クリーチャー:アウトレイジ・ドラゴン/革命軍 3000 ■S・トリガー ■ブロッカー ■このクリーチャーが出たターン、このクリーチャーは破壊されない。 作者:リース族 フレーバーテキスト 突如加速する死へのカウントダウン。 評価 名前 コメント
  • 《焼け野原 WAVEの助》
    《焼け野原 WAVEの助》 焼け野原 WAVEの助 (焼け野原 WAVEの助) (レアリティなし) (火自然水) (5)クリーチャー:(ジョーカーズ/トリックス/チーム切札/チームトリックス/合同チーム)(6000) ■キリフダッシュ3 ■スピードアタッカー ■マッハファイター ■Wブレイカー ■このクリーチャーが攻撃する時、カードを2枚まで引いてもよい、 作者:(5000GT先輩) 評価 名前 コメント
  • 《驚愕!自然のトラップ!》
    驚愕!自然のトラップ! C 自然文明 (9) 呪文: ■S・トリガー ■相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。 ■自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置く。 作者:Raczy_32 フレーバーテキスト バルカディアス・レクイエムをまともに喰らったローシエルは、ザ・ローシの死への抵抗によって一命を取り留めたが、もはや戦える状態ではない。その時、ホワイトに共鳴したボルメテウスの魂が激しく輝き、ホワイトに更なる力を与えたのだ! 評価 名前 コメント
  • 《絶対防御体制のニコラウス》
    絶(ぜっ)対(たい)防(ぼう)御(ぎょ)体(たい)制(せい)のニコラウス C 光文明 (3) クリーチャー:ソルトルーパー 3000 ■バトルゾーンにある自分のクリーチャーがこのクリーチャーだけであれば、このクリーチャーが離れる時、離れるかわりにとどまる。 作者:恥さらしあざらし 印象的なフレーバーテキストが特徴のバニラ《粛清者ニコラウス》のリメイク。 フレーバーテキストにある、自分だけでしか実現できない絶対防御体制というのを、単独でのみ機能する能力として再現。 実際に絶対防御体制に入ったのはシルヴァー・グローリーだが気にするな。 3コストでありながら《新聖綺神 クロスオーバー・ヨミ》と同様の耐性を持つ(というかあちらの耐性部分を切り取っただけ) あちらと違って耐性以外何も無いので、フリーズや封印だけでなく、パワーが高いブロッカーにも止められてしまう。 ...
  • サイキック・ギア
    邪帝槌(イビルハンマー)ボアロメイス VIC 自然 サイキック・ギア コスト3 □このクロスギアをクロスしたクリーチャーのパワーは+2000され、攻撃するとき、相手は自身のパワーが一番小さいクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。 □覚醒‐いずれかのマナゾーンにカードを置かれたとき、それがこのターン中、マナゾーンに置かれた3枚目のカードであれば、このカードをコストの大きいほうに裏返す。 □シン・クロス:自然のクリーチャー ↑覚醒前 覚醒後↓ 我臥牙・カタストロフィー VIC 自然 サイキック・ギア コスト6 □このクロスギアをクロスしたクリーチャーのパワーは+4000され、攻撃するとき、相手は自身のパワーが一番大きいクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。 □各ターン、相手が初めてカードを使ったとき、進化でない自然のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバト...
  • 《スカーレット・ミスト》
    スカーレット・ミスト UC 闇文明 (5) 呪文: ■S・トリガー ■バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選ぶ。そのクリーチャーはこのターン、可能であれば攻撃する。その攻撃の後、そのクリーチャーを破壊する。 作者:シザー・ガイ 《魂縛》と《デーモン・ハンド》が1つになったような呪文です。隠す気がないパロディ。言い訳ですが、能力先名前後です。 収録 DMSG-01「スクランブル・ラッシュ」 参加 【企画】ベスト・ブラック・ボックス・パック【合作エキスパンション】 フレーバーテキスト 紅い霧が空を覆い、それに抗う者は死への運命を辿ることとなる。 評価 ドロン・ゴーに利用したり出来ます -- シザー・ガイ (2020-05-09 17 15 40) フレーバーいいですね。僕はこのフレーバー好きです。 -- りょーちん (2020-09-09 1...
  • 《極仙龍スペル・グレートデルフィン》
    極仙龍スペル・グレートデルフィン SR 光/水/火文明 (9) 進化クリーチャー:アポロニア・ドラゴン/ポセイディア・ドラゴン/ボルケーノ・ドラゴン/レベナント 12000 ■マナゾーンに置くとき、このカードはタップして置く。 ■進化:自分の多色クリーチャー1体の上に置く。 ■相手は、手札をすべてのプレイヤーに見せてプレイする。 ■自分は相手の手札にある呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。そうした場合、唱えた呪文を墓地に置き、相手はカードを1枚引く。 ■T・ブレイカー 作者:はんむらび 蘇ったスペル・デルフィンにして2体目の極仙龍。同弾のスペル・グレートブルーも混ざっている。謎の火文明とボルケーノ・ドラゴンはデメリットだと思ってよい。 相手の手札を見るピーピング能力はそのままに、呪文への耐性を「先にこっちが踏み倒して奪ってしまう」というあまりにもあんまりな大技に覚醒させてき...
  • 《死神滅龍デストルドー》
    死神滅龍(しにがみめつりゅう)デストルドー VR 闇文明 (7) クリーチャー ドラゴン・ゾンビ/革命軍 9000 ◼︎自分のターンのはじめに、このクリーチャーが自分の墓地にあれば、自分のドラゴンを1体破壊してもよい。そうした場合、このクリーチャーを自分の墓地からバトルゾーンに出す。 ◼︎革命2-自分のターンの終わりに、自分のシールドが2つ以下なら、自分の闇のドラゴンを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。そうした場合、自分のドラゴンを1体破壊する。 ◼︎W・ブレイカー 作者:はんむらび 《偽りの名 ドレッド・ブラッド》と《黒神龍グールジェネレイド》の中間のリアニメイト能力を持つドラゴン・ゾンビ。名目コストは高いが軽量ドラゴンを生贄にすれば簡単に出せる。 革命2はターンエンド時の闇ドラゴンのリアニメイト+破壊。破壊はデメリットであるように見えるが、cipループができるメリ...
  • カードリスト:harun
    harunのカードリストです 《妖蟲龍 グラマ・グラマ》 《龍茸 モケモフタタラン》 《魚雷龍 ゼル・ラカン・ギザ》 《預言者ルルカミ》 《血風龍 ガスメザディア》 《アカシック》 《凶虐皇バラモルド》 《ストームブラスト・ワイバーン》 《ドレッド・イアーウィグ》 《超幻獣 ガザジゴウル》 《連鎖の角 シグナ》 《守護聖天 バル・プライズ》 《微笑の影テラー・スマイル》 《安全トリカブト》 《エコ・ストラップ》 《火火師ハリボテ》 《鎮静の使徒キシン》 《伝播するビブラート・ホーン》 《天運の守護者 ダクジ・クラッチ》 《ギガラグマ》 《アクア・シリンダー》 《魔伯爵ゼリンドゥ》 《預言者ラフル》 《ダブルショック・ワイバーン》 《ハーミット・ビートル》 《異端者ニーキ》 《ヒートアップ・スクラッパー》 《エマージェンシー・スパイラル》 《ブースト・トラップ》 《インバイト・スパーク》...
  • 【アビサルドレス】
    種族スプラッシュ・クイーンを中心に組まれたデッキの中でも、クロスギアを軸にしたデッキ。 アビス・クイーン UC 水文明 (6) 進化クリーチャー:スプラッシュ・クイーン 9000 ■進化:自分のスプラッシュ・クイーン1体の上に置く。 ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャー1体を選び、持ち主の山札の一番上に置く。 ■(このクリーチャーにクロスギアがクロスされている時、このクリーチャーは次のAC能力を得る) AC-このクリーチャーが攻撃する時、相手の手札を2枚まで見ないで選び、持ち主の山札の上か下に置く。 ■相手がターンのはじめにカードを引く時、自分のアビサルドレス・クロスギア1枚を山札の下に置いてもよい。そうしたら、相手はそれを手札に加えるかわりに持ち主の山札の下に置く。 ■Wブレイカー 流麗衣エレガンファート 水文明 (3) クロスギア アビサルドレス ■クロスギア:...
  • 《幻創電磁スパークル・L・マカロフ》
    幻創電磁(げんそうでんじ)スパークル・L・マカロフ 幻創電磁スパークル・L・マカロフ P 光/水/闇 (21) クリーチャー:ヒューマノイド幻/サイバーロード/ナイトメア・コマンド 14700 ■シンパシー すべての墓地にあるカード ■ブロッカー ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが召喚によって出た時、いずれかのプレイヤーはカードを7枚引く。その後、そのプレイヤーの手札を見てその中から7枚まで選んで捨てさせてもよい。 ■誰かがバトルゾーンにカードを出したなら、そのターンの間、そのプレイヤーはバトルゾーンにカードを出せない。 ■誰かが呪文を唱えたなら、そのターンの間、そのプレイヤーは呪文を唱えられない。 ■このクリーチャーは、自分のカードの効果を受けない。 ■自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。 作者:檸檬色のトラウマ フレーバーテキスト 【ダーツデリー...
  • カウンター・バースト
    カウンター・バースト ■ カウンター・バースト:このクリーチャーが攻撃された時、またはブロックした時、このカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい。 作者:炬燵 解説 ●ラストバースト等とは、バトル前に解決できることが差別ポイントです。ただし、効果除去の耐性はないです...... ●ぜひコメント・アドバイス等よろしくお願いいたします!! ぜひご自由にお使いください!! 関連 《「願の黒」と「愛の白」 レノミャ/断罪シャイン・クロス》 評価 感想 選択肢 投票 強い・面白い (0) まあまあ (0) もうちょい (0) ...
  • 《極小・デントー》
    極小(タイタイニー)・デントー UC 無色 (1) 進化クリーチャー:タイニー・バード 500 ■進化:パワー500のクリーチャーの上に置く。 ■このクリーチャーはバトルできず、ブロックされない。 作者:巡るときのか フレーバーテキスト 説明 タイニー・バード。 無色の小型クリーチャー群。パワー500のクリーチャーのみで構成されている。 戦場でチョロチョロ動き回り、敵を欺き攻撃を加える。 バトルしないのでクリーチャーで取れない上にブロックもされないので確実に一点取られる。だが、その他の耐性がないため、紙。 この名称カテゴリ:「小」(タイニー) 関連カード 評価 現代のカードパワーと比べてください。 選択肢 投票 強すぎ (0) ちょうどいい (0) ...
  • 《時空の獄闇バロム》
    時空の獄闇バロム  闇 7 サイキック・クリーチャー:デーモン・コマンド 7000 ■このクリーチャーは攻撃されない。 ■Wブレイカー ■覚醒-自分のクリーチャーが破壊されるとき代わりにこのクリーチャーをコストの大きいほうに裏返す。 (ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札に含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す) 覚醒後:《神獄の覚醒者バロム・ミラージュ》 作者:キーショット フレーバーテキスト 新たな衣を身にまとい力を手にした悪魔に敵などいない。 評価 獄闇ってなんて読むんだろう(´ー` 全種族のセイバーを持ち、さらに覚醒までしてしまうので、かなりの耐性ですね。 -- 赤烏 (2012-03-22 14 01 10) ごくやみと読みます。 -- キーショット (2012-03-23 06 56 38) ...
  • 《練武・刃仁羅》
    練武・刃仁羅 SR 無色 (10) クリーチャー:練武 ∞ 作者:巡るときのか 説明 バニラを推すテーマ。 下面を自作カードタイプであるマナランドにすることで、純バニラでも勝てる構成を目指す。 このテーマのフィニッシャー。単体ではただのクソ雑魚バニラだが、補助カードをマナゾーンに置くことで最強の耐性を得る。 《練武・コーン/練武道場・秘伝書・龍》 《練武・ワッフル/練武道場・秘伝書・虎》 この2つが、マンゾーンにあると 攻撃先を変更されず 選ばれず 召喚酔いせず 離れず 封印されず アンタップ攻撃可 相手はこれを攻撃しなければならず バトルに必ず勝利する。 最強のクリーチャーになる。 事前準備がかなり必要になるが、これを取る方法はほぼ無いだろう。 【企画】皆大好き! クソでかロマンクリーチャー!! このテーマのカード 練武道場 ...
  • 《「葬奏」の頂 FIN・ベートーベン》
    「葬奏」の頂 FIN・ベートーベン VIC ゼロ文明 11 クリーチャー:キング・コマンド・ドラゴン/アンノウン/ゼニス 13000 ■Tブレイカー ■エターナル・Ω ■このクリーチャーが召喚によって出た時、自分の手札又は墓地からドラゴンを好きな数このクリーチャーの下に置く。そうして置いたカードの数だけカードを選び裏返す。(裏向きになったサイキックまたはドラグハートでは無いカードは墓地に置かれる。 ■自分のターン中、相手はこのクリーチャーのに含まれるカードのコストを持つカードを使うことが出来ない。 中に修羅丸が居なくなった事で本来のベートーベンとはかけ離れつつ何処かその面影を残した能力を持つカード。全体へのエターナル・Ω付与も無くなり除去も全体とは限らない。だから弱い…と勘違いするのは以ての外だ。 先ず、裏向きにするという除去はとてつも無い除去方法である。あのチートクラスの耐性を...
  • 《MAXIMAX モモキング》
    MAXIMAX(マキシマックス) モモキング MAXIMAX モモキング KGM 無色[ジョーカーズ] (5) S-MAX進化クリーチャー:ヒーロー・ドラゴン/ジョーカーズ/レクスターズ 5000+ ■究極S-MAX進化:S-MAX進化クリーチャー1体の上に置く。自分がゲームに負ける時、かわりにこのカードを破壊するか、自分の手札からS-MAX進化クリーチャーを1枚捨てる。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる。自分のS-MAX進化クリーチャーが2体以上あれば、そのうちの1体を残し、残りをすべて手札に戻す) ■パワード・ブレイカー ■このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引く。その後、進化クリーチャーを1体、自分の手札からこのクリーチャーの下に置くか、タマシードを1枚、自分の手札から出してよい。次の自分のターンのはじめまで、相手は自分の進化クリーチャーとタマシード...
  • DMRST-01「大陸震撼」
    before Next DMRST-02「異端の侵攻」 物語 ある世界の大陸では、龍が存在せず、5文明が、互いに干渉することなく存在していた。しかし、突如として火文明が水文明へ侵攻を開始したことで、世界は変わりつつあった。それと同時に、異世界の扉が現れ、影響を受けたクリーチャーたちが龍となっていっていた。 既存の種族がドラゴン化したクリーチャーが登場します。 収録カード スーパーレア 10種 《星樹龍 ラグライスト》 《妖蟲龍 グラマ・グラマ》 《龍茸 モケモフタタラン》 《血風龍 ガスメザディア》 《魚雷龍 ゼル・ラカン・ギザ》 《波動の求道者リ・アルカ》 《凶虐皇バラモルド》 《ストームブラスト・ワイバーン》 《ドレッド・イアーウィグ》 《スフィラ・クーデ》 ベリーレア 10種 《超巨岩獣 オルツバルザー》 《クリスタル・ソーサラー》 《超幻獣 ガザジゴウル...
  • 《純無謬神 ノミナリ》
    純(ワン)無謬神(ジャストエゴ) ノミナリ VR 無色 (3) 進化クリーチャー:ゴッド/エゴ 5000 ■進化6-LINK:6枚以上でリンクしている《無謬神(ジャストエゴ)》を重ねた上に置く。 ■G・ゼロ・P-このクリーチャーを手札もしくは超次元ゾーンからコストを支払ったものとして召喚してもよい。 ■純血状態(このカードの進化条件の上にこのクリーチャーを召喚する時、進化元を全て裏向きにし、以下の能力を得る) ▶ブロッカー ▶このクリーチャーがタップした時、アンタップして良い。 ▶このクリーチャーが離れる時、かわりに相手のクリーチャーを1体、持ち主の手札に戻しても良い。 作者:巡るときのか フレーバーテキスト 説明 無謬神 無色の低コストゴッドテーマ 1~3コストを主として、展開力に優れる。 I・G・リンクで柔軟にリンクし、進化体である「純無謬神」を出す。 進化体は...
  • 《ペトリアル・シュラウド》
    ペトリアル・シュラウド R 光 クロスギア コスト5 □《ペトリアル・シュラウド》をクロスしていない自分のクリーチャーのパワーは+2000される。 □このクロスギアをクロスしたクリーチャーは、相手のカードの能力で選ばれない。 □シン・クロス(自分のターン中、このクロスギアの「シン・クロス」をまだ使っていなければ、このクロスギアを自分のクリーチャーにコストを支払わずにクロスしてもよい。) 作者:satori060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した「シン・クロス」を持つクロスギアの一つ。  クロスしたクリーチャーにアンタッチャブルを、クロスしていないクリーチャーに2000のパンプアップを施すクロスギアで、そのままでも「パンプアップ幅が半分になったかわりに、種族を限定しなくなった《光器ペトローバ》」のように扱うことができる。  ただし、アンタッチャブ...
  • 《命騎接続 HEAVENEST・GREAT》
    命騎接続 HEAVENEST・GREAT VR 自然/光/闇文明 10 クリーチャー:ゼニス/エンジェル・コマンド/ディスペクター 20000 ■EXライフ ■このクリーチャーを墓地またはマナゾーンから召喚しても良い。 ■Q・ブレイカー ■このクリーチャーが召喚によって出た時、山札の上から3枚を見て、それぞれを墓地またはマナゾーンに置く。その後、自分の墓地またはマナゾーンから合計コストが8になる様にクリーチャーをバトルゾーンに出す。 ■自分のシールドゾーンにカードが置かれた時、2体のクリーチャーを選び、持ち主のシールドゾーンに新しいシールドとして置く。 【企画】連結!集結!ディスペクター!へ  《白騎士の聖霊王 HEAVEN》と《「命」の頂 グレイテスト・グレート》のディスペクター。  コスト10である為ガイアッシュの対象内。そして、ゼニスらしくコスト8以下になる様に...
  • 《キング・バミューダトライアングル》
    キング・バミューダトライアングル P 水文明 (3) キング・クリーチャー:リヴァイアサン 12000 ■自分の手札またはマナゾーンに3種のキング・セル《王の成長性》《王の巨体》《王の力》が揃っていれば、合体させ、コストを支払ってこのキング・クリーチャーを召喚してもよい。 ■ブロッカー ■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引いてもよい。 ■このクリーチャーはブロックされない ■T・ブレイカー 合体前→《王の成長性》、《王の巨体》、《王の力》 作者:恥さらしあざらし キング・クリーチャーを作ろうとして思いついたもの。キングつながりで、非進化で単種族のものの命名ルールが「キング・○○」であるリヴァイアサンのものを作ることに決めた。最古のキングである、第1弾のリヴァイアサン3体を混ぜた性能で、コストは最軽量の《キング・クラーケン》準拠。 手札orマナ-3に対して、召喚酔...
  • コラボ・クリーチャー
    U・S・A・DASH(ウサダッシュ) C 火文明 (3) コラボ・クリーチャー:ビートジョッキー/スペシャリスト 2000+ ■自分の手札に2体のコラボ・クリーチャーが揃っていれば、それらを合体させ、2体の合計コストを支払って召喚してもよい。合体したクリーチャーが離れる時、かわりにその合体を解除する。 ■スピードアタッカー ■パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする) ウェブリビオン C 水文明 (3) コラボ・クリーチャー:トリックス/スペシャリスト 4000+ ■自分の手札に2体のコラボ・クリーチャーが揃っていれば、それらを合体させ、2体の合計コストを支払って召喚してもよい。合体したクリーチャーが離れる時、かわりにその合体を解除する。 ■このクリーチャーが攻撃する時、自分はカードを1枚引いてもよい。 ■パワード・ブレイカー...
  • 《武王龍 ブラスティング・THE・リュウセイ》
    武王龍 ブラスティング・THE・リュウセイ VR 火 (7) クリーチャー:キング・コマンド・ドラゴン/ノーネーム 6000 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、パワー4000以下のクリーチャーを全て破壊する。 ■このクリーチャーは、相手のカードの効果で破壊されない。 ■相手の呪文の効果またはクリーチャーの能力によって、このクリーチャーが自分の手札から捨てられる時、墓地に置くかわりにバトルゾーンに置いてもよい。 作者:翠猫 「リュウセイ」シリーズの新枠。キング・コマンド・ドラゴンとノーネームを併せ持つ。背景ストーリーがアウトレイジとオラクルの戦いから数百年の月日が経った世界なのでまあまあ妥当と言える再登場。 《永遠のリュウセイ・カイザー》と同様のマッドネス、相手のカード効果による除去の耐性、cipでパワー4000以下のクリーチャー一掃。全体的に安定した...
  • 《黒月の聖殿 ゼニシアス・ハート》
    黒月の聖殿 ゼニシアス・ハート P 水/自然/闇文明 10 城 ■城―自分のシールドをひとつ選び、このカードを付けて要塞化する。その要塞化されたシールドがシールドゾーンから離れた時、このカードを自分の墓地に置く。(「S・トリガー」能力を使う場合は、このカードを墓地に置く前に使う) ■自分の《終末縫合王 ミカドレオ》が召喚される時、自分の手札、墓地、マナゾーンの何れがかはこのカードを使っても良い。 ■自分がクリーチャーを出す時、代わりに召喚したとして扱っても良い。 ■ この城を付けて要塞化したシールドが他の城によって要塞化されていなければ、そのシールドが相手のクリーチャーにブレイクされる時、かわりに自分のシールドを1枚手札に加えてもよい。  実質ミカドレオが召喚されないと使われないであろう城。その能力はコストを支払わずにクリーチャーを出す時、それを召喚として扱えるという事。タイミング...
  • 《Disアルビデス》
    Disアルビデス VR 自然/光/闇 (6) 7000 クリーチャー ダークロード/アーク・セラフィム/ディスタス ■マッハファイター■W・ブレイカー■スレイヤー ■このクリーチャーが出た時、自分の他のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーのパワーは+5000され、「パワード・ブレイカー」を得る。 ■このクリーチャーが攻撃する時、山札の一番上をシールド化する。 ■このクリーチャーが離れた時、相手のタップされているクリーチャーを1体破壊する。 《霊騎死爵 サー・アルビデス》がディスタスになったもの。 元カードのO・ドライブ能力がcip、アタックトリガー、離れた時でそれぞれ発動する。(パンプアップ量は下がった代わりにパワード・ブレイカー付与が追加された) マッハファイターとスレイヤー、pigでスター進化、EXライフの耐性を剥がした上で除去できて、ついでにシールド追...
  • @wiki全体から「《焼死への耐性》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|