《緑神龍グリンバルト》

デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!内検索 / 「《緑神龍グリンバルト》」で検索した結果

検索 :
  • 《緑神龍グリンバルト》
    緑神龍グリンバルト R 自然文明 (4) クリーチャー:アース・ドラゴン 4000+ ■ガードマン ■このクリーチャーは、自分のターンのはじめにアンタップされない。 ■相手のターン中、相手のクリーチャーがまだ1度も攻撃していない場合、相手の攻撃クリーチャーは、可能であればこのクリーチャーを攻撃する。 ■このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分の他のタップされたクリーチャー1体につき+1000される。 作者:焼きナスオ ガラミタールに次ぐ4コストのアースドラゴン。 コスト相応のパワーとガードマンを持ち、しかもタップ時は相手の攻撃目標を初回限定だが誘導できるなど、あちらと比べてデメリットがなく優秀・・・に見えるが、実は一度攻撃なりガードマンなりでタップしたが最後、まともに自力でアンタップすることが出来ない。 フレーバーテキスト 優しくて力持ちな竜のおじちゃんは、...
  • 《緑神龍グラスランド》
    緑神龍グラスランド UC 自然文明 (4) クリーチャー:アース・ドラゴン 3000+ ■マナ武装3:このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンに自然のカードが3枚以上あれば、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。 ■マナ武装5:自分のマナゾーンに自然のカードが5枚以上あれば、このクリーチャーはパワー+3000され、「Wブレイカー」を得る。 ■マナ武装7:このクリーチャーが攻撃する時、自分のマナゾーンに自然のカードが7枚以上あれば、相手は自身のクリーチャー1体を持ち主のマナゾーンに置く。 作者:白山羊 DMGX-01で登場したアース・ドラゴン。 サイクル DMGX-01のマナ武装3、5、7を持つクリーチャー 《強化の精霊グロアス》 《ルナ・ストレンジタワー》 《零嬢ディルファ》 《緑神龍グラスランド》 《パンク・フレイメン》 関連項目 DMGX-01「超転生編(...
  • 《緑神龍グランド・メサイヤ》
    緑神龍グランド・メサイヤ R 自然文明 (6) クリーチャー:アース・ドラゴン/ハンター 7000 ■ヴォルテージ7(自分のマナゾーンにタップされているカードが7枚以上あれば、このクリーチャーは次のVO能力を得る) VO-相手は「S・トリガー」を使えない。 ■W・ブレイカー 作者:wha +関連カード/5 《光神龍アポロ・ジーニアス》 《蒼神龍オプティック・フォース》 《黒神龍ダダダ・ダークネス》 《紅神龍コズミック・イラプション》 《緑神龍グランド・メサイヤ》 IP-02 「アイデアパック02:エピソード・アナザーワン」 カードリスト:wha 評価 名前 ...
  • 《緑神龍グラムランザγ》
    緑神龍グラムランザγ R 自然文明 (6) クリーチャー:アース・ドラゴン/サバイバー 4000 ■パワーアタッカー+2000 ■SV-このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃してブロックされた時、このクリーチャーは相手のシールドを1枚ブレイクする。 ■サバイバー(このクリーチャーがバトルゾーンにある間、自分の他のサバイバーも上のSV能力を得る) ■W・ブレイカー サイクル DMAX-02にて登場した各文明のドラゴン/サバイバー。 《光神龍アイギス・フリートδ》 《蒼神龍ハイドラ・タイドγ》 《黒神龍エグザミグラγ》 《ボルサヴァイブ・ドラゴンε》 《緑神龍グラムランザγ》 先にDMAD-04にてボルケーノ・ドラゴン/サバイバーも登場している。 《紅神龍ガルブレイザーγ》 フレーバーテキスト 収録 DMAX-02「アナザー・エクストラ・パック トゥルースvsフォ...
  • 《緑神龍グレガリゴン/神龍の大地》
    緑神龍グレガリゴン P 自然 (5) クリーチャー:アース・ドラゴン 4000+ ■パワーアタッカー+3000 ■W・ブレイカー 神龍の大地 P 自然 (8) 呪文 ■ドラゴンを1体、自分のマナゾーンから出す。 作者:SCA6 懐かしの準バニラをツインパクト化。 どういう訳か、自分が使うより相手が使う方が強く見えた思い出があります。 呪文面は色々調整しましたが、偉大なる準バニラには男らしくシンプルな効果が似合うだろうということで今の仕様に変更 懐かしのドラゴンのツインパクト化サイクル。いずれも大胆なドラゴン踏み倒し効果を持つ。メルガルス 《黒神龍ギランド/インビンシブル・サイン》 《緑神龍グレガリゴン/神龍の大地》 《フレイムバーン・ドラゴン/エッジ・オブ・ドラゴンズゲート》 フレーバーテキスト 数万年を超えて復活した、古のドラゴン達。彼らに望まれた...
  • DMA-06「アナザーエピソード2 レゾナント・レイス」
    ...生》 クリーチャー 《緑神龍グリンバルト》 クリーチャー 《グリ-ド・グラスホッパー》 クリーチャー UC アンコモン 全15種 《聖皇エール・ガリアス》 進化クリーチャー 《羽毛花》 クリーチャー 《シンフォニック・スパーク》 呪文 《レジェンダリー・アルゴン》 進化クリーチャー 《蒼神龍エメラルド・ラグーン》 クリーチャー 《シンフォニック・ブレイン》 呪文 《超幻獣バスカビル》 進化クリーチャー 《重箱秘宝ベントール》 クリーチャー 《シンフォニック・バイス》 呪文 《超巨岩獣イグニサウザー》 進化クリーチャー 《反撃者エグゼブレイブ》 クリーチャー 《シンフォニック・フレイム》 呪文 《ダイヤモンド・ストーム》 進化クリーチャー 《結束マングローブ》 クリーチャー 《シンフォニック・フォース》 呪文 C コモン 全20種 《天命の求道者テンジュ》 クリーチャー 《アクア・...
  • 自然クリーチャー
    ...師ウルフル先生》 《緑神龍グリンバルト》 《グリ-ド・グラスホッパー》 《偽りの王 シュトラウス》 《葉踊の化身》 《深緑の大王ライノハイパー》 《偽りの名エアリーズ》 《緑神龍エンジェル・フェイク》 《パパラッチ・カカオッチ》 《怒れる湖のティンさん》 《陽炎妖精フューシャ》 《お山の大将マウンテンゴリ太》 《花束妖精ミポロン》 《大自然のP・H ガイア・グリーン》 《花蓮妖精 ロータス》 《花蓮妖精 フロックス》 《刹那の驚愕 ドッキ・リッパー》 《激情司令ファーマー》 《収穫の大木ハーベスト》 《同化の大木マーモット》 《森の番人 リーブス》 《無法超人のグランド・エッグ》 《氷化妖精バニーラ》 《剛撃無双 ナグルファル》 《捕縛の化身》 《超風軍 フェザーホーク》 《ベジハニー・パンツァー》 《剛撃妖精ティターニア》 《...
  • 《緑神龍グランタール》
    緑神龍グランタール VR 自然文明 (6) クリーチャー:アース・ドラゴン/シンフォニカ 5000+ ■バスタード進化―このクリーチャーをバトルゾーンに出す時、自分のアース・ドラゴンまたはシンフォニカ1体の上に置いてもよい。このクリーチャーは、このクリーチャーの下に1枚以上カードが置かれている間、進化クリーチャーとして扱い、下に重ねたカードのパワーの合計をこのクリーチャーに加える。 ■自分の他のクリーチャーは、このクリーチャーに含まれるカードの枚数1枚につき、パワーが+2000され、自身よりパワーの低いクリーチャーにブロックされない。 ■パイル・ブレイカー 作者:焼きナスオ フレーバーテキスト 収録 DMA-06「アナザーエピソード2 レゾナント・レイス」 評価 ...
  • 《緑神龍ラグライシス》
    緑神龍ラグライシス R 自然 7 クリーチャー:アース・ドラゴン 1000+ ■メタモーフ ■MM-このクリーチャーのパワーは+2000され、このクリーチャーがアタックするとき、自分の山札の上から三枚を見る。その中からクリーチャーを全て自分のマナゾーンに置き、残りを好きな順番で山札の下に置く。 ■MM-このクリーチャーがマナゾーンにあるとき、このクリーチャーの名前に「オブシディアン・ビートル」「アンブッシュ・スコーピオン」「復活するバイタル・ホーン」を追加する。 作者:神風弐千 コスト7のレア、メタモーフサイクル 《滅殺の勇者ベル・ヘル・デ・セブン》 《サイバー・S・サブジェクト》 《神明の精霊ヘプタ》 《緑神龍ラグライシス》 《バルガゼクス・紅蓮・ドラゴン》 評価 ...
  • 《緑神龍エボルバーブースト》
    緑神龍エボルバーブースト C 自然文明 (6) NEOクリーチャー:アース・ドラゴン/エボルバー 6000+ ■NEO進化:自分のエボルバーまたは自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う) ■EV:このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。 ■EV:パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする) ■エボルバー(このクリーチャーは、このクリーチャーの下にあるすべてのエボルバーのパワーとEV能力を得る) 作者:wha + 関連カード/1 《緑神龍オーバーブースト》 カードリスト:wha 評価 ...
  • 《緑神龍ガンガンザー/超々灼熱バーナーガン》
    緑神龍ガンガンザー R 自然 (6) クリーチャー:アース・ドラゴン/エコラ研究所 6000 ■マッハファイター ■スマッシュ・バースト ■W・ブレイカー 超々灼熱バーナーガン R 火 (5) 呪文 ■パワー6000以下のクリーチャーを1体選び、破壊する。 作者:翠猫 DMAE-09「ドラゴンズ・リベンジ」収録のツインパクト。 クリーチャー面はアース・ドラゴンのエコラ研究所。コスト6パワー6000のマッハファイターでW・ブレイカーでスマッシュ・バースト持ち。 呪文面はパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊する。 コッコから綺麗に繋がるコストでマッハファイターの攻撃と合わせて相手のパワー6000以下のクリーチャーを2体破壊できる。 名前の由来はスカイライダーの登場人物「がんがんじい」。 収録エキスパンション DMAE-09「ドラゴンズ・リベンジ」 関連...
  • 《緑神龍カノン》
    緑神龍カノン R 自然文明 (5) クリーチャー:アース・ドラゴン 3000 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうした場合、自分の山札を見る。その中から名前に《0(ゼロ)》とある呪文を1枚選び、墓地に置く。その後、その呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。 作者:赤烏 サイクル DMW-04 「龍撃編 第4弾 竜族の王(エンペラー・オブ・ドラゴン)」の、名前に《0(ゼロ)》とある呪文を唱えるドラゴン 《光神龍ヒストリー》 《蒼神龍ファンタジー》 《黒神龍ホラー》 《紅神龍トラジェディ》 《緑神龍カノン》 収録 DMW-04 「龍撃編 第4弾 竜族の王(エンペラー・オブ・ドラゴン)」 DMWC-13 「デュエリスト・スペシャル1 ロード・オブ・トワイライト」43/140 評価 ...
  • 《緑神龍ドバードファー》
    緑神龍ドバードファー C 自然 (7) クリーチャー:アース・ドラゴン/エコラ研究所 9000 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から6枚を、マナゾーンに置く。その後、自分のマナゾーンにあるカードを2枚、手札に加える。 ■W・ブレイカー 作者:翠猫 アース・ドラゴンのエコラ研究所。 6枚マナブーストした後2枚マナ回収を行う。 《光神龍セラフィー》と合体することで《紅緑の超神龍エクス・エクスブイ》となった。 収録エキスパンション DMAE-10「ソウル&ライフ」 関連 《緑神龍ドバードファー》 《紅神龍ファイブゲート》 《紅緑の超神龍エクス・エクスブイ》 評価 名前 ...
  • 《緑神龍クリア・フューサー》
    緑神龍クリア・フューサー R 自然文明 (7) クリーチャー:アース・ドラゴン/クリアビースト 5000 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のマナゾーンからカードを1枚選び、墓地に置く。その後、カードを1枚引く。 作者:123 サイクル DMSS-03のクリアビーストドラゴンサイクル。レアリティはすべてR。 《光神龍クリア・スパーク》 《蒼神龍クリア・リターン》 《黒神龍クリア・デイヴェート》 《ヴォルフクリア・ドラゴン》 《緑神龍クリア・フューサー》 収録 DMSS-03 「新世界編 第三弾 新世界創造(ディメンジョン・クリエイター)」 評価 名前 ...
  • 《緑神龍パラディーソ》
    緑神龍パラディーソ UC 自然文明 (6) クリーチャー:アース・ドラゴン 8000 ■自分のドラゴンすべてに「マッハファイター」を与える。(マッハファイター:このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる) ■W・ブレイカー 作者:wha +関連カード/3 《蒼神龍プルガトリオ》 《紅神龍インファルノ》 《緑神龍パラディーソ》 カードリスト:wha 評価 名前 コメント
  • 《緑神龍ドラピGR》
    緑神龍ドラピGR(ガチャレンジ) R 自然文明 (1) GRクリーチャー:アース・ドラゴン 15000 ■マナドライブ9(自然)-このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが9枚以上で自然文明がなければ、このクリーチャーを破壊する。 ■T・ブレイカー (ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す) 作者:wha +関連カード/1 《緑神龍ドラピ》 カードリスト:wha 評価 名前 コメント
  • 《緑神龍バルトオニキス》
    緑神龍バルトオニキス UC 自然 6 クリーチャー:アース・ドラゴン 7000 ■ターボラッシュ(自分の他のクリーチャーがシールドをブレイクした後、そのターンが終わるまで、このクリーチャーは次のTR能力を得る) TR このクリーチャーが攻撃するとき、自分のマナゾーンからクリーチャーを2体選び、自分の手札に戻す。1体しかいない場合は、その1体を自分の手札に戻す。 作者:有余 フレーバーテキスト 勢いづくのも良いことばかりじゃないんだよな……。 ―銀山の銅甲 収録パック DM-09AP「アペンド・パック 覇道帝国の陰」 評価 名前 コメント
  • 《緑神龍リザースト・リバイバル》
    緑神龍リザースト・リバイバル C 自然文明 (5) クリーチャー:アース・ドラゴン/リバイバー 6000 ■このクリーチャー、または自分の他のクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンに相手のアーティフィシャル・クリーチャーがあれば、相手のマナゾーンからカードを1枚選び、墓地に置き、自分の山札の上から1枚をマナゾーンに置く。  ■W・ブレイカー 作者:123 サイクル DMSS-04のアーティフィシャル・クリーチャーメタドラゴンサイクル。 《光神龍ボルト・リバイバル》 《蒼神龍スプラッシュ・リバイバル》 《黒神龍ダークホール・リバイバル》 《炎龍騎リバイバルジャス・カイザー》 《緑神龍リザースト・リバイバル》 収録 DMSS-04 「新世界編 第四弾 神龍再誕録(ザ・ドラゴニック・クリエイター)」 評価 種族ミスですね。 -- 名無しさん (2014-08-05...
  • 《緑神龍ジェミニライズ》
    緑神龍ジェミニライズ UC 自然文明 (5) クリーチャー:アース・ドラゴン 5000 ブレイヴ・ソウル ■このクリーチャーを召喚してバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。その中から《緑神龍ジェミニライズ》を1体選び、バトルゾーンに出してもよい。その後、山札をシャッフルする。 作者:ぐりぐら フレーバーテキスト 寝るのも一緒、起きるのも一緒、バトるのも一緒!それが双子の強いキズナ! 収録 DMGG-01「エピソード1 トリニティ・ワールド」 評価 名前 コメント
  • 《緑神龍 ロデオ・コロッセオ》
    緑神龍 ロデオ・コロッセオ VR 自然 (8) クリーチャー:アース・ドラゴン/センテンス 13000 ■すべてのクリーチャーはマッハファイターを得る。 ■T・ブレイカー 作者:翠猫 センテンスのアース・ドラゴン。 バトルゾーンのクリーチャーすべてにマッハファイターを付与する。相手にもマッハファイターを与えてしまう点には注意。 名前の由来は「コロッセオ」。 フレーバーテキスト 戦いの基本は「格闘」だ。-《緑神龍 ロデオ・コロッセオ》 評価 名前 コメント
  • 《緑神龍トラップ・ウォーカー》
    緑神龍トラップ・ウォーカー C 自然 (3) クリーチャー:アース・ドラゴン 4000 ■S・トリガー 作者:翠猫 アース・ドラゴン。 S・トリガーしか持っていないがコストは3とかなり軽く、優秀な進化元としての活躍が見込める。 《光神龍セラフィー》と合体することで《緑光の超神龍シャムリべル》となった。 収録エキスパンション DMAE-10「ソウル&ライフ」 関連 《光神龍セラフィー》 《緑神龍トラップ・ウォーカー》 《緑光の超神龍シャムリべル》 評価 名前 コメント
  • DM03-BS5 ヒストリー・デッキ 第八話「超神龍の暴走」
    PREV:DM03-BS4 ヒストリー・デッキ 第七話「獣達の熱き闘魂」 NEXT:DM04-BS1 ヒストリー・デッキ 第九話「太陽軍の鉄壁&月軍の反撃」 デュエマ各セットの背景ストーリーを元にした構築済みデッキ。新規カードも収録されている。 第八話は闘魂編背景ストーリーにおけるドラゴンの暴走が描かれている。デッキコンセプトは黒赤緑の【カチュアシュート】と【連ドラ】を組み込んだドラゴンデッキ。今回はターボラッシュがピックアップされている。 新規カードは 《黒神龍ズレイヴン》 《緑神龍ゴゾライフ》 の2種類。 収録カード ■収録カード 枚数 ■闇文明 (10) 《黒神龍ズレイヴン》 1 《超神龍アブゾ・ドルバ》 1 《黒神龍ギランド》 4 《ディメンジョン・チョーカー》 3 《インビンシブル・アビス》 1 ■火文明 (14) 《グラディアン・レッド・ドラゴン...
  • 《緑神龍 ボルメテウス・グランド》
    緑神龍(りょくしんりゅう) ボルメテウス・グランド 緑神龍 ボルメテウス・グランド VR 自然 (7) クリーチャー:アース・ドラゴン 7000 ■このクリーチャーをマナゾーンから召喚してもよい。 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを手札に加えるかわりにマナゾーンに置く。 作者:だし巻き卵 誰もが考えた緑のボルメテウス。グランドはダグラドルグランとgroundから。 フレーバーテキスト 大地は伝説の龍に姿を変えた。 参加 【企画】ボルメテウス好き集まれ!ボルメテウス祭り! 関連 《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》 《緑神龍ダグラドルグラン》 評価 アクセル不要のダグラドルグランですね -- アズライト (2016-05-24 16 49 56) ...
  • 《緑神龍アツィナナナ》
    緑神龍アツィナナナ UC 自然文明 (6) クリーチャー:アース・ドラゴン 11000 ■このクリーチャーが出た時、または自分のターンのはじめに、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。 ■W・ブレイカー 作者:はんむらび 6マナにして毎ターンのマナブーストができる、優秀な自然ドラゴン。 《巨鯨目 クジゴジラ》に近いが、あちらと比較しても規格外のパワーを誇る。《長鼻類 マンモスドン》が陰で泣いている。 ……でもこれ、《MAX-Gジョラゴン》の方が強くない? 召喚以外で出た時にもマナブーストできるし、S-MAX進化でないため2体以上並ぶので下位互換ではない。 が、「召喚酔いしない」「手札を経由するためマナブーストの汎用性が高い」「強力なジョーカーズ種族」と、なによりあちらの核である「ジョーカーズかレクスターズの能力を得る」能力を失っている。 高レアリテ...
  • 《蒼神龍グラフィックボード/ガード・チェンジャー》
    蒼神龍グラフィックボード R 水 (4) クリーチャー:ポセイディア・ドラゴン/サーマル・コーポレーション 3000 ■このクリーチャーはブロックされない。 ■スマッシュ・バースト ガード・チェンジャー R 光 (3) 呪文 ■プレイヤーを1人選ぶ。選ばれたプレイヤーは自身のシールドを1枚選び、山札の一番下に置く。その後、山札の一番上のカードを裏向きのまま新しいシールドとしてシールドゾーンに置く。 作者:翠猫 DMAE-09「ドラゴンズ・リベンジ」収録のツインパクト。 クリーチャー面はポセイディア・ドラゴンのサーマル・コーポレーション。コスト4パワー3000のブロッカーされないクリーチャー。スマッシュ・バースト持ち。 呪文面はいずれかのプレイヤーのシールドを入れ替える呪文。 キクチカレイコとは呪文面の効果、マナカーブが綺麗に繋がる点から相性がいい。攻撃できるのは5ターン...
  • 《緑神龍エンジェル・フェイク》
    緑神龍エンジェル・フェイク R 自然文明 (7) クリーチャー:アース・ドラゴン 6000 ■G・ゼロ-バトルゾーンに光または自然の召喚酔いしていないクリーチャーが3体以上いれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、山札の一番上のカードをタップしてマナゾーンに置く。 ■このクリーチャーはゲーム中、光でもある。(ただし召喚する時に、コストで光を支払わなくてもよい) 作者:ウタ タップインしなくていいのに2色持ちなのが、特徴。 サイクル中唯一のcip能力 収録 DMU-01 「ドリーム・エピソード1 コードネーム=ゾディアック」 サイクル 擬似多色龍サイクル。それぞれ、G・ゼロも持っている。 《光神龍サイバー・フェイク》 《蒼神龍デーモン・フェイク》 《黒神龍フレイム・フェイク》 《紅神龍ガイ...
  • 《緑神龍ヒノワレオ》
    《緑神龍ヒノワレオ》VR 自然 (8) クリーチャー:パフォーマー/アース・ドラゴン(15000) ■EIショウタイム:自分が呪文を唱えた時、その呪文をこのクリーチャーの下に置いても良い。 ■このクリーチャの下に呪文が置かれた時、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出しても良い。 ■Tブレイカー ■マッハファイター ■このクリーチャーが進化する時、2枚分として数えても良い。 作者:〆鯖 解説 火の輪をくぐるライオンのようなドラゴン。彼がくぐった輪からは仲間が次々と出てくる。 関連 + ... 《劇団の守護者ダ・ン・チョー》 評価 選択肢 投票 ぶっ壊れ (0) ...
  • 《緑神龍フラルダクス》
    緑神龍フラルダクス R 自然文明 5 クリーチャー:アース・ドラゴン 7000+ ■W・ブレイカー ■パワーアタッカー+4000 ■自分のターンのはじめに、自分のマナゾーンにあるカードをアンタップできない。 ■自分のターンの終わりに、自分のマナゾーンにあるカードを6枚タップしてもよい。そうした場合、このクリーチャーは自分から見て相手のバトルゾーンに移動する。(このクリーチャーの「自分の」から始まる効果は、今このクリーチャーがいるバトルゾーンのプレイヤーに適用される。) ■《緑神龍フラルダクス》は自分、相手を含むバトルゾーンに1枚までしか存在することができない。 作者:nabatame フレーバーテキスト 自然の法則を封じ込めた龍は、長い年月を経て全てを狂わせてしまった。 評価 バトルゾーンは自分のものでも相手のものでもないゾーン -- 名無しさん (2019-05-...
  • 《黒神龍ギランド/インビンシブル・サイン》
    黒神龍ギランド P 闇 (4) クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ 6000 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、このクリーチャーを破壊する。 インビンシブル・サイン P 闇 (5) 呪文 ■S・トリガー ■コスト7以下のドラゴンを1体、自分の墓地から出す。 作者:SCA6 軽量でありながらパワフルな働きをする使いやすいアタッカーとして使っていたか、あるいは進化元としての運用が大半で自壊デメリットはないも同然だったか人によって印象が変わる1枚だと思う。 ツインパクト化するにあたって、リアニメイトの呪文面を追加。 始まりのドラゴン・ゾンビに相応しい力を手に入れた。 関連カード 《インフェルノ・サイン》 《ルソー・モンテス/法と契約の秤》 懐かしのドラゴンのツインパクト化サイクル。いずれも大胆なドラゴン踏み倒し効果を持つ。メルガ...
  • 《紅神龍コズミック・イラプション》
    紅神龍コズミック・イラプション R 火文明 (6) クリーチャー:ボルケーノ・ドラゴン/ハンター 7000 ■ヴォルテージ7(自分のマナゾーンにタップされているカードが7枚以上あれば、このクリーチャーは次のVO能力を得る) VO-このクリーチャーは、「ワールドブレイカー」を得る。 ■W・ブレイカー 作者:wha +関連カード/5 《光神龍アポロ・ジーニアス》 《蒼神龍オプティック・フォース》 《黒神龍ダダダ・ダークネス》 《紅神龍コズミック・イラプション》 《緑神龍グランド・メサイヤ》 IP-02 「アイデアパック02:エピソード・アナザーワン」 カードリスト:wha 評価 名前 ...
  • 《黒神龍ダダダ・ダークネス》
    黒神龍ダダダ・ダークネス R 闇文明 (6) クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ/ハンター 7000 ■ヴォルテージ7(自分のマナゾーンにタップされているカードが7枚以上あれば、このクリーチャーは次のVO能力を得る) VO-このクリーチャーが攻撃する時、相手は自身の山札の上から7枚を墓地に置く。 ■W・ブレイカー 作者:wha +関連カード/5 《光神龍アポロ・ジーニアス》 《蒼神龍オプティック・フォース》 《黒神龍ダダダ・ダークネス》 《紅神龍コズミック・イラプション》 《緑神龍グランド・メサイヤ》 IP-02 「アイデアパック02:エピソード・アナザーワン」 カードリスト:wha 評価 名前 ...
  • 《光神龍アポロ・ジーニアス》
    光神龍アポロ・ジーニアス R 光文明 (6) クリーチャー:アポロニア・ドラゴン/ハンター 7000 ■ヴォルテージ7(自分のマナゾーンにタップされているカードが7枚以上あれば、このクリーチャーは次のVO能力を得る) VO-自分の手札に加えるシールドカードすべてに「S・トリガー」を与える。 ■W・ブレイカー 作者:wha +関連カード/5 《光神龍アポロ・ジーニアス》 《蒼神龍オプティック・フォース》 《黒神龍ダダダ・ダークネス》 《紅神龍コズミック・イラプション》 《緑神龍グランド・メサイヤ》 IP-02 「アイデアパック02:エピソード・アナザーワン」 カードリスト:wha 評価 名前 ...
  • 《フレイムバーン・ドラゴン/エッジ・オブ・ドラゴンズゲート》
    フレイムバーン・ドラゴン P 火 (6) クリーチャー:アーマード・ドラゴン 5000 ■このクリーチャーが出た時、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体、破壊してもよい。 エッジ・オブ・ドラゴンズゲート P 火 (6) 呪文 ■S・トリガー ■自分の山札をシャッフルし、その後、上から1枚目を表向きにする。それがドラゴンならコストを支払わずに召喚してもよい。それ以外なら、墓地に置く。 作者:SCA6 ドラゴンデッキの初動を担っていたいぶし銀ドラゴンがツインパクト化。 爆発力のある呪文面が追加された。 呪文名の元ネタは勿論、フレイムバーンが初収録されたデッキにしてデュエマ構築済みデッキの完成度のターニングポイントでもあった「DMC-33 「エッジ・オブ・ドラゴンデッキ」。 関連カード 《紅神龍バルガゲイザー》 《ミステリー・キューブ》 《カブトリアル・クー...
  • 《蒼神龍オプティック・フォース》
    蒼神龍オプティック・フォース R 水文明 (6) クリーチャー:ポセイディア・ドラゴン/ハンター 7000 ■ヴォルテージ7(自分のマナゾーンにタップされているカードが7枚以上あれば、このクリーチャーは次のVO能力を得る) VO-相手のクリーチャーは、攻撃もブロックもできない。 ■W・ブレイカー 作者:wha +関連カード/5 《光神龍アポロ・ジーニアス》 《蒼神龍オプティック・フォース》 《黒神龍ダダダ・ダークネス》 《紅神龍コズミック・イラプション》 《緑神龍グランド・メサイヤ》 IP-02 「アイデアパック02:エピソード・アナザーワン」 カードリスト:wha 評価 名前 ...
  • 《緑神龍サバイバル・グリーン》
    緑神龍サバイバル・グリーン R 自然文明 (5) クリーチャー:アース・ドラゴン 5000 ■このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、《光神龍サバイバル・イエロー》、《蒼神龍サバイバル・ブルー》、《黒神龍サバイバル・ブラック》、《紅神龍サバイバル・レッド》のいずれかを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。 作者:赤烏 フレーバーテキスト DMW-18 「アルケミア編I 錬金なる命」死などない。死神もいない。ただ終わりがあるだけだ。 収録 DMW-18 「アルケミア編I 錬金なる命」35/110 評価 名前 コメント
  • DMAEX-08「最強変形デッキ 超激戦!真炎VS音速」
    DMAEX-08「最強変形デッキ 超激戦!真炎VS音速」 作者:翠猫 真炎組とソニック・コマンド・ドラゴン軸のデッキの2つをテーマとした変形デッキ。【黒赤緑】と【白赤緑】の2つが組み上がる。どちらもドラゴンの比率が高めだがどちらも中盤の動きがやや鈍い為改造はほぼ必須。 新規カードは 《激闘竜 マキシマム・ボルドー》 《神滅工師 ゴーズ・インフィニティ》 《紅神龍 メテオーバー》 《カオス・リボーン・カイザー/鬼籍体験》 《勝竜「B」》 《双竜「W」》 《暴竜「G」》 《燐竜「P」/ライトニング・ソニック》 《緑神龍 ジャック・ジャンパー》 の九種類。 (《ボルレイド・ドラゴン》は過去カードの再録) 共通カードの収録カード 収録カード 枚数 火文明 (7) 《インフィニティ・ドラゴン》 1 《ボルレイド・ドラゴン》 2 《コッコ・ルピア》...
  • 《羅刹混成 ライヘンバルト》
    羅刹混成 ライヘンバルト VR  光/水/火文明 (9) クリーチャー:ディスペクター/アンノウン/デーモン・コマンド・ドラゴン 13500 ■EXライフ ■T・ブレイカー ■相手は、「クリーチャー」以外のタイプを持つエレメントを出せない。 ■相手が呪文を唱えた時、その呪文と同じ文明を持たない呪文を1枚、コストを支払わずに自分の手札から唱えてもよい。 作者:はんむらび 《偽りの名 ラインハルト》と《羅刹王龍ライヘンバッハ》のオリカディスペクター。 アンノウン同士なので種族の過不足は少なく、キング・コマンド・ドラゴンとデーモン・コマンドが統合されてデーモン・コマンド・ドラゴンになった程度。名前もアンノウン/デーモン・コマンドの偽りの羅刹(コード・コマンド)に乗っ取られている。 「相手は、「クリーチャー」以外のタイプを持つエレメントを出せない。」という割と意味不明な能力が核だが...
  • DM04-BS7 ヒストリー・デッキ 第十五話「仙界の頂上決戦」
    PREV:DM04-BS6 ヒストリー・デッキ 第十四話「王に抗う聖拳」 NEXT:DM05-BS1 ヒストリー・デッキ 第十六話「悪魔神の再来」? デュエマ各セットの背景ストーリーを元にした構築済みデッキ。新規カードも収録されている。 第十五話は聖拳編背景ストーリーにおけるフェニックスの戦いが描かれている。デッキコンセプトは【エターナル・フェニックス】。 新規カードは 《エターナル・ネクサス・ドラゴン》 《龍炎鳳神誕》 の2種類。 収録カード ■収録カード 枚数 ■闇文明 (5) 《黒神龍ジャグラヴィーン》 2 《黒神龍バグラザード》 3 《クリティカル・ブレード》 2 ■火文明 (16) 《エターナル・ネクサス・ドラゴン》 2 《龍炎鳳神誕》 4 《龍炎鳳エターナル・フェニックス》 1 《ボルスレッド・ファイアー・ドラゴン》 2 《ガザリアス・ドラゴン》...
  • 《紅神龍ファイブゲート》
    紅神龍ファイブゲート C 火 (4) クリーチャー:ボルケーノ・ドラゴン 3000 ■自分のクリーチャーをバトルゾーンに出す時、自分のマナゾーンのカードを1枚タップしてもよい。そうした場合、そのクリーチャーはこのターン「スピードアタッカー」を得る。 作者:翠猫 ボルケーノ・ドラゴン。 自分のクリーチャーの登場時にマナゾーンのカードをタップすることでそのクリーチャーをスピードアタッカーに出来る。 《緑神龍ドバードファー》と合体することで《紅緑の超神龍エクス・エクスブイ》となった。 収録エキスパンション DMAE-10「ソウル&ライフ」 関連 《緑神龍ドバードファー》 《紅神龍ファイブゲート》 《緑光の超神龍シャムリべル》 評価 名前...
  • 《紅神龍ガルブレイザーγ》
    紅神龍ガルブレイザーγ P 火文明 (5) クリーチャー:ボルケーノ・ドラゴン/サバイバー 3000 ■SV-このクリーチャーが攻撃する時、相手は自身の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体選び、破壊する。 ■サバイバー(このクリーチャーがバトルゾーンにある間、自分の他のサバイバーも上のSV能力を得る) 作者:焼きナスオ 2013-01-16:種族がなぜかアーマロイドになっていた誤植を修正 サイクル DMAD-04にて登場したサバイバーのドラゴン。 《紅神龍ガルブレイザーγ》 後にDMA-05にて各文明に1種ずつ登場した。 《光神龍アイギス・フリートδ》 《蒼神龍ハイドラ・タイドγ》 《黒神龍エグザミグラγ》 《ボルサヴァイブ・ドラゴンε》 《緑神龍グラムランザγ》 フレーバーテキスト この惑星の最深部に潜む大いなる存在・・・サバイバー達はその存在を認識し...
  • 【企画】龍の魂を継ぐ者〜ドラゴンギルド
    主催:シザー・ガイ テーマ 新章DMに登場した種族ドラゴンギルド。彼らはかつて存在していたドラゴンの骨を身に纏い、それに秘められた力を行使して戦います。ドラゴンが復活した今彼らはもういませんので少し時代遅れ気味な企画ではありますが、私はそんなドラゴンギルドの設定が好きなので企画にしたいなと思い立ち上げました。 参加条件等 過去作品でもOK。参加期限もないのでお好きに参加してください(これは私の企画でだいたい共通のルールです)。 元になったドラゴンは公式で存在しているものでないといけない(出来れば能力もそのドラゴンに寄せて下さい)。 種族に必ずドラゴンギルドを入れる。 早いもの勝ちはなし。他の人と元になったドラゴンがかぶってもOK(ただし名前は絶対他のものにすること)。 投稿の際は以下のテンプレートに従って下さい。あと作品にこの企画に参加しているということを書いてくれたら嬉しい...
  • 《黒神龍エグザミグラγ》
    黒神龍エグザミグラγ R 闇文明 (7) クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ/サバイバー 4000 ■SV-このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の他のクリーチャーを1体破壊する。その後、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。 ■サバイバー(このクリーチャーがバトルゾーンにある間、自分の他のサバイバーも上のSV能力を得る) 「他のクリーチャー」「その後」とあるので、バトルゾーンに出した時に自陣がこのクリーチャーのみだった場合はデメリットなしで相手に《死の宣告》を放つ。 ただし、SV効果であり、かつ強制効果でもある為、ここからさらに自陣営を展開する場合、毎回、自クリの破壊も行わなければならない。 cip墓地回収の《死縛虫グレイブ・ワームγ》や、 サバイバーの破壊をマナ送りに置換する《フウセンアワダケβ》とマナからサバイバー召喚を可能にする《漂流要塞 ノット・...
  • DMAE-10「ソウル&ライフ」
    before DMAE-09「ドラゴンズ・リベンジ」 Next DMAE-11「ラスト・ナイト」 背景ストーリー 収録カード レジェンドカード 《閃光の団長マグリット・MG》 《海妖星アクロ・マジック》 《銀牙天眼狼王》 スーパーレア 《緑光の超神龍シャムリべル》 《光蒼の超神龍ファンクション12》 《蒼黒の超神龍バックスペース・バスター》 《黒紅の超神龍ダゼン・メイツ》 《紅緑の超神龍エクス・エクスブイ》 《金の瞳を輝かす、禍々しき黒龍》 《龘VOLCANO×ICEBERG龘》 《呪樹竜華 ユグドラシル》 《轟竜『R』》 《九十九頭龍》 《宝晶龍ダイト・ザンドラー》 ベリーレア 《無頼無双 クレイジー・アイズ/奇跡の記憶》 《聖者龍聖 メタル・ベガ/連星ブレイン》 《電脳海王 アブゾーブ・ウィザード/スペクター・リコンストラクション》 《神滅恐皇 グローバルガイザー/紅龍門...
  • DMAE-09「ドラゴンズ・リベンジ」
    before DMAE-08「フォービドゥン・アウェイク」 Next DMAE-10「ソウル&ライフ」 背景ストーリー バトラーズ・オデッセイ100回目記念大会から数十年後...。各文明にて五つの組織が発足された。 自然を守りつつ、様々なエネルギーを作り出す発電所「エコラ研究所」。 世界の光を守るため、文明を越え世界の盾となる自警団「境界なき騎士団」。 水のテクノロジーで生み出した発明を世界中に売り出す大手企業「サーマル・コーポレーション」。 闇の力により、呪文の可能性を追求する秘密結社「魔導協会」。 そして烈火の如き闘争心により、世界中の暴動を食い止める為戦う軍事組織「真炎組」。 これら五大組織により、超獣世界は更なる発展を遂げていた。 ...しかし、そこに謎のドラゴンが現れた。フォウル・コードと名乗る彼らは超獣世界の破壊を宣言する。ドラゴンにより混乱状態へと落ち...
  • DMT-04 「聖郷編 第4弾 覇道の礎(パーフェクト・シャングリラ)」
    BEFORE DMT-03 「聖郷編 第3弾 末裔たちの郷愁(エターナル・ノスタルジア)」 NEXT DMT-05 「恒久編(エタニティ・メモリー) 第1弾」 「聖郷編」最後のセット。 レア以下のカードは昔作った物ばかりなので、人によっては新鮮さがない。 しかし、ベリーレア以上のカードは派手な物が多い。さらに登場したエボ、テーメノンとエンドレスの最終形態も見逃せない。 パッケージイラストは《桃源郷の覚醒者パーフェクト・シャングリラ・テーメノン》と《滅却の覚醒者バッドエンド・ハザード・ドラゴン》。 story ハピネス斎と厳しい修行が始まった。テーメノンは、ひたすら強くなるために一心不乱だった。 すると、 「もうそろそろ覚醒の力にふさわしい体になっただろう。」 そう言って、ハピネス斎は光るドアを開けた。 そこには、エンドレスと戦ってい...
  • 《地竜晶 グレ/始原地竜 レゴグレ》
    地竜晶 グレ C 自然 (2) ドラグリスタル・ハート: ■竜現:自分のターンのはじめに、このカードを上下逆さまにしてもよい。 始原地竜 レゴグレ C 自然 (3) ドラグリスタル・クリーチャー:バーニング・ドラゴン/竜の一族 5000 ■このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。 ■マッハファイター (ドラグリスタル・カードは自分から見て上にある面をバトルゾーンにあるカードとして扱う。) 作者:翠猫 DMAE-17「竜晶編 第1章 崩界暴装!覚醒のドラグリスタル!」収録されるドラグリスタル。 ハート面はコスト2。自分のターンのはじめに竜現される。 クリーチャー面はコスト3のプレイヤーを攻撃できないマッハファイター。 収録エキスパンション DMAE-17「竜晶編 第1章 崩界暴装!覚醒のドラグリスタル!」 関連 《緑神龍グレガリゴン》 始原のドラグリ...
  • 《緑神龍 白銀蛟》
    緑神龍 白銀蛟(シロガネミヅチ) VR 自然文明 (13) クリーチャー:アース・ドラゴン 12000 ■バトルゾーンにあるソウル1種類につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくしてもよい。(ただし、コストは1より少なくならない) ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにあるソウル1種類につき、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンにタップして置いてもよい。 ■バトルゾーンにあるクリーチャーの「カオス」能力と「カリスマ」能力は無効になる。 ■T・ブレイカー 作者:赤烏 《究極男》とこれ。 フレーバーテキスト DMWC-15 「バトルオリカ カオスvsカリスマ」神は美しき地平と、二つとない命と、歴然たる本質を与えたもうた。凡弱な理性使うにあたわず、ただ白銀蛟の鱗のごとく澄みゆくべき。 収録 DMWC-15 「バトルオリカ カオスvsカリスマ」7/110...
  • 《光神龍アイギス・フリートδ》
    光神龍アイギス・フリートδ VR 光文明 (6) クリーチャー:アポロニア・ドラゴン/サバイバー 5500 ■SV-火の呪文または火のクリーチャーの能力によって、相手がバトルゾーンにあるクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーを選ぶことはできない。 ■サバイバー(このクリーチャーがバトルゾーンにある間、自分の他のサバイバーも上のSV能力を得る) SV能力により、《勝利の女神ジャンヌ・ダルク》と同じ火文明限定のアンタッチャブル効果をサバイバー全員と共有する。 サバイバーの天敵の一つである複数火力などに大きく耐性がつくが、重いコストをどう克服するかが問題となる。 サイクル DMAX-02にて登場した各文明のドラゴン/サバイバー。 《光神龍アイギス・フリートδ》 《蒼神龍ハイドラ・タイドγ》 《黒神龍エグザミグラγ》 《ボルサヴァイブ・ドラゴンε》 《緑神龍グラムランザγ》 ...
  • DMR-01 「狂奏編(ハーモニック・リベリオン)第1弾」
    next:DMR-02「狂奏編 第2弾 双暴龍轟臨(タイランツ・ロア)」 Duel Masters Renaissanceエキスパンション第1弾。 パッケージイラストは《アニヒレーション・ドラゴン》。 新規キーワード能力はハードコア・コマンダースキル・ソルジャースキル・ランページ。用語としてはオーバータップ。 新規種族はフェノメノン・ドロワー・エレクトロ・デバイス・メタリック・シング・デザートスタチュー・アース・バクテリウム。 背景ストーリー 戦いが無くなって久しい時代。過去の戦いはもはや伝説となり、世界はこのまま平和が続くと思われた。しかしその異変はあまりに唐突に訪れた。 龍の凶暴化。 全ての文明で突如として目覚めた龍は全てを破壊しつくしていった。その姿には伝説の中の気高い姿はどこにもなかった。 そんな中、各文明の強者たちは自らの存亡の為にとある決断を下し...
  • 《緑神龍ボルバル》
    緑神龍ボルバル VR 自然 (8) クリーチャー:アース・ドラゴン 6000 ■このクリーチャーが召喚されて出たターンの終わりに、自分のバトルゾーンからコスト7以上のドラゴンを7体選び、マナゾーンにおいてもよい。そうした場合、自分は追加のターンを得る(追加ターン中にこの能力はトリガーしない)。 作者 シザー・ガイ デュエプレのボルバルザーク、かなり魔改造されてましたね。ハンデスカードも充実しちゃって、そういうカードばかり使ってLO狙うデッキに負けて腹いせにこのカードを作りました。自分語り失礼。 ナーフ履歴:召喚してすぐコスト7以下ドラゴン3体マナ送ってEX→召喚してすぐ自分のクリーチャー全部マナ送ってEX→召喚したターンの終わりに1個前の効果 関連 《バルザーク・ドラゴン》 フレーバーテキスト その緑色の翼は奇跡を呼ぶ翼とされた。 評価 駄目だこれ。壊れてますね...
  • @wiki全体から「《緑神龍グリンバルト》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|