《過進化水素》

デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!内検索 / 「《過進化水素》」で検索した結果

検索 :
  • 《過進化水素》
    過進化水素 UC 水 コスト4 呪文 ■自分の山札を見る。その中から進化クリーチャーを2体まで選び、相手に見せてから自分の手札に加える。この時、こうして手札に加えたカードがすべて水のカードならばさらに進化クリーチャーを2体まで選び、相手に見せてから自分の手札に加える。その後、山札をシャッフルする。 作者:牛乳 フレーバーテキスト 脳に水を、知識に進化を。 収録 DMM-XX 「未定編」 評価 クリスタルファランクスなどの手札進化と相性がいいですねー -- ウタ (2012-07-05 23 21 05) 名前 コメント
  • 水水水 水水水
    ...《アクア・オミズ》 《過進化水素》 《スパイラル・コーラ》 参加 【企画】あつまれ!クラスメート!! コメント 名前 コメント
  • DMR-EX「エピソード2EX オリジナル・エイジ」
    ...守り手ド・ゴール》 《過進化水素》 《暴く者ボーン・アゲイン》 《黒神龍ツキノコウベ》 《ソーシー・ロザリオ》 《ダウナー・アンクレット》 《ピュアキュア~黒光り~》 《プライム・アイニー》 《ヤミノアーチャー》 《ヤミノムーン・ベアー》 《ライアー・スカート》 《ロスト・ネーム》 《怪魔双剣ポチョムキン》 《気炎の大地バーン・ハート》 《凶獣シャウト・スピーク》 《決龍神ボルシャ》 《時空の勇気ロッド・ペロル》/《未来の覚醒者ウイング・ペロル》 《灼刃のネバーゼル》 《染勇のエインズレイ》 《ブチヌケ・アイニー》 《竜紋のレドヴェント》 《感動的スリー・ミニッツ!》 《スーパーわら焼きスクラッパー》 《ヒロイック・フレーズ》 《世界樹レンゲロイヤル》 《夢送り モーリス・ウルフェル》 《夢渡し ソーラル・バクー》 《オナジナノムジナ》 《ナチュラル・リベンジ》 《フェアリー・タネマ...
  • 水呪文
    ...化申請プログラム》 《過進化水素》 《超次元エタンデユ・ホール》 《キャンサー・キャンデー》 《UDONの創意工夫!》 《コールド・ストレージ》 《フェカルティ・フリーズ》 《フォージング・フォース》 《ユーフォリック・カタクリズム》 《超次元タイム・ホール》 《封印された記憶》 《デュープリス・メンタル》 《選ばれなかった命》 《陥穽》 《青の太陽》 《ポーカー・フォー》 《クリスタルの誤作動》 《クイック・エボリューション》 《超次元ドライブ・ホール》 《タイフーン》 《ロコモーション》 《スパイラル・チャージャー》 《ブルー・ツイスター》 《発掘プログラム》 《魔書 シンカイ・ライブラリ》 《ソウル・ギャンブル》 《ディスコ・ブレイン》 《ディザスター・スパイラル》 《瞬間凍結》 《リコンタクト》 《ジャンピング・リミット》 《超次元アクシデント・スクエア》 《イプシロン・チャ...
  • 【企画】あつまれ!クラスメート!!
    ...《アクア・オミズ》 《過進化水素》 《スパイラル・コーラ》 【柄鍔 刃】(作者:牛乳) 使用する種族:サムライ 使用するカード 《師範代 柄鍔流 刃》 《武装師将マスク・ザ・エックス》 《武装剣鬼コジロウ》 《武装騎炎ブラッディ・オチムシャドウ》 《木刀 サムライノ・ゴクイ》 【毒本 読子】(作者:牛乳) 使用する種族:パラサイトワーム/ジャイアントインセクト 使用するカード 《超妖蟲鎧冑ノウネイム》 《名食虫イッツワーム》 《シオリ・テフテフ》 《ロスト・ネーム》 《オナジナノムジナ》 【若草院 讐弥】(作者:炭塵) 使用する種族:アーク・セラフィム&セイント・ヘッド 使用するカード 《聖帝ディセイン》 《霊騎アリューク》 《霊騎アサレア》 《秘護精レリィ》 【焚蘭 はつけ】(作者:炭塵) 使用する種族:シャイン・モンスター『ピュアキュア』サイクル 使用するカード 《ピュア...
  • 《大氷水界 ナゴ・ポート》
    大氷水界 ナゴ・ポート  P  水  (8) 進化クリーチャー ムートピア/アクアリーマー/スペシャルズ 1000+ 超無限進化 進化ではない水のクリーチャー1体以上 ■自分のターンの初めに、手札から進化ではない水のクリーチャーを1体、このクリーチャーの下に置いてもよい。 ■このクリーチャーのパワーに、このクリーチャーの下にある進化ではない水のクリーチャーのパワーの合計を追加する。 ■このクリーチャーが攻撃するとき、このクリーチャーの下にある進化ではない水のクリーチャーの「このクリーチャーが攻撃するとき」または「このクリーチャーが出た時または攻撃するとき」または「このクリーチャーが出た時」で始まる能力を好きな数使ってもよい。 ■パワード・ブレイカー■ブロッカー ■このクリーチャーの下に進化ではない《A.T》のクリーチャーがある時、このクリーチャーは名前に《A.T》を追加する。 ■このクリー...
  • 《過遺怪 オーディア》
    《過遺怪 オーディア》 過遺怪 オーディア SR 無色 (8) 進化クリーチャー:アーティファクト 12000 ■ シンパシー:アーティファクト・クリーチャー ■ 進化:アーティファクト・クリーチャー1体の上に置く。 ■ このクリーチャーで攻撃するかわりに、タップして次のTT能力を使ってもよい。 TT−相手のエレメントと相手のシールドを1つずつ選び、持ち主の山札の下に置く。その後、《過遺怪 オーディア》以外のクリーチャーを1体選び、タップまたはアンタップする。 作者:天機 概要 オーディオをもじった名前。 自分のクリーチャーのTT能力をもう一度使うもよし、相手のクリーチャーをタップして殴るもよし! 関連 アーティファクト カードリスト:天機 評価 選択肢 投票 ★★★★★ (0) ★★★★☆ (1) ...
  • 《過去の遺物》
    《過去の遺物》 UR 無色文明 3 ■自分のターンの初めに自分のデッキの一番下のカードと一番上のカードを入れ替えてもよい ■これを装備したクリーチャーがアタックする時、自分はこれを装備したクリーチャー以下のコストを持つクリーチャーをタップして出すことができる ■龍解:(龍解条件)、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。 (ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、ドラグハートまたはそれを装備したクリーチャーがバトルゾーンを離れた場合、そこに戻す。) 龍解後:《古代の古龍》 作者:ゼウス フレーバーテキスト 謎の遺跡から見つかった古代の武器 評価 名前 ...
  • 《悪魔神 バッドエンド・ROOT》
    悪魔神 バッドエンド・ROOT SR 水 (7) クリーチャー:デーモン・コマンド/オーバーズ 12000 ■進化-自分の水のデーモン・コマンド1体の上に置く。 ■自分のデーモン・コマンドがバトルゾーンに出た時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。その後、カードを1枚引く。 ■相手が自身のカードの効果でゲームに勝利する時、かわりに相手はゲームに負ける。 ■T・ブレイカー 作者:翠猫 オーバーズを持つ進化水デーモン・コマンド。 デーモン・コマンドが場に出るたびにハンデスとドローをする。そして2番目の効果、要約すると 「エキストラウィンを相手が発動させた時、相手は勝利するかわりに敗北する。」 「あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ! 『おれはiFormula Xの効果で勝利したと思ったら敗北していた』 な…何を言っているのかわからねーと思うが おれも何を...
  • 《過激鳳天 ソウゲキラー》
    過激鳳天 ソウゲキラー C 火 (4) クリーチャー:ヒューマノイド 1000 ■S・トリガー ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある他のクリーチャーを1体選んでもよい。そうした場合、このクリーチャーとそのクリーチャーはバトルする。 作者:翠猫 DMAE-08「フォービドゥン・アウェイク」収録のヒューマノイド。コモンのS・トリガー獣サイクル。 登場時に他のクリーチャーとバトルを行えるが、このクリーチャー自身のパワーが低いためほぼ勝つことは出来ない。《イモータル・ブレード》や《無敵城 シルヴァー・グローリー》と組み合わせたり、味方ともバトルができるという点を活かすのがいいかもしれない 名前の由来は方天戟の一種「方天画戟」その中でも呂布が愛用した戟「双戟」から。 収録エキスパンション DMAE-08「フォービドゥン・アウェイク」 関連(DM...
  • 進化
    クリーチャー版 ■進化―自分の(条件)1体の上に置く。 クロスギア版 ■進化―自分の(条件)クロスギア1枚の上に置く。 関連 進化V 進化GV 進化GV・Ω ルナティック進化 究極進化 究極進化MAX 究極スター進化 墓地進化 墓地進化V 墓地進化GV 墓地呪文進化 手札進化 手札進化V デッキ進化 Mデッキ進化 OMGデッキ進化 デッキ進化GV マナ進化 マナ進化V マナ進化GV 超無限進化 超無限墓地進化 超無限進化・Ω 超無限墓地呪文進化 超無限GR進化 超無限スター進化 パック進化 シールド進化 オレ進化 NEO進化 スター進化 禁断スター進化 S-MAX進化 鬼S-MAX進化 侵略
  • 《過遺怪 ロンザン》
    過遺怪 ロンザン VR ゼロ文明 (5) 進化クリーチャー:アーティファクト 4000 ■進化 アーティファクト1体の上に置く。 ■このクリーチャー以外の自身のクリーチャーがTT能力を使った時、そのクリーチャーをアンタップする。ただし、このクリーチャーの効果でアンタップしたクリーチャーはそのターン攻撃できず、TT能力を使えない。 ■このクリーチャーで攻撃するかわりに、タップして次のTT能力を使ってもよい。 TT −自身のクリーチャーを1体タップする、そしたらアーティファクト・メクレイド8をする。(アーティファクト・メクレイド8:自分の山札の上から3枚を見る。その中から、コスト8以下のアーティファクトを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く) 作者:煎茶 フレーバーテキスト アーティファクトと呼ばれる者達の姿は無秩序で、アンバランスで、本当に生命なの...
  • 進化V
    「ボルテックス」。 パターン① ■進化V−自分の(指定クリーチャー)1体と(指定クリーチャー)1体を重ねた上に置く。 パターン② ■進化V−自分の(指定クリーチャー)または(指定クリーチャー)のいずれか2体を重ねた上に置く。 パターン③ ■進化V−自分の(指定クリーチャー)2体の上に置く。 関連 進化 進化GV 墓地進化V 手札進化V
  • 表進化
    ■表進化-自分のどこかで表向きにしてある(カードの特性)を1枚選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。 ■表進化V-自分のどこかで表向きにしてある(カードの特性)を2枚選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。 ■表進化GV-自分のどこかで表向きにしてある(カードの特性)を3枚選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。 表向きにしているカードならどこからでも進化できる。バトルゾーンをはじめ、マナゾーン、墓地、表向きにしているシールドや山札、さらに超次元ゾーンからの進化も可能(ただし、両面クリーチャーは表裏の概念がないため進化不可)。手札は表向きではないため出すことはできないが、《光神龍スペル・デル・フィン》などの能力によって例外的に表向きにされている場合は進化できる。 作者:切札初那
  • X進化
    「クロス進化」。 ■X進化-自分の指定クロスギア1枚の上に置いてもよい。その後、それをこのクリーチャーの下からコストを支払わずにクロスする。 X進化クリーチャーが持つNEO進化のクロスギア版+無料クロス。クロスギアがあればスピードアタッカーと無料クロスがついてくるようなもの。 通常のカード進化クリーチャーがこれを持っている場合もある。 作者:切札初那 名前 コメント
  • 裏進化
    ■裏進化-自分のどこかで裏向きにしてあるカードを1枚選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。 裏向きにしているカードならどこからでも進化できる。裏向きのシールドや山札、また墓地を裏向きにしてプレイしている時の墓地からも進化可能。 作者:切札初那
  • 血統進化
    血統(ノーブル)進化 ■血統進化- 進化元の条件 、《血統進化対象クリーチャー名》( 進化元の条件 1体の上に置く。それが《血統進化対象クリーチャー》ならば、NE能力を得る。) 設定上、明確にあるクリーチャーの進化体であることを表現したかったので作成 NE能力は達成しづらい(当社比)ので強めでもいいと思います 使用自由 また、血統進化Vとか墓地血統進化とか派生させても可 作者:カムイ 血統進化を持つクリーチャー(追記してもしなくてもいいよ) 《真超竜ザ・シャック》 《機真装甲 V・ボーグ》 評価 名前 コメント
  • 強制進化
    ネクサスが持つ能力。テキストから見てわかるように、マナや墓地からの進化はできないので注意。また、進化クリーチャーなので進化もとはいなくても召喚酔いしない。 ■強制進化-このクリーチャーが手札にあるときバトルゾーンに自分のクリーチャーがいなかった場合、進化元なしでこのクリーチャーをバトルゾーンに出してもよい。。 また、この能力は「墓地進化」、「進化V」などとは違い、能力なので別に進化条件がある。 例 ■進化-●●の上にこのクリーチャーを重ねて置く。 ■強制進化
  • 禁術進化
    ■禁術進化 バトルゾーンの自分のクリーチャー1体の上に重ねてバトルゾーンに出し、その後このクリーチャーの下にあるカードをすべて裏返す。 備考 禁術師のみが持つ進化方法。バトルゾーンの自分のクリーチャーに上に重ね、その後進化元をすべて裏にする。。 対象が自分の墓地のクリーチャーになった「禁術進化C(セメタリー)」、シールドになった「禁術進化S(シールド)」、マナゾーンのクリーチャーになった「禁術進化G(グランド)」、山札の上のカードになった「禁術進化D(デック)」、手札のカードになった「禁術進化H(ハンド)」などの派生がある。このうちD、H、Sは最初から裏向きにしたままその上に重ねられるため、進化元のカードが相手にバレない。また、Sは複数枚で構成されたシールドを選べば最初から進化元が多い状態で場に出せる。 進化元が複数枚必要な場合はVやGVなどがつく。 進化方法によってはク...
  • 進化GV
    「ギャラクシー・ボルテックス」。 パターン① ■進化GV-自分の(指定クリーチャー)3体を重ねた上に置く。 パターン② ■進化GV−自分の(指定クリーチャー)、(指定クリーチャー)、(指定クリーチャー)のいずれか3体を重ねた上に置く。 関連 進化V マナ進化GV 墓地進化GV 進化GV・Ω デッキ進化GV
  • 幻想進化
    ■幻想進化:○○1体の上に置く。それがタマシードなら、進化した後、このクリーチャーの下から、そのタマシードを出す。(このようにして出たタマシードを、「このタマシードがバトルゾーンに出た」ものとして扱う) 作者:UNKNOWN 追記:注釈文を追加しました 概要 主に幻想編に登場する能力。 指定された進化元から進化するのは通常の進化と同様だが、タマシードから進化した場合、進化後にその下からタマシードを引っ張り出すことができる。 これにより引っ張り出されたタマシードは「バトルゾーンに出た」扱いのため、登場時能力が使用可能。 ちなみに、この能力を持つ進化クリーチャーの名前には、一部の例外を除き進化冠詞が適用されない(非進化の命名ルールのまま)。 ちなみに自由使用可。 関連 幻想編 能力一覧 評価 ...
  • 進化EV
    読みは進化エターナルボルテックス。 ■進化EV―自分のクリーチャー4体の上に置く。 4体を進化元にする。 進化GVの上位種と言える。 進化元に条件がないのも特徴。
  • 墓地進化
    ■墓地進化―(条件)を1体自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。 関連 進化 墓地進化V 墓地進化GV 超無限墓地進化 墓地呪文進化
  • 究極進化
    ■究極進化―自分の進化クリーチャー1体の上に置く。 備考 《ヘビー級ヘビー》を除く全てのカードが、種族にルナティック・エンペラーを持つ。 関連 進化 究極進化MAX 究極スター進化 ルナティック進化
  • マナ進化
    ■マナ進化―(条件)を1体自分のマナゾーンから選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。 関連 進化 マナ進化V マナ進化GV
  • GR進化
    GRクリーチャーの能力調整などに便利。 |■ GR進化:《進化元クリーチャー》(このクリーチャーをGR召喚するとき、バトルゾーンにある、《進化元クリーチャー》1体の上に置く。進化元がいなければ、これを超GRに加えてシャッフルする) 作者:きりゅー 関連 能力一覧 《精霊雷神 レイ・アルカディアス》
  • 手札進化
    ■手札進化―(条件)を1体自分の手札から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。 関連 進化 手札進化V
  • 極限進化
    エヴォルを持つクリーチャーが持つ能力。 対象のクリーチャーがバトルゾーンを離れた時に、そのクリーチャーと墓地から1体のクリーチャーを進化元にして手札にある極限進化持ちのクリーチャーを重ねてバトルゾーンに出す。 作者:ヴァン ■極限進化―~がバトルゾーンを離れた時、自分の墓地にあるクリーチャー1枚をそのクリーチャーの下に重ねてバトルゾーンに出してもよい。そうした場合、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねる。 関連 進化 能力一覧 カードリスト:ヴァン
  • 御伽進化
    ■御伽進化―自分の超次元ゾーンにある「(指定名称)」とあるワンダー・クリーチャーを1体選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。 作者:Orfevre 超次元ゾーンからクリーチャーを呼び出して進化するプロタゴニスト専用の進化方法。指定されたワンダー・クリーチャーを進化元にして、直接バトルゾーンに出す。場のディスアドバンテージがほとんどないまま、実質的なスピードアタッカーとして運用できるのが強み。 関連項目 プロタゴニスト ワンダーカード レジスタ 評価 名前 コメント
  • 超・~進化
    使用例 超神龍ヴルム・グリディア R 闇 進化クリーチャー ドラゴン・ゾンビ コスト6 パワー6000+ 超・墓地進化‐自分のドラゴン1体を、墓地またはバトルゾーンから選び、このクリーチャーをそらの上に重ねつつバトルゾーンに出す。 □相手のクリーチャーが攻撃する場合、可能であればこのクリーチャーを攻撃する。 □パワード・ブレイカー □このクリーチャーのパワーは自分の墓地にあるクリーチャー1体につき+1000される。 作者:satori060 能力の概要 「超・~進化」とは、作者satori060により作成されたオリジナルのキーワード能力で、「進化能力」カテゴリに属する。現在のところ「超・手札進化」「超・墓地進化」「超・マナ進化」「超・デッキ進化」の4つがあり、「手札進化」「墓地進化」「マナ進化」「デッキ進化」の要素に「またはバトルゾーンから進化素材を調達してもよい」の一文を書...
  • 脱法進化
    脱法(イリーガル)進化―自分の山札の一番下のカードを、すべてのプレイヤーに見せる。それがクライム・クリーチャーであれば、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。それ以外であれば、自分の墓地に置く。 DMDC-04「探偵編 最終章 開眼!超探偵!〜ハートに火をつけて!〜」から登場したキーワード能力。《犯罪皇帝 モリアーティー》の専用能力であり、デッキ進化の変型ともいえる。 関連 《犯罪皇帝 モリアーティー》 デッキ進化
  • PSY進化
    【能力名】 PSY進化(サイしんか) 【分類】 トリガー能力 【備考】 進化サイキック・クリーチャー専用 作者:808 PSY進化(サイしんか)とは、 PSY進化(自分のクリーチャーが進化した時、このクリーチャーを自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出してもよい) を意味するトリガー能力です。詳しくは以下。 聖女のPSY パナギア(せいじょのサイ パナギア) SR 光文明 (5) 進化サイキック・クリーチャー:メカ・デル・ソル 8000 進化-自分のサイキックではない光の進化クリーチャー1体の上に置く。 PSY進化(自分のクリーチャーが進化した時、このクリーチャーを自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出してもよい) このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーをすべてタップする。 W・ブレイカー 覚醒-自分が、名前に《超次元》...
  • スター進化
    ■スター進化:自分の(条件)1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる) 備考 DMSD-17で登場した進化能力。この能力を持つクリーチャーはスター進化クリーチャーと呼ばれる。 関連 能力一覧 進化 禁断スター進化 S-MAX進化 鬼S-MAX進化 超無限スター進化 究極スター進化 レクスターズ 鬼レクスターズ
  • 墓地進化V
    墓地進化V(ぼちしんかボルテックス) ■墓地進化V―(条件)を2体墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつ出す。 墓地進化GV(ギャラクシー・ボルテックス)とは異なり、墓地進化V(しんかボルテックス)と読む。 関連 進化 進化V 墓地進化 墓地進化GV 超無限墓地進化
  • 超無限進化
    ■超無限進化―(条件)1体以上の上に置く。 関連 進化 超無限進化・Ω 超無限墓地進化 超無限墓地呪文進化 超無限GR進化 超無限スター進化
  • オレ進化
    ■オレ進化―自分の手を手のひらを下にしてゲーム台の上に置き、その上にこのクリーチャーを置く。その手がゲーム台を離れた時、または、このカードがゲーム台に直接触れた時、このカードを手札に戻す。 関連 能力一覧 進化
  • 変身進化
    「ギアチェンジ進化」と読む。 条件を満たして裏返す能力は変身と同じだが、進化元がいなければ裏返すことができない。 参考 新要素:切札初那
  • デッキ進化
    ■デッキ進化―自分の山札の上から1枚目を表向きにする。そのカードが(条件)であれば、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。そのカードがクリーチャー以外であれば、このクリーチャーを自分の手札に戻す。 関連 進化 Mデッキ進化 OMGデッキ進化 デッキ進化GV
  • 進化覚醒
    ■進化覚醒―(タイミング)、(条件)をこのクリーチャーの下に置きつつ、このクリーチャーをコストの大きいほうに裏返す。 作者:赤烏 関連 進化 覚醒
  • マナ進化V
    「マナボルテックス」。 ■マナ進化V―(条件)を2体自分のマナゾーンから選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。 関連 進化 進化V マナ進化 マナ進化GV
  • カード進化
    ■進化-このクリーチャーは自分の指定カード1枚の上に置く。 クロスギアやD2フィールドなど、クリーチャーでなくともカードであれば何からでも進化できるため、文明などの指定さえなければバトルゾーンで裏向きにしてあるカードを進化元にすることも可能。ただし、カードが他のカードに付随して存在している場合、それらのカードを進化元にすることはできない。例えば進化クリーチャーの進化元や、クリーチャーにジュバクロス中のクロスギア、ドラグハート・ウエポン、オレガオーラなどの他のカードがあって存在しうるカードや、リンク中のゴッド、サイキック・スーパー・クリーチャーなど別のクリーチャーと合体しているカードなどは進化元にすることができない。 作者:切札初那 名前 ...
  • 手札進化V
    「てふだボルテックス」。 ■手札進化V―(条件)を2体自分の手札から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。 関連 進化 進化V 手札進化
  • 逆天進化
    ■逆天進化−自分の(文明)のクリーチャー1体の上に置く。その後、このクリーチャーが上下逆さまなら、上下を元に戻してもよい。 作者:wha 逆天宇宙ゴイアベイラ SR 自然文明 (9) D2進化クリーチャー:ジャイアント/ドリームメイト 18000 ■逆天進化−自分の自然のクリーチャー1体の上に置く。その後、このクリーチャーが上下逆さまなら、上下を元に戻してもよい。 ■Dスイッチ:このクリーチャーが攻撃できる時、このクリーチャーをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そうしたら、バトルゾーンにある相手のクリーチャーをすべて持ち主のマナゾーンに置く。 ■自分の上下逆さまのクリーチャーすべてのパワーを+6000し、「パワードブレイカー」を与える。 ■Q・ブレイカー +関連カード/5 《逆天聖王メンサジェイル》 《逆天女王バルバスエイラ》 《逆天魔神インヴェルノ》 《逆天...
  • NEO進化
    ■NEO進化:自分の(条件)クリーチャー1体の上に置いてもよい。(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う) 備考 NEOクリーチャーのみが持つ能力。 クリーチャーの上に重ねて進化させず、「NEOクリーチャー」としてバトルゾーンに出すことができる(ただしNEOクリーチャーは進化クリーチャーではないので、召喚酔いする)。 関連 能力一覧 進化
  • ESP進化
    「エスパー進化」。 ▼ESP進化:指定クリーチャー▼(このクリーチャーが進化する時、進化させる指定クリーチャー1体に含まれるカードを好きな数選び、能力とパワーが見えるようにして重ねてもよい。このようにして重ねたすべての指定クリーチャーの能力とパワーを、このクリーチャーに追加する。) 作者:切札初那
  • Z進化
    ■Z(ゼータ)進化-火、水、自然、光、闇のクリーチャーを1体ずつ自分の墓地、マナゾーン、またはバトルゾーンから選び、このクリーチャーをそのカードの上に重ねつつバトルゾーンに出す。 作者:シザー・ガイ どうぞご自由にお使いください。 関連 《「滅殺の凶魔」 エビル・ディアボロスZ》 《闇より昏き者−Z「GRAVITY」》 質問等 名前 コメント
  • B-up進化
    ■B-up進化(ビルドアップ) (コストとしてバトルゾーンの進化元をタップし、手札のこのクリーチャーを上に召喚して良い) ■B-up進化(ビルドアップ) (コストとしてバトルゾーンの進化元をすべてタップし、手札のこのクリーチャーを上に召喚して良い) 作者:巡るときのか 説明 新しいキーワード能力。 進化クリーチャーに対してのみ付けられる。 コストを支払うのではなく、バトルゾーンにある自身の進化対象をタップすることで進化する。 行動権がコストみたいなもの。 進化条件として必要なクリーチャーが単体でなく、複数体ならばそれらを全てタップする。 進化Vならばそれら2体をタップする。進化条件のカードが盤面に必要以上ある場合は必要なものだけをタップすれば良い。 キーワード効果なので、もちろん()内は無くても構わない。 タップはコストなので、できなければこの効果は使えない。 ...
  • 究極墓地進化
    ■究極墓地進化―(条件)クリーチャーと(条件)進化クリーチャーを1枚ずつ自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。 作者:ひゃっほー 関連 進化 墓地進化 墓地進化V 墓地進化GV 超無限墓地進化 究極進化
  • マナ進化GV
    「マナギャラクシー・ボルテックス」。 ■マナ進化GV:(条件)を3体自分のマナゾーンから選び、このクリーチャーをその上に重ねつつ出す。 関連 進化 進化GV マナ進化 マナ進化V
  • 墓地進化GV
    「ぼちギャラクシー・ボルテックス」。 ■墓地進化GV―(条件)を3体自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。 関連 進化 進化GV 墓地進化 墓地進化V 超無限墓地進化
  • @wiki全体から「《過進化水素》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|