火クロスギア

デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!内検索 / 「火クロスギア」で検索した結果

検索 :
  • 火クロスギア
    火クリーチャー 火呪文 火城 カードリスト SR 《マナロック・ソウル》 《地獄炎刀サムライ・サムライ》 《炎環剣 エターナル・フレイム》 《獄炎剣 ダークネス・XXセイバー》 VR 《龍星剣 GINGA》 《竜装 バジュラズゲンジ・XX》 《烈刃 ツマクレナイ》 《次元竜装メビウス・ソウル》 《機竜クリムゾン・メガロワイバーン》 《機竜ガトリング・アームドワイバーン/ガトリング・フルファイア》 R 《レッド・ブースター》 《ウイングシューター・サイデン》 《炎翼ギア-テング》 《時空砲アティトラン》/《覚醒砲サンタマリア》 《炎装バクレツキャノン》 《プロジェクトギア 星龍の黄金剣》 《爆竜刃 GENJI・クロスブレード》 《怒気☆怒気ヒートハート》 《真竜装シデン・レガシー》 UC 《ヒートアップ・トリガー》 《ビッグチューン・ドライバー》 《深紅のマグマ砲》 《時空の+-...
  • クロスギア
    ■クロスギア:このカードをバトルゾーンに置く。クリーチャーにクロスするには、このカードのコストをもう一度支払う。そのクリーチャーが離れても、このカードは残る。 備考 《炎水剣 オンセン・サバキ》を除き、すべてのクロスギアが持つ。能力と言うよりはカードタイプの説明に近い。 クロスギアをバトルゾーンに置くことを「ジェネレート」、クリーチャーに着けることを「クロス」と呼ぶ。 関連 フリー・クロス S・トリガーX クロス能力 侍流ジェネレート アクセル
  • クロスギア0
    ■クロスギア0(場にあるこのクロスギアは他のクリーチャーにクロスする際にコストを支払う必要はない)  クロスギアのクロスする時に必要なコストを支払う必要はないクロスギア。  そのため場に出したらすぐにクリーチャーにクロスできるし、クリーチャーから別のクリーチャーにクロスする際もコストを支払う必要はない。  ただし場にジェネレートする際のコストは支払う必要がある。
  • Lifeクロスギア
    ■Lifeクロスギア:ジェネレートする時、このカードはマナゾーンに置かれる。自分のターン中、このクロスギアのコストを支払って自分のマナゾーンにあるカード1枚にクロスしてもよい。こうしてクロスしたカードにこのクロスギアのマナの数と文明を合計し、1つのマナとして扱う。そのカードが離れても、このクロスギアは残る。 作者:切札初那 学園編2nd?で初登場した、マナゾーンに置いて使用する新たなカードタイプ。「クロスギア」カテゴリに属する。 「土地」と「クロスギア」を折衷したようなカードタイプで、マナゾーンに置いたまま別のカードにクロスすることでその能力を発揮できる。手札から直接クロスすることは出来ない。 通常のカードは下部の位置に逆向きでマナの数字が描かれているが、Lifeクロスギアはマナに置いて使うため、カード上部にそのままの向きでマナの数字が描かれている(非超次元カードのビ...
  • UMAクロスギア
    超次元ゾーンに置かれ、サイキック・クロスギアと同じく、クロスギアを呼び出す専用のカードを使ってジェネレートする。 条件を満たして変身するとUMAクリーチャー側に裏返る。また、アクセル変身?のようにクロスギアをつけて変身するものもある。さらに、UMAセルを揃え、リンクして裏返るリンク変身?やその上位の≡W≡変身?もある。 ドラグハート・ウエポンをクロスギアで再現している。 参考 その他一覧 UMA
  • クロスギア(種族)
    カードタイプではなく、種族としてのクロスギア。 種族だがカードタイプのクロスギア同様にクロスギアサポートを受けることが可能。 とはいえあくまで種族なので、クロスハートのようにクロスできるテキストが書かれていなければ、クロスギアのようにクロスすることは不可能。 関連 クロスギア・マスコット クロスギア・マスター 呪文(種族) 城(種族) 作者:切札初那
  • NDM-11 「永雄編 チャプター1 Eternal heroines」
    ...姫❤ギアホット》 《火クロスギア》? 《》 《永雄姫🍀ギアサワー》 《自然クロスギア》? レア 45種類 《》 《》 《》 《爆衆電磁B・A・D・スクラップ》 《大地恐皇トラジック・ダウン》 《エターナル・クロスガード》 《エターナル・クロスソード》 《エターナル・クロスゲート》 《エターナル・クロスサンクチュアリ》 《エターナル・クロストラップ》 《聖天使アイアイ・サーキューラ》 《》 《》 《》 《》 《光クロスギア》? 《ラペッド・リーンカード》? 《》 《》 《》 《》 《》 《量子分解 アリスメチック・プリンター》 《サイバー・タブレット》 《裁縫術女王アヤツリ・ミシン》 《》 《》 《》 《》 《闇クロスギア》? 《ヘル・スラッシャー》 《》 《》 《》 《》 《》 《火クロスギア》? 《ジェネレート・ギア》 《》 《》 《》 《》 《》 《再生資源 ジャック・プランタ...
  • クロスギア・ノヴァ
    DMSX-03 「大激闘NEW WORLD(ニュー・ワールド)12」で登場した新たなクロスギア。現時点では、通常のクロスギアと同様に扱う。 竜剣 シデン・ノヴァ P 火文明 (3) クロスギア・ノヴァ:サムライ * ■各ターン、これをクロスしたクリーチャーがはじめてタップした時、アンタップする。 ■名前に《紫電》とある自分のクリーチャーがバトルゾーンにあれば、このクロスギアを、コストを支払わずに自分のクリーチャー1体にクロスしてもよい。 作者:123 関連 《竜剣 シデン・ノヴァ》 その他一覧 ノヴァ * ブレイク・クロス ドラグハート・リメイン クロス龍解
  • クロスギア・セカンド
    クロスギア・セカンド 新たなカードタイプ。 作者:wha 火神剣 ブレイジング・カグツチ VR 火文明 (5) クロスギア・セカンド:サムライ ■クロスギア ■バトルゾーンに自分のサムライがあれば、このクロスギアを自分の超次元ゾーンからジェネレートしてもよい。 ■このクロスギアをジェネレートした時、相手のマナゾーンからカードを1枚選び、持ち主の墓地に置いてもよい。 ■これをクロスしたクリーチャーのパワーは+3000され、各ターン初めてタップしたとき、アンタップする。 ■神器覚醒-自分のターン中、このカードのコストをもう一度支払ってもよい。そうした場合、このクロスギアをコストの大きいほうに裏返す。 (ゲーム開始時、クロスギア・セカンドは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す) 神器覚醒後→《覚醒神器 SUSANOO》 覚醒神器 SUSANOO(スサノ...
  • NEXTクロスギア
    ■NEXTクロスギア:このカードのクロスギア側をクリーチャーの下に重ねてジェネレートしつつクロスし、バトルゾーンに置く。バトルゾーンに自分のクリーチャーがいない時、このカードのクロスギア側をバトルゾーンに出すことはできない。これに重ねてクロスしたクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、このカードを墓地に置く。 参考 新要素:切札初那
  • 《クロスギア・サイン》
    クロスギア・サイン R ゼロ文明 5 呪文 ■S・トリガー ■自分の手札からクロスギアを1枚選び、コストを支払わずにジェネレートする。その後、自分のクリーチャーを1体選び、そのクリーチャーにコストを支払わずにクロスしても良い。 ■バトルゾーンにある自分のクロスギアの数だけ、自分の山札の上から表向きにし、その中のクロスギアを好きな数手札に加える。  個人的にクロスギア強化をしてみたくて作ってみたカードです。具体的にはアルカニオス一族にちゃんとしたクロスギアを与えたく、それを呼び出すこの呪文を作りました。  このカードは手札からコスト制限無しにクロスギアをノーコストジェネレート、ノーコストクロスが出来るという物で、擬似的な《ハートフル・ルピア》の動きを行います。  打点にならない代わりに手札から出す安定性を得た、と考えて下さい。そして、その後にバトルゾーンのクロスギアの数を数え...
  • カードリスト:Orfevre
    ...ニー・メテオ》 火クロスギア 火城 自然文明 自然クリーチャー 自然呪文 《ハーモニー・ライフ》 自然クロスギア 自然城 多色文明 多色クリーチャー 《法精霊アラジン》 《氷麗姫シンデレラ》 《亀秘宝浦島太郎》 《最勇騎孫悟空》 《蛍霊騎スノーホワイト》 《光麗姫シンデレラ》 《天麗姫シンデレラ》 多色呪文 多色クロスギア 多色城 ゼロ文明 ゼロクリーチャー ゼロ呪文 ゼロクロスギア ゼロ城
  • カードリスト
    ...リーチャー 火呪文 火クロスギア 火城 火D2フィールド 火オーラ 火タマシード 自然文明 自然クリーチャー 自然呪文 自然クロスギア 自然城 自然D2フィールド 自然オーラ 自然タマシード 多色文明 多色クリーチャー 多色呪文 多色クロスギア 多色城 多色D2フィールド 多色オーラ 多色タマシード ゼロ文明 ゼロクリーチャー ゼロ呪文 ゼロクロスギア ゼロ城 ゼロD2フィールド ゼロオーラ ゼロタマシード コメント 名前 コメント
  • クリーチャー/クロスギア
    クリーチャー/クロスギアとは?  クリーチャー/クロスギアとは、本来は呪文の枠である下部分がクロスギアに変わったツインパクトカードである。  場でクロスされていない時はクリーチャーとしても扱うことができ、普通に攻撃したりバトルすることが可能だ。  しかしそこでクロスするコストを支払えば、クリーチャーにクロスギアとしてクロスすることもできる。  そしてこのカードの最大の利点は、クロスしたクリーチャーが破壊された場合、また普通のクリーチャーに戻るということである。  つまりはS・トリガーを踏んだ際にクロスしたクリーチャーが場を離れても、このカードがクリーチャーとなるため追加で攻撃をすることもできるのだ。(ただし、出たターンは召喚酔いがある)  クロスしていないクロスギアが実質何もできない木偶の坊という弱点を克服できるのだ。
  • P.P テンプレート クロスギア
    クロスギア: ■ クロスギア:このカードをバトルゾーンに置く。クリーチャーにクロスするには、このカードのコストをもう一度支払う。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れても、このカードはバトルゾーンに残る。 ■ ■ 作者:P.P フレーバーテキスト ページの評価 選択肢 投票 ★★★★★ (0) ★★★★☆ (0) ★★★☆☆ (0) ★★☆☆☆ (0) ★☆☆☆☆ (0) コメント何でも。 名前 ...
  • クロスギア・クリーチャー
    クロスギア・クリーチャーはカードタイプのひとつ。 DMW-20 「アルケミア編III ワールドセンス」の《プロジェクトマスター・アマツガミ》が初出。 ■クロスギア:クリーチャーにクロスするには、このカードのコストをもう一度支払う。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れても、このカードはバトルゾーンに残る。 クロスギアとしてもクリーチャーとしても扱われる。 そのため、クリーチャーなのに《マーシャル・ロー》で破壊されたり、クロスギアなのに《アクア・サーファー》で手札に戻されたりする。 逆に、《マーシャル・ロー》で破壊される時、《天光の精霊ミハイル》の能力でバトルゾーンにとどまることも可能。 もちろん、「侍流ジェネレート」でバトルゾーンに出せる。 関連 その他一覧
  • フリー・クロスギア
    カードタイプの一つ。 通常のクロスギアと違う点はジェネレートした時にクロスすることができる。オレガ・オーラ?のようにパワー欄にパンプアップできる数値が書いてある。 作者:阿呆鳥 評価 名前 コメント
  • 《クロスギア・ライフ》
    クロスギア・ライフ C 自然文明 (3) 呪文 ■自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。そのカードがクロスギアなら、自分の山札の上からさらに1枚マナゾーンに置く。 作者:wha +関連カード/1 《フェアリー・クリスタル》 カードリスト:wha 評価 名前 コメント
  • テンプレート(クロスギア)
    ページ左上の「新規作成」をクリック →「新規ページ作成(その他)」 →「このページをコピーして新規ページ作成」 こうする事で、このテンプレートをコピーしたページを作れます。後はカードの情報を記入していくだけ。 この文章は、ページ作成の際には消してください。 (クロスギア名) (レアリティ) (文明) (コスト) クロスギア:(もしあれば種族) ■クロスギア:このカードをバトルゾーンに置く。クリーチャーにクロスするには、このカードのコストをもう一度支払う。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れても、このカードはバトルゾーンに残る。 ■(能力) ■(能力) 作者:(ここにあなたの名前を書く) フレーバーテキスト (フレーバーテキスト) 評価 名前 ...
  • 《Dの装演 クロスギア・ラボラトリ》
    《Dの装演 クロスギア・ラボラトリ》 Dの装演 クロスギア・ラボラトリ  P  水/自然/闇文明 (3) D2フィールド:Xドクター ■自分のクリーチャーはコストを支払わずにクロスギアをクロスでき、装備しているクロスギア1枚につきパワーを+3000する。 ■Dスイッチ:自分のターンのはじめ、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そうしたら、クロスギアを1枚、自分の山札からコストを支払わずにジェネレートできる。 作者:イベリ子 レガシィクロニクルデッキDMDi-00「超天変!クロスギア・ラボ」に収録された新規D2フィールドで、デッキの要となるカード。 クロスギアの使いづらさの大部分を占めていたジェネレートとクロスの二度手間を解消し、更にDスイッチによってクロスギアを踏み倒すことができる。デッキの中心である進化クロスギアでも問題なく踏み倒せる有用っぷり...
  • 火オーラ
    火クリーチャー 火呪文 火クロスギア 火城 カードリスト MASTER LEGEND ≡V≡ SR VR R UC C
  • 《アンチクロスギア・ライフル》
    アンチクロスギア・ライフル C 水文明 (1) クロスギア ■バリケード[水(2)](このクロスギアを使うコストの代わりに、[水(2)]を支払ってもよい。そうしたら、これを表向きにシールド化する。これが表向きでシールドゾーンを離れる時、かわりに自分の墓地に置く) ■これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンまたは相手のシールドゾーンにあるクロスギアを1枚選んでもよい。そうしたら、相手はそれを自身の手札に戻す。 作者:wha + 関連カード/1 《ワープ・ライフル》 【企画】急募!クロスギア強化案 カードリスト:wha 評価 名前...
  • クロスギア・マスター
    【文明】 - 【命名ルール】 - 【多種族冠詞】 - 【進化冠詞】 - クロスギア(種族)の種族カテゴリに属する。 固定の命名ルールは存在しないが、白兵戦で用いる武器に因んだ名前を持つ。 作者:切札初那
  • UMAクロスギア・マシーン
    ■UMAクロスギア・マシーン:このマシーンをバトルゾーンに置き、マシーンステージを展開する。クリーチャーにクロスするには、バトルゾーンからこのマシーンステージの上に召喚する。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れても、このマシーンはバトルゾーンに残る。このマシーンがバトルゾーンを離れる時、マシーンステージの上にあるカードはすべてバトルゾーンに残る。(ゲーム開始時、UMAクロスギア・マシーンは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す。マシーンを置く場合、そのゲーム中、自身の超次元ゾーンにカードを置くことはできない) 冒険編で初登場した特殊タイプのひとつ。 コストが∞の、乗り物の形をしたUMAクロスギアのマシーン(デッキケース)。変身ゲージがMAXになり、組み立てて変身するとUMAクリーチャー・アバカスになる。詳しくは組立変身を参照。 バトルゾーンに置いた時...
  • 火D2フィールド
    火クリーチャー 火呪文 火クロスギア 火城 カードリスト SR VR 《禁断銀河 ドキンダム・ギャラクシー》 《暴猛牛の闘牛場》 《灼熱の進化 プロミネンス・エヴォリューション》 R 《Dの断罪 レイダース・コロッセオ》 《Dの超次元 バトル・クロスアリーナ》 《Dの狂宴 ルナティック・バレット・ヘル》 《Dの音響 ハイボルテージ・ベース》 UC C P
  • 【進化クロスギアワンショット】
    【ワンダー・トリック(進化クロスギア軸)】の派生。 で打点を強化して殴り勝つ。 式神グテー 自然文明 (1) クリーチャー:ワンダー・トリック/サムライ 3000 ■このクリーチャーは攻撃できない。 ■このクリーチャーは進化条件を無視して進化クロスギアに進化できる ■シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、自分の手札、墓地、マナゾーンからカードを1枚選び、このクリーチャーの下に置く。 ■スピリットリンク:このカードが下にある進化クロスギアは次のSR能力を得る。 SR-これをクロスしたクリーチャーはパワー+4000され、シールドをさらに1枚ブレイクする。 急々如意令 自然文明 (3) 呪文 ■S・トリガー ■自分の山札の上から4枚を見る。その中からコスト4以下のワンダー・トリック1体を出し、残りを好きな順番で山札の下に置く。 ■この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに出すか、自分...
  • 火城
    火クリーチャー 火呪文 火クロスギア カードリスト SR 《五十音城カルタ・ランド》 VR R 《溶岩竜騎城》 《非情城サバイバル》 《隠れ城 スーパー・コンコーン》 《究極城ファルゲンゴーゴー》 UC 《無限城 リンネリング》 《超宇流斗羅城》 《煉獄城 アシュヴォル》 《対火封印魔方陣》 《爆竜城 XX》 C 《超ファルコン城》 P 《グレイテスト・ムダムダ城》
  • 火タマシード
    カードリスト 火クリーチャー 火呪文 火クロスギア 火城 火D2フィールド 火オーラ SR 《ボルシャックの栄冠》 《》 《》 VR 《ホノタマの焔魂》 《》 《》 R 《永遠リュウの炎霊》 《浄罪の灼土》 《》 《》 UC 《エグゼキューターの炎霊》 《》 《》 C 《》 《》 P 《偉大なる闘魂》 《禁断の炎霊》 《》 《》
  • クロスギア・マスコット
    【文明】 - 【命名ルール】 〜の魔導(〜・アーム) 〜○○〜 【多種族冠詞】 - 【進化冠詞】 - クロスギア(種族)の種族カテゴリに属する。 作者:切札初那
  • 【企画】急募!クロスギア強化案
    企画者:白山羊 テーマ 転生編で新たなカードタイプとして登場したものの、その重さ、それに見合わない性能によって、中々使われることはありませんでした。 王来篇の特殊弾においても、2度ほどクロスギアが強化されましたが、やはり実戦で使うのは厳しいカード。 そこで、クロスギアを強化できるカード、または環境でも戦えそうなクロスギアを皆さんで考え、発表しようという企画です。 参加条件や期限は特にないので、思いついたら気軽に参加してください。 ルール カード単体だけでなく、テーマやキーワード能力もありです。 作品一覧の対応する場所に作品を記載してください。 過去に投稿した作品も記載して大丈夫です。 その他、必要があれば随時追加していきます。 テンプレート 作者:(作者名) 《カード名》or テーマ名 or 能力名 作品一覧 カード部門 作者:白山羊 《式神コウエン/プ...
  • テンプレート(クロスギア)(例なし)
    (クロスギア名) (レアリティ) (文明) (コスト) クロスギア:(もしあれば種族) ■クロスギア:このカードをバトルゾーンに置く。クリーチャーにクロスするには、このカードのコストをもう一度支払う。そのクリーチャーが離れても、このカードは残る。 ■(能力) ■(能力) 作者:(ここにあなたの名前を書く) フレーバーテキスト (フレーバーテキスト) 評価 名前 コメント
  • 【ワンダー・トリック(進化クロスギア軸)】
    種族ワンダー・トリックを中心に組まれたデッキの中でも、進化クロスギアを軸にしたデッキ。 進化クロスギアに能力を付与するスピリットリンクでクロスギアを強化し、強力な進化クロスギアでフィニッシュする。 護法僧ムドウ 自然文明 (5) 進化クリーチャー:ワンダー・トリック 5000 ■自分の進化クリーチャーの上に重ねて召喚するこのカードの召喚コストを4少なくする。 ■進化-自分のワンダー・トリック1体の上に置く。 ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。その後、「護法僧ムドウ」以外のコスト5以下のワンダー・トリック1体を、自分のマナゾーンから出してもよい。 ■自分のワンダー・トリックが出た時、自分の手札かマナゾーンから、進化クロスギア1枚を出せる。出したら、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置き、自分の手札、墓地、マナゾーンから「スピリットリン...
  • DMDi-00「超天変!クロスギア・ラボ」
    before DMDi-00「ゼニスの天頂神話」 Next 【あれば次の弾のリンク】 概要 レガシィクロニクルデッキの第n弾として発売されたデッキ。水/自然/闇/火文明で構成されており、進化クロスギア「カタストロフィー」がツインパクト化されて再録、それに合わせたクロスギアサポートが多数収録されている。既存クロスギアは全てツインパクト化されているため、デッキのほぼ全てが新規カード。《フェアリー・トラップ》や《スパイラル・スライダー》など一線級ではないものの優秀なS・トリガーの上位互換が登場したため、汎用性の無かったクロスギアという種類もついでという形で採用されることも。目玉カードの《ワールドコラプス・カタストロフィー》、《クリスタル・アルバトロフ/オーバーX・究極装纏》は使いづらいが、カードパワー自体は現代デュエマの中でも遜色ないのでロマンデッキとして魅力は充分。 ...
  • エターナル・アーム・クロスギア
    エターナル・アームを持つクロスギア。40枚デッキに入れられ、ゲーム開始時にエターナルゾーンにも置ける。 作者:切札初那
  • 《星剣隼クロスギア・ファルコン/星剣装ファイアー・ゼロ》
    《星剣隼クロスギア・ファルコン》 R 火文明 (4) クリーチャー:ナイト/ファイアー・バード 2000 ■スピードアタッカー ■このクリーチャーが破壊される時、かわりに場の他のクリーチャーにこのカードをクロスギアとしてコストを支払わずにクロスしてもよい。 《星剣装ファイアー・ゼロ》  光文明 (2) クロスギア:星剣  ■クロスギア ■このクロスギアは手札から直接クリーチャーにクロスすることができる。 ■これをクロスしたクリーチャーは種族にファイアー・バードを追加する。 ■各ターン始めて自分のファイアー・バードまたはナイトが攻撃する時、自分の山札の上から1枚シールドを裏向きで追加する。 作者:リース族 フレーバーテキスト 炎の鳥の力を与えてくれるこのクロスギア・クリーチャーは、星剣士達の間で少し有名になった。何しろこのクロスギアは星剣とは名ばかりで、オーラを纏う形に近いからで...
  • 《作者がネタ切れしたらしいので作られたクロスギア》
    作者がネタ切れしたらしいので作られたクロスギア C 火 1 クロスギア: ■ クロスギア:このカードをバトルゾーンに置く。クリーチャーにクロスするには、このカードのコストをもう一度支払う。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れても、このカードはバトルゾーンに残る。 作者:メンチカツ ページの評価 選択肢 投票 ★★★★★ (0) ★★★★☆ (0) ★★★☆☆ (0) ★★☆☆☆ (0) ★☆☆☆☆ (0) コメント何でも。 名前 ...
  • カードリスト:ゼニスな旅人
    ... 火呪文 火クロスギア 《イデア・カタストロフィー》 《ノックアウト・パンチャー》 火城 火ツインパクト 火サイキック 火ドラグハート 火その他 《魔導機 クロスバジュラ》 《禁断の槍 〜ドキンダム・ビート〜》 《竜装機 ザンゲキ・ツクモアーマー》 自然文明 自然クリーチャー 自然呪文 《生存秘伝 O.V.E.R.Ret》 《夢想秘伝ドリーム・メイズ》 自然タマシード 《サルタヒコの地版》 自然ACE 《激終!ナイスショット・ホーネット》 自然クロスギア 自然城 自然ツインパクト 自然サイキック 自然ドラグハート 自然その他 《魔導機 ラスティブレード・ビートル》 多色文明 多色クリーチャー 《完全男》 《界・龍覇 ザ=デッドオーバー》 《...
  • クロス解除
    クロス解除(かいじょ) ■クロス解除(これをクロスしたクリーチャーからこのクロスギアが離れる時、このカードをクリーチャー側にしてバトルゾーンに残してもよい) 焼きナスオ制作のオリカシリーズアナザー・エピソード3?のスタートデッキDMAD-08 「1stダッシュ・デッキ ザ・サムライ」にて登場した、クリーチャー/クロスギアのツインパクトカードのクロスギア側が持つオリジナル能力。 クリーチャー/クロスギアのツインパクトに関するルールは裏・侍流ジェネレートのページを参照。 爆刀翔天 ヤタクロス UC 火文明 (3) クリーチャー:ファイアー・バード炎/サムライ 3000 K・ソウル ■このクリーチャーが出た時、相手の「ブロッカー」を1体破壊する。 ■裏・侍流ジェネレート(このクリーチャーが召喚酔いしていなければ、自分のメインステップ中、このカードをクロスギア側にして、自分のクリ...
  • 連鎖クロス
    ■連鎖クロス 他のクロスギアを自分のクリーチャーにクロスした時、バトルゾーンにあるこのクロスギアをコストを支払わずにクロスしてもよい。 スペクタクル・ロッド R 光/水文明 (3) クロスギア ■クロスギア ■連鎖クロス 他のクロスギアを自分のクリーチャーにクロスした時、バトルゾーンにあるこのクロスギアをコストを支払わずにクロスしてもよい。 ■これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。 ■このカードがどのクリーチャーにもクロスされていない間、自分のシールドにあるクロスギアはすべて「S・トリガーX」を得る。 作者:ベルモット 関連 《スペクタクル・ロッド》 【企画】急募!クロスギア強化案 カードリスト:ベルモット 連鎖 評価 ...
  • クロス龍解
    クロス龍解とは、 ■クロス龍解:バトルゾーンに自分の(条件)がある時、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、そのクロスギアをコストを支払わずにこれにクロスする。 を意味する能力語。 DMSS-11 「闇星編 第二弾 混沌の再来(リバイバル・カオス)」で登場した。 龍魂 ムシャ・ソウル ≡V≡ 火文明 (4) ドラグハート・リメイン:サムライ * ■クロス龍解:バトルゾーンに自分のクロスギア・ノヴァ1枚がある時、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、そのクロスギアをコストを支払わずにこれにクロスする。 龍解後⇒《蒼き伝説 ボルメテウス・ムシャ・レジェンド》 龍解の一種で、「クロスフォーゼ」と読む。 条件に最低クロスギア・ノヴァ1枚を要求する。 作者:123 関連 《龍魂 ムシャ・ソウル》 能力一覧 龍解 ドラグハート・リメイン リメイン ...
  • パラドクロス
    クリーチャー側 ■パラドクロス(このカードはクロスギアの下にパラドクロスしてもよい。そうしたら、そのクロスギアにこのクリーチャーの能力を追加し、1枚のクロスギアとして扱う。) クロスギア側 ■パラドクロス(このカードはクリーチャーの上にパラドクロスしてもよい。そうしたら、そのクリーチャーの能力をこのクロスギアに追加し、1枚のクロスギアとして扱う。) 作者:切札初那
  • シン・クロス
    使用例 クリムゾン・ブレード C 火 クロスギア サムライ コスト4 □このクロスギアをジェネレートしたとき、相手のパワー2000以下のクリーチャーを1体、破壊する。 □このクロスギアをクロスしたクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。 □シン・クロス(自分のターン中、このクロスギアの「シン・クロス」をまだ使っていなければ、このクロスギアを自分のクリーチャーにコストを支払わずにクロスしてもよい。) 作者satori060 能力の概要  シン・クロスとは、クロスギアの持つ新たなキーワード能力の1つで、侵略のように特定のクリーチャーにコストを支払わずにクロスできる効果である。そしてシン・クロスの発動には、そのクロスギアにつき1ターンに1度の回数制限があるとされる。  シン・クロスの制約には種族などが指定するものもあるが、上記の《クリムゾン・ブレード》のように種族や文明などを...
  • 共有クロス
    「シェアクロス」。 ■~、自分のクリーチャーがクロスしているクロスギア1枚を共有クロスしてもよい。そうしたら~ 既に自分のクリーチャーにクロスされているクロスギアをクロスし、複数のクリーチャーにクロスした状態または動作。共有クロスを行うと、何らかの付加効果がついてくる。 ■共有クロス(このカードをクリーチャー2体までに共有クロスさせてもよい。こうして共有クロスしているクリーチャーすべてに、次のSX能力を与える。) また、共有クロスが常時可能なクロスギアも存在し、こちらも付加効果がつく。 作者:切札初那
  • VRクロス
    ■VRクロス[文明(N)](自分のターン中、攻撃する前ならいつでも[文明(N)]を支払い、自分のクリーチャーを1体選んでもよい。そうしたら、このクロスギアが離れるまで、そのクリーチャーに次のVR能力を与える) VR:(能力) 作者:wha エメラルド・クロー VR(ブイアール) C 自然文明 (1) クロスギア ■これをクロスしたクリーチャーのパワーを+2000し、「パワード・ブレイカー」を与える。(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする) ■VRクロス[自然(1)](自分のターン中、攻撃する前ならいつでも[自然(1)]を支払い、自分のクリーチャーを1体選んでもよい。そうしたら、このクロスギアが離れるまで、そのクリーチャーに次のVR能力を与える) VR:このクリーチャーのパワーを+2000し、「パワード・ブレイカ...
  • クロスチェンジ
    クロスチェンジとは、 ■クロスチェンジ(このクリーチャーが攻撃する時、または攻撃された時、このクリーチャーにクロスされているクロスギアを1枚選び、自分の手札に戻してもよい。そうした場合、戻したクロスギアと名前が異なる、そのクロスギア以下のコストを持つクロスギアを1枚、自分の手札からバトルゾーンに出し、コストを支払わずにこのクリーチャーにクロスする) を意味するキーワード能力。 DMSD-11 「スターティング・デッキ サムライ・クロスソウル」で登場した。 爆竜 I(インフィニット)・刃隠・ドラゴン P 火文明 (7) クリーチャー:アーマード・ドラゴン/フレイム・コマンド/サムライ 7000 ■侍流ジェネレート ■クロスチェンジ(このクリーチャーが攻撃する時、または攻撃された時、このクリーチャーにクロスされているクロスギアを1枚選び、自分の手札に戻してもよい。そう...
  • マジ★クロス
    (自分のクリーチャー1体にマジ★クロスするには、クリーチャーの下に交差させて重ねる。マジクロスされたクリーチャーに、このカードのMX能力を与える。) 呪文をクロスギアのように扱えるシステム。永雄編においてはクロスギア(種族)を持つ呪文が該当する。 マジ★クロス中はジュバクロスや共有クロスなどと同様にクロスカテゴリに入るため、種族にクロスギアさえ持っていればアクセル能力などのクロス時効果を使うことができる。 作者:切札初那
  • ブレイク・クロス
    ブレイク・クロスとは、 ■ブレイク・クロス(バトルゾーンにあるこのクロスギアを、このクロスギアよりコストの大きいクリーチャー1体にコストを支払わずにクロスしてもよい) を意味するキーワード能力。 DMSS-10 「闇星編(カオティック・コスモロジー)第一弾」で登場した。 フリー・クロスの下位能力。 星龍装 フレイムウイング・アーマー R 火文明 (5) クロスギア・ノヴァ:サムライ * ■ブレイク・クロス(バトルゾーンにあるこのクロスギアを、このクロスギアよりコストの大きいクリーチャー1体にコストを支払わずにクロスしてもよい) ■これをクロスしたクリーチャーのパワーは+2000され、「スピードアタッカー」を得る。 作者:123 関連 《星龍装 フレイムウイング・アーマー》 能力一覧 クロスギア・ノヴァ クロスチェンジ フリー・クロス * 修正しまし...
  • 装備クロス
    クロスを装備のようにして行う。コストを支払わなくてもクロスできるが、クロスギアを装備クロスしたクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、装備クロスしているクロスギアも同時にバトルゾーンを離れる。 作者:切札初那
  • クロスEXライフ
    作者:wha ■クロスEXライフ(このクロスギアを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクロスギアまたはこれをクロスしたクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) Spec:バロディアス(スペック バロディアス) SR 光/闇/火文明 (4) クロスギア:ディスペクター ■クロスEXライフ(このクロスギアを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクロスギアまたはこれをクロスしたクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) ■これをクロスしたクリーチャーのパワーを+4000し、「パワード・ブレイカー」を与える。(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする) ■多色ではない呪文の効果によって、相手がクリーチャーを選ぶ時、これをクロスしたクリーチャーは選ばれない。...
  • クロスハート
    (自分の他のクリーチャー1体にクロスハートするには、クリーチャーの下に交差させて重ねる。クロスハートされたクリーチャーに、このカードのXH能力を与える。クロスハート中、このカードはクリーチャーとして扱わない) クリーチャーをクロスギアのように扱えるシステム。永雄編においてはクロスギア・マスコットが持つ。 クロスハートしていない間はサバイバー同様、XH能力を持っているクリーチャー自身が使える。 また、クロスハートはジュバクロスや共有クロスなどと同様にクロスカテゴリに入るため、種族にクロスギアさえ持っていればアクセル能力などのクロス時効果を使うことができる。 作者:切札初那
  • @wiki全体から「火クロスギア」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|