禁断アームド・クリーチャー

デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!内検索 / 「禁断アームド・クリーチャー」で検索した結果

検索 :
  • 禁断アームド・クリーチャー
    DMID-01で登場したカードタイプ。 詳しくは以下。 作者:ヴァン 【文明】 光、水、闇、火、自然 【命名ルール】 「○禁断 ~」 ○には武器の種類を表す言葉が入る。 特殊タイプ、禁断とアームドを持つクリーチャー。 両面カードであり、裏側の面のカードタイプは禁断アームド・ウエポンとなる。 アームド・オンにより、禁断アームド・ウエポン側に裏返して装備することができる。 DMID-01では光、水、闇、火、自然のカードがある。 その他一覧 カードリスト:ヴァン
  • 禁断アームド・ウエポン
    ...の面のカードタイプは禁断アームド・クリーチャーとなる。 ゲーム開始時、封印を付けてバトルゾーンに置く。 禁断武装で装備するか、アームド・オフにより禁断アームド・クリーチャー側に裏返すことができる。 DMID-01では光、水、闇、火、自然のカードがある。 基本的なルールはドラグハート・ウエポンと同様。 その他一覧 カードリスト:ヴァン
  • 《焔剣禁断 イグニシア》
    ... 火文明 (99) 禁断アームド・クリーチャー: 9999 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを手札に加えるかわりに自身の墓地に置く。 ■アームド・オンーコマンド(自分のメインステップ中、自分の指定クリーチャーがウエポンを装備していなければ、このカードを裏返して装備してもよい) ■禁断封印(このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、ウエポン側に裏返し、封印を3つ付けてバトルゾーンに置く) アームド・オン後⇒《禁断の焔剣 イグニス・ソード》 作者:ヴァン 禁断アームド・クリーチャーを持つカード。 pigでのリアニメイト能力を持つ。 アームド・オンでpigでのリアニメイト能力をコマンドに付与できる他、除去されても禁断封印により再封印されるがバトルゾーンにとどまり続ける。 背景ストーリーでは、火文明に伝わる封印された...
  • 《陸斧禁断 テラシア》
    ...自然文明 (99) 禁断アームド・クリーチャー: 9999 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーはパワーに+9999され、シールドをさらに1枚ブレイクする。 ■アームド・オンーコマンド(自分のメインステップ中、自分の指定クリーチャーがウエポンを装備していなければ、このカードを裏返して装備してもよい) ■禁断封印(このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、ウエポン側に裏返し、封印を3つ付けてバトルゾーンに置く) アームド・オン後⇒《禁断の陸斧 テラ・アックス》 作者:ヴァン 禁断アームド・クリーチャーを持つカード。 パワー+9999、追加ブレイクを持つ。 アームド・オンでパワー+9999、追加ブレイクをコマンドに付与できる他、除去されても禁断封印により再封印されるがバトルゾーンにとどまり続ける。 背景ストーリーでは、自然文明に伝わる封印された禁断の武器。 強...
  • 《冥槍禁断 ブライシア》
    ... 闇文明 (99) 禁断アームド・クリーチャー: 9999 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが破壊された時、コスト5以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。 ■アームド・オンーコマンド(自分のメインステップ中、自分の指定クリーチャーがウエポンを装備していなければ、このカードを裏返して装備してもよい) ■禁断封印(このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、ウエポン側に裏返し、封印を3つ付けてバトルゾーンに置く) アームド・オン後⇒《禁断の冥槍 ブライ・ランス》 作者:ヴァン 禁断アームド・クリーチャーを持つカード。 pigでのリアニメイト能力を持つ。 アームド・オンでpigでのリアニメイト能力をコマンドに付与できる他、除去されても禁断封印により再封印されるがバトルゾーンにとどまり続ける。 背景ストーリーでは、闇文明に伝わる封印された禁断の...
  • 《海砲禁断 アクアシア》
    ... 水文明 (99) 禁断アームド・クリーチャー: 9999 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーは相手によって選ばれず、攻撃もブロックもされない。 ■アームド・オンーコマンド(自分のメインステップ中、自分の指定クリーチャーがウエポンを装備していなければ、このカードを裏返して装備してもよい) ■禁断封印(このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、ウエポン側に裏返し、封印を3つ付けてバトルゾーンに置く) アームド・オン後⇒《禁断の海砲 アクア・カノン》 作者:ヴァン 禁断アームド・クリーチャーを持つカード。 アンタッチャブルと攻撃・ブロック不可を持つ。 アームド・オンでアンタッチャブルと攻撃・ブロック不可をコマンドに付与できる他、除去されても禁断封印により再封印されるがバトルゾーンにとどまり続ける。 背景ストーリーでは、水文明に伝わる封印された禁断の武器。 強...
  • 《輝盾禁断 ルクシア》
    ... 光文明 (99) 禁断アームド・クリーチャー: 9999 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンから墓地以外のどこかに離れる時、離れるかわりにバトルゾーンにとどまる。 ■アームド・オンーコマンド(自分のメインステップ中、自分の指定クリーチャーがウエポンを装備していなければ、このカードを裏返して装備してもよい) ■禁断封印(このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、ウエポン側に裏返し、封印を3つ付けてバトルゾーンに置く) アームド・オン後⇒《禁断の輝盾 ルクス・シールド》 作者:ヴァン 禁断アームド・クリーチャーを持つカード。 破壊以外への耐性を持つ。 アームド・オンでシールド焼却能力をコマンドに付与できる他、除去されても禁断封印により再封印されるがバトルゾーンにとどまり続ける。 背景ストーリーでは、光文明に伝わる封印された禁断の武器。 強力な...
  • 禁断武装
    ...チャーに装備するか、禁断アームド・クリーチャー側に裏返すかを選べる。 作者:ヴァン ■禁断武装ー指定クリーチャー(このウエポンの封印がすべてなくなった時、自分の指定クリーチャーにこのカードを装備してもよい、またはこのカードを裏返す) 関連 能力一覧 カードリスト:ヴァン
  • 禁断封印
    禁断アームド・クリーチャーが持つ能力。 バトルゾーンを離れた時に禁断アームド・ウエポン側に裏返し、再度封印する。 作者:ヴァン ■禁断封印(このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、ウエポン側に裏返し、封印を3つ付けてバトルゾーンに置く) 関連 能力一覧 カードリスト:ヴァン
  • 《禁断の冥槍 ブライ・ランス》
    ... 禁断武装で装備、禁断アームド・クリーチャー側に裏返すことができる。 装備したクリーチャーにpigでのリアニメイト能力を付与し、アームド・オフでクリーチャーとなることもできる。 背景ストーリーでは、闇文明に伝わる封印された禁断の武器。 強力な力を持つ反面、《冥槍禁断 ブライシア》となり暴走する危険性を孕んでいる。 フレーバーテキスト 闇文明に伝わる禁断の槍。不死身の力を持つといわれている。 収録 DMID-01「侵龍編 第1章 ドラグノイズ来襲」 カードリスト:ヴァン 関連 評価 名前 コメント
  • 《禁断の海砲 アクア・カノン》
    ... 禁断武装で装備、禁断アームド・クリーチャー側に裏返すことができる。 装備したクリーチャーにアンタッチャブルと攻撃・ブロック不可を付与し、アームド・オフでクリーチャーとなることもできる。 背景ストーリーでは、水文明に伝わる封印された禁断の武器。 強力な力を持つ反面、《海砲禁断 アクアシア》となり暴走する危険性を孕んでいる。 フレーバーテキスト 水文明に伝わる禁断の砲。不可視の弾を撃ちだすといわれている。 収録 DMID-01「侵龍編 第1章 ドラグノイズ来襲」 カードリスト:ヴァン 関連 評価 名前 コメント
  • 《禁断の陸斧 テラ・アックス》
    ... 禁断武装で装備、禁断アームド・クリーチャー側に裏返すことができる。 装備したクリーチャーにパワー+9999、追加ブレイクを付与し、アームド・オフでクリーチャーとなることもできる。 背景ストーリーでは、自然文明に伝わる封印された禁断の武器。 強力な力を持つ反面、《陸斧禁断 テラシア》となり暴走する危険性を孕んでいる。 フレーバーテキスト 自然文明に伝わる禁断の斧。更なる力を引き出すといわれている。 収録 DMID-01「侵龍編 第1章 ドラグノイズ来襲」 カードリスト:ヴァン 関連 評価 名前 コメント
  • 《禁断の焔剣 イグニス・ソード》
    ... 禁断武装で装備、禁断アームド・クリーチャー側に裏返すことができる。 装備したクリーチャーにシールド焼却能力を付与し、アームド・オフでクリーチャーとなることもできる。 背景ストーリーでは、火文明に伝わる封印された禁断の武器。 《輝赫鎧 オーバーエクス》がドラグノイズに対抗するために封印を解いた。 強力な力を持つ反面、《焔剣禁断 イグニシア》となり暴走する危険性を孕んでいる。 フレーバーテキスト 火文明に伝わる禁断の剣。悉くを焼き尽くすといわれている。 収録 DMID-01「侵龍編 第1章 ドラグノイズ来襲」 カードリスト:ヴァン 関連 評価 名前 ...
  • 《禁断の輝盾 ルクス・シールド》
    ... 禁断武装で装備、禁断アームド・クリーチャー側に裏返すことができる。 装備したクリーチャーに破壊以外への耐性を付与し、アームド・オフでクリーチャーとなることもできる。 背景ストーリーでは、光文明に伝わる封印された禁断の武器。 強力な力を持つ反面、《輝盾禁断 ルクシア》となり暴走する危険性を孕んでいる。 フレーバーテキスト 光文明に伝わる禁断の盾。不滅の輝きは消えることがないといわれている。 収録 DMID-01「侵龍編 第1章 ドラグノイズ来襲」 カードリスト:ヴァン 関連 評価 名前 コメント
  • アームド・クリーチャー
    DMID-01で登場したカードタイプ。 詳しくは以下。 作者:ヴァン 【文明】 火 【命名ルール】 「○□ ~」 ○には武器の種類を表す言葉が入る。 □には種族冠詞が入る。 特殊タイプ、アームドを持つクリーチャー。 両面カードであり、裏側の面のカードタイプはアームド・ウエポンとなる。 ゲーム開始時超次元ゾーンに置いておく。 アームド・オンにより、アームド・ウエポン側に裏返して装備することができる。 DMID-01では火のカードがある。 その他一覧 カードリスト:ヴァン
  • カードリスト:ヴァン
    ...アームド・ウエポン/禁断アームド・クリーチャー 《禁断の輝盾 ルクス・シールド》/《輝盾禁断 ルクシア》 《禁断の海砲 アクア・カノン》/《海砲禁断 アクアシア》 《禁断の冥槍 ブライ・ランス》/《冥槍禁断 ブライシア》 《禁断の焔剣 イグニス・ソード》/《焔剣禁断 イグニシア》 《禁断の陸斧 テラ・アックス》/《陸斧禁断 テラシア》 アームド・ウエポン/アームド・クリーチャー 《音速の剣 ソニック・ソード》/《剣機動 ソニック》 《爆炎の剣 デトネイター・ブレード》/《剣雷炎 デトネイター・ワイバーン》 アビス - ... クリーチャー 《神淵 デス=ジェネレイド》 インセクト・コマンド ...
  • DMID-01「侵龍編 第1章 ドラグノイズ来襲」
    ...アームド・ウエポン、禁断アームド・クリーチャー。 光文明が覚醒リンクの力をフォートレスに組み込んだ、サイキック・フォートレス。 水文明が生み出した超次元の力を持つ覚醒武器、サイキック・ウエポン。 火文明が誇るクリーチャーと武器形態を使い分ける両面カード、アームド・ウエポン、アームド・クリーチャー。 が登場。 新種族に コマンド以外に感染するドラゴン化ウィルス。それに感染したドラグノイズ。 光文明にはメカ・デル・ソルを源流に持つサンライズ・コマンド、フォートロード。 水文明にはサイバー・ムーンを源流に持つサテライト・コマンド、インヴォーカー。 闇文明にはダーク・ナイトメア、ダークロードがコマンド化したダーク・コマンド。 火文明にはアームド・ウエポン、アームド・クリーチャーを使いこなすアーマード・コマンド、アームドマスター。 自然文明にはガオウ・コマンドとドラグハート・クリ...
  • アームド・オン
    アームド・クリーチャーが持つキーワード能力。 指定されたクリーチャーがいる時に自分ターンのメインステップ中に起動でき、アームド・クリーチャーをアームド・ウエポン側に裏返して指定されたクリーチャーに装備する能力。 作者:ヴァン ■アームド・オンー指定クリーチャー(自分のメインステップ中、自分の指定クリーチャーがウエポンを装備していなければ、このカードを裏返して装備してもよい) 関連 能力一覧 カードリスト:ヴァン
  • アームド・オフ
    アームド・ウエポンが持つキーワード能力。 自分のメインステップ中か、アームド・ウエポンを装備したクリーチャーがバトルゾーンを離れる時に、アームド・クリーチャー側に裏返して残す能力。 作者:ヴァン ■アームド・オフ(自分のメインステップ中、または装備したクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、このカードを裏返してもよい) 関連 能力一覧 カードリスト:ヴァン
  • アームド・ウエポン
    DMID-01で登場したカードタイプ。 詳しくは以下。 作者:ヴァン 【文明】 火 【命名ルール】 「○ ~」 ○には武器の種類を表す言葉が入る。 特殊タイプ、アームドを持つウエポン。 「攻撃するとき」やバトルに関する能力を持つ。 両面カードであり、裏側の面のカードタイプはアームド・クリーチャーとなる。 ゲーム開始時超次元ゾーンに置いておく。 一部のカードが持つ能力でバトルゾーンに出して装備でき、アームド・オフによりアームド・クリーチャー側に裏返すことができる。 DMID-01では火のカードがある。 基本的なルールはドラグハート・ウエポンと同様。 その他一覧 カードリスト:ヴァン
  • レジェンド・クリーチャー
    DMWha-01「伝説編 第1章 レジェンドの復活」?で登場した新たなクリーチャー・タイプ。 作者:wha 「邪眼」の伝説 ロマノフI世 SR 闇文明 (7) レジェンド・クリーチャー:ダークロード/ドラゴン・ゾンビ/ナイト 8000 ■伝説(レジェンド)チェンジ-闇のコスト5以上のクリーチャー (自分の闇のコスト5以上のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと超次元ゾーンにあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい) ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札を見る。その中から闇のコストが6以下の呪文を1枚、コストを支払わずに唱えてもよい。その後、山札をシャッフルする。 ■W・ブレイカー ■神化-自分のターンのはじめに、自分の墓地に呪文が6枚以上あれば、このクリーチャーをコストの大きいほうに裏返す。 (ゲーム開始時、レジェンド・クリーチャーは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾー...
  • BIG・クリーチャー
    BIG・クリーチャーとは、ゲーム開始時に山札には含まれず、BIG・ゾーン?に置かれるBIGなクリーチャー! その大きさは通常のカード二枚分!3D龍解カードのフォートレス状態を縦にした大きさである。 大きいだけではなく、効果も強力! ボルシャック・BIG・ドラゴン VR 火 20 BIGクリーチャー?:アーマード・ドラゴン 12000+ ■パワーアタッカー+3000 ■T・ブレイカー ■BIGカウント3 BK-このターン、自分のクリーチャー全てに「スピードアタッカー」、「パワーアタッカー+10000」を与え、アンタップしているクリーチャーに攻撃できる。 例えばこのカード。パワーアタッカー効果で実質15000と高いパワーを持つ。それに、T・ブレイカー!あの「グラディアン・レッド・ドラゴン」を思わせる豪快なスペック! 目玉はBIG・クリーチャーだけが持つ固有能力、BIGカウントだ!...
  • コラボ・クリーチャー
    U・S・A・DASH(ウサダッシュ) C 火文明 (3) コラボ・クリーチャー:ビートジョッキー/スペシャリスト 2000+ ■自分の手札に2体のコラボ・クリーチャーが揃っていれば、それらを合体させ、2体の合計コストを支払って召喚してもよい。合体したクリーチャーが離れる時、かわりにその合体を解除する。 ■スピードアタッカー ■パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする) ウェブリビオン C 水文明 (3) コラボ・クリーチャー:トリックス/スペシャリスト 4000+ ■自分の手札に2体のコラボ・クリーチャーが揃っていれば、それらを合体させ、2体の合計コストを支払って召喚してもよい。合体したクリーチャーが離れる時、かわりにその合体を解除する。 ■このクリーチャーが攻撃する時、自分はカードを1枚引いてもよい。 ■パワード・ブレイカー...
  • 《アームド・ルピア》
    《アームド・ルピア》 U 自然文明 (3) クリーチャー:ファイアー・バード 1000+ ■マッハファイター ■このクリーチャーは自分のマナのファイアー・バードの数だけパワー+1000される。 ■このクリーチャーが場に出た時、山札の上からカードを1枚マナゾーンに置く。 作者:リース族 フレーバーテキスト 何かしらの理由で、遺跡が動き出したのは里のファイアー・バード達から見ても明らかだった。すぐさま精鋭達を向かわせて、その遺跡を再度封印しようとした。しかし、目の前に映るのは、予想を超える恐ろしい存在だった。奴は....遺跡はクリーチャーだったのだ 評価 名前 ...
  • パートナー・クリーチャー
    作者:wha 絆の火焔ボルシャック・ドラゴン P 火文明 (5) パートナー・クリーチャー:アーマード・ドラゴン 6000+ ■攻撃中、このクリーチャーのパワーを自分の墓地にある火のカード1枚につき+1000される。 ■パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする) ■覚醒:このクリーチャーがバトルに勝った時、このクリーチャーをコストの大きいほうに裏返す。 (ゲーム開始時、パートナー・クリーチャーは山札には含めず、自身のパートナーゾーンに置く) 覚醒後→《勝利の統率者ボルシャック・メビウス》 勝利の統率者ボルシャック・メビウス P 火文明 (9) パートナー・クリーチャー:アーマード・ドラゴン 12000+ ■このクリーチャーが攻撃する時、自分のシールドを1枚墓地に置いてもよい。そうしたら、相手のパワー6000以下のクリー...
  • ルナティック・クリーチャー
    神羅トルネード・ムーン P S(プレイス) SR 自然文明 (7) 進化ルナティック・クリーチャー:ルナティック・エンペラー/ジャイアント 22000 ■このクリーチャーを自分の超次元ゾーンから召喚してもよい。 ■究極進化:ルナティックではない進化クリーチャー1体の上に置く。 ■Q・ブレイカー ■自分のクリーチャーがブロックされた時、そのクリーチャーは相手のシールドを2つブレイクする。 (ゲーム開始時、ルナティック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す) 神化前→《羅月トルネード P S》 羅月トルネード P S(プレイス) SR 自然文明 (5) 進化ルナティック・クリーチャー:ジャイアント/ルナティック 5000 ■このクリーチャーを自分の超次元ゾーンから召喚してもよい。 ■進化:ルナティックではない自然のクリー...
  • ガイスト・クリーチャー
    作者:名無っしー 龍騎士長 アーサー・カリバーン 闇文明 (8) ガイスト・クリーチャー:キャバルリー・コマンド・ドラゴン/クラッシャーズ ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが顕現した時、自分の墓地から、進化ではないコスト5以下の闇のクリーチャーを1体、出してもよい。 ■このクリーチャーが攻撃した時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン中、そのクリーチャーのパワーを-6000する。 ■自分の他の闇のクリーチャーすべてに、「ウルトラ・セイバー:《龍騎士長 アーサー・カリバーン》」を与える。 顕現前:《キャバルリー・シュート》 ガイスト・クリーチャーとは、ガイスト呪文から顕現することで出せるクリーチャーである。 ドラグハート・クリーチャーと同じように直接バトルゾーンに出せる。 《次元龍覇 グレンモルト「覇」》のマナ武装7にも対応する。 関連 ガイスト ガイスト...
  • ネクロス・クリーチャー
    ネクロス・クリーチャー 特殊タイプの1つ。サイキック・クリーチャーやドラグハート・クリーチャーとはやや異なる。デッキ構築のルールで超次元ゾーンに3枚までしか入れられない。 月の涙 メダリオス・ドラゴン SR 水 (8) ネクロス・クリーチャー:アーク・ドラゴン 12000 ■T・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルをする時、かわりに相手のクリーチャーを山札の一番下に戻す。 ■自分の山札の上からカードを引いた時、引いた枚数まで手札を山札の一番下に戻してもよい。その後、戻した枚数だけ墓地クリーチャーを手札に戻す。 (ゲーム開始時、ネクロス・クリーチャーは山札に含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す) (ネクロス・クリーチャーはこのクリーチャーの下にあるカードの種族、文明、能力を引き継ぐ。) 憑依前:《魂の欠片~メダリオス~》 進化で...
  • 7つ道具・クリーチャー
    7つ道具・クリーチャーとは、探偵編より登場した新たなカードタイプ。クリーチャーでありながら、他のクリーチャー(基本的に対応するディテクティブ・クリーチャー)に装備させることができる。 ゲーム開始時は超次元ゾーンに置かれ、対応するディテクティブ・クリーチャーの登場時能力によってバトルゾーンに出すことができる。 クリーチャーに装備される際はタップ位相の状態で、装備するクリーチャーの右横に置かれる。こうして装備されている間はクリーチャーではなくなり、単に「7つ道具」となる為、当然カード指定除去でなければどかすことができない。 また、ドラグハート・ウエポンなどとは違い、装備しているクリーチャーがバトルゾーンを離れても、7つ道具・クリーチャーを残すことができる。その場合は7つ道具・クリーチャーとしてタップされた状態で場に残る為、その後除去されてしまえば、当然超次元ゾーンに送られる。 ...
  • 《剣雷炎 デトネイター・ワイバーン》
    剣雷炎(けんらいえん) デトネイター・ワイバーン R 火文明 (3) アームド・クリーチャー:アーマード・ワイバーン 4000 ■このクリーチャーが攻撃する時、相手クリーチャーを1体、選んでもよい。そのクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。 ■アームド・オンーコマンド(自分のメインステップ中、自分の指定クリーチャーがウエポンを装備していなければ、このカードを裏返して装備してもよい) アームド・オン後⇒《爆炎の剣 デトネイター・ブレード》 作者:ヴァン 《剣雷炎 デトネイター・ワイバーン》は、アーマード・ワイバーンを種族に持つアームド・クリーチャー。 攻撃時に自分と相手のクリーチャーで効果バトルを行なうことができる。 自分のパワーが低いこともあり、小型のクリーチャーを狙うのが主な役割。 アームド・オンができるならそちらの方が優先される。 フレーバーテキスト ...
  • アドバンス・クリーチャー
    ストーリー ゲーム上での特徴 アドバンス・クリーチャーは、クリーチャーである。 アドバンス・クリーチャーは、そのカード自身もしくは他のカードの能力・効果によって、その下に「裏向きのカード」を置く事ができる。 アドバンス・クリーチャーの下に置かれている裏向きのカードは、すべて「エナジー」として扱われる。(表向きのカードは「エナジー」としては扱われない) アドバンス・クリーチャーの持ち主は、そのアドバンス・クリーチャーの下にあるエナジーの表側をいつでも確認する事ができる。 アドバンス・クリーチャーがバトルゾーンを離れる場合、またはアドバンスではないクリーチャーの下に置かれる場合、その下にあるエナジーはすべて持ち主の墓地に置かれる。 アドバンス・クリーチャーの下にあるエナジーは、それが裏向きである限り、いずれの種類のカードとしても扱われない。(ただし「カード」としては扱われる) アドバンス・...
  • クライム・クリーチャー
    クライム・クリーチャーとは、探偵編より登場した新たなカードタイプ。コストを支払って召喚するには自身の持つ文明の他にサイコ・パスをタップする必要がある。 その名のとおり犯罪や犯罪者に由来するクリーチャーが多く、中にはトリック能力を持つ者もいる(トリック能力を持つ場合は、種族にトリックスターが追加される)。 また、ディテクティブ・クリーチャーが基本的に単色であるのに対し、こちらはほとんどが多色となっている。 ディテクティブ・クリーチャー側の能力ではあるが、あちらとのバトルに負けた場合牢獄ゾーン?に置かれてしまう。そうなると、基本的に他の場所に移すことができなくなる為、事実上ゲームから除外されたことになる。 ディテクティブ・クリーチャーと共に、探偵編全編をとおしてプッシュされて行く予定。
  • 超道具・クリーチャー
    超道具・クリーチャーとは、探偵編より登場した新たなカードタイプ。名前からもわかるとおり、7つ道具・クリーチャーが超合した姿である。 超合前とは違ってクリーチャーに装備できなくなっているものの、その分単体としての能力が高く、パワーや打点も強化されている。能力としては超合前のそれぞれの能力を合わせて強化したような物が多い。 種族はすべてゼノロボットで統一されており、第2章までの時点ではすべて持ち主と同じ文明の単色となっている。 また、基本的にコストやパワーは超合前のパーツの合計であり、現時点ですべてのクリーチャーが新能力の分解除を持っている。
  • 《剣機動 ソニック》
    剣機動(けんきどう) ソニック C 火文明 (2) アームド・クリーチャー:アーマロイド 1000 ■スピードアタッカー ■アームド・オンーコマンド(自分のメインステップ中、自分の指定クリーチャーがウエポンを装備していなければ、このカードを裏返して装備してもよい) アームド・オン後⇒《音速の剣 ソニック・ソード》 作者:ヴァン アーマロイドを種族に持つアームド・クリーチャー。 大半の場合、裏面の《音速の剣 ソニック・ソード》が優先されるため、打点が必要な場面と装備していたクリーチャーが除去された時に出番が来ます。 アームド・オンであらゆるコマンドをスピードアタッカー化させられるのも利点。 フレーバーテキスト 収録 DMID-01「侵龍編 第1章 ドラグノイズ来襲」 カードリスト:ヴァン 関連 評価 ...
  • 超7つ道具・クリーチャー
    DMDC-04「探偵編 最終章 開眼!超探偵!〜ハートに火をつけて!〜」より登場した新たなカードタイプ。最終章発売時点では、《明察剣銃 ザ・ホームズ・ハート》のみが持つ。 7つ道具・クリーチャーとしても扱い、クリーチャーに装備させる際のルール(タップ位相で装備、装備中はクリーチャーではなくなるなど)も同様。 また、 超合後の形態でありパワーや能力がほぼ超合前の強化版。 分解除を持っている。 などの特徴から、装備できる超道具・クリーチャーとも言える。 関連 《明察剣銃 ザ・ホームズ・ハート》 超ディテクティブ・クリーチャー 7つ道具・クリーチャー 超超合
  • ディメンション・クリーチャー
    ディメンション・クリーチャーとは、DMAS-01より登場するカードタイプ。 次元虹龍 アルコイリス  ≡V≡ ゼロ文明 (10) ディメンション・クリーチャー:アナザー・コマンド・ドラゴン 9000 ■各ターン、このクリーチャーが初めてタップされるとき、このクリーチャーをアンタップする。 ■このクリーチャーが攻撃するとき、相手のタップされていないクリーチャーを1体選び破壊する。その後、そのクリーチャーのコストより小さいコストの進化ではないクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。 ■W.ブレイカー (ゲーム開始時、ディメンション・クリーチャーは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す。) ディメンション・エッグが孵化してクリーチャーになった形態、全てのクリーチャーがアナザー・コマンド・ドラゴンを所持する。コストは原則として(元となったディメン...
  • ナビゲーター・クリーチャー
    新しいタイプのクリーチャー。 基本的に他のクリーチャーと変わりませんが、 ナビゲーター化する事によって戦局に様々な影響を与えます。 詳しくは以下。 作者:808 武闘(カンフー)の使者 カツキング SR 火文明 (6) ナビゲーター・クリーチャー:アウトレイジ 6000 スピードアタッカー 各ターン、このクリーチャーがはじめてタップした時、アンタップする。 ナビゲーター(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の一番上に、このクリーチャーを付けてナビゲーター化してもよい。このクリーチャーがナビゲーター化している時、自分は次のナビゲート能力を得る。ナビゲーターは山札に1つまでしか付ける事ができず、新たに付ける場合、元あったものは墓地に置かれる。自分はカードを引く時、このナビゲーターの下からカードを引く) ナビゲート-自分のクリーチャーは「スピードアタッカー」を得、...
  • アウェイク・クリーチャー
    DMSS-06 「時門編(サイキック・ゲート)第一弾」で登場した新たなタイプのクリーチャー。基本的には通常のクリーチャーと変わらないが、条件を満たすことによって、自分の超次元ゾーンからコスト(左上のサイキックコストを参照)を支払ってサイキック・クリーチャーを呼び出すことが可能になる能力を持つ。 白金のアスト・クリエイター C 光文明 (3) アウェイク・クリーチャー:プラチナ・スター/リバイバー/クリエイティア 2500 ■ブロッカー ■このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。 ■リベレイト-バトルゾーンに自分のパワー3000以上のクリーチャーがあれば、このカードを自分の超次元ゾーンとリンクする。(リンクしている間、このカードをタップする。リンクが外れた時、このカードをアンタップする) ■このカードが自分の超次元ゾーンとリンクしていれば、コスト5以下の光のサイキック・クリー...
  • EXクリーチャー
    EXクリーチャー 無双竜機(むそうりゅうき) ブレイジングウィングEX VR 火/自然文明 (8) EXクリーチャー:アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン 9000 EX召喚 コスト4以上の火のクリーチャー+自然のクリーチャー(自分のバトルゾーンのコスト4以上の火のクリーチャー1体と自然のクリーチャー1体の上に重ねて超次元ゾーンからコストを支払ったものとして召喚する。) マッハファイター このクリーチャーがバトルに勝った時、相手のシールドをひとつブレイクする。 このクリーチャーがシールドをブレイクした時、相手はそれを手札に加えるかわりに墓地に置く。 (EXクリーチャーはゲーム開始時に超次元ゾーンに置かれ、バトルゾーンを離れた時、裏向きで超次元ゾーンに置く。裏向きになったEXクリーチャーはバトルゾーンに出すことができない。) EXクリーチャーは本家サイキック・クリーチャーやドラグ...
  • ノヴェル・クリーチャー
    (ノヴェル・クリーチャーが離れた時、その下にあったカードを1枚コストを支払わずに使ってもよい) 作成者 Y DMND-01「皇新編 第1章 ノヴェルの革新」で登場した新カードタイプ。 通常デッキに入れられる新たなクリーチャーカードである。 新撼(しんかん)の大地シェイクスフィア LEG 自然文明 (9) ノヴェル・クリーチャー:ガイア・コマンド 12000 ■ノヴェライズ:コスト6以上の自然の呪文(自分のコスト6以上の呪文を唱える時、かわりに手札にあるこのクリーチャーをその呪文の上に重ねつつ、コストを支払ったものとして召喚してもよい) ■T・ブレイカー ■相手がマナゾーンにカードを置く時、それが各ターンに置く1枚目でなければ、かわりにそのカードを墓地に置く。 ■このクリーチャーが攻撃する時、相手のフォートレス、フィールドまたはエリアを1枚選び、持ち主のマナゾーンに置いてもよい...
  • トレイン・クリーチャー
    (車両名) (レアリティ) 鉄道文明 (コスト) トレイン・クリーチャー:(~線) (パワー) (列車の種類・・・各駅停車、急行など) ■(能力) ■(能力) (ゲーム開始時、トレイン・クリーチャーは山札に含めず、自分の車庫ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
  • コントラクト・クリーチャー
    ゲーム開始時、コントラクト・クリーチャーは山札に含めず、自分の超次元ゾーンに置く。このクリーチャーをバトルゾーンに出すとき指定がないなら、このクリーチャーをバトルゾーンにあるサモナー?一体の上に重ね、ひとつのクリーチャーとしなければならない。 作者:神風弐千 DMTT-09で登場した新しいカードタイプ。サイキック・クリーチャー?のように超次元ゾーンに置き、召喚士のコールによって召喚士に重て使用する。 重ねて使う都合上カードの効果欄が小さくないる。 裏面は普通のカードと同じでほかのカード同様効果などですべてのゾーンに置くことができる。 バトルゾーンに出すとき(コール≠バトルゾーンに出す)バトルゾーンにある召喚士(サモナー)一体に重ね、一体のクリーチャーとしなければならない。 召喚士本体が召喚酔いならコントラクト・クリーチャーも召喚酔いする。召喚士本体が召喚酔いでないならコントラクト...
  • タイニィ・クリーチャー
    DMID-01で登場したカードタイプ。 詳しくは以下。 作者:ヴァン 【文明】 自然 【命名ルール】 「小○ ~」 ○には種族冠詞が入る。 特殊タイプ、タイニィを持つクリーチャー。 以下の共通効果を持つ。 ■このクリーチャーは攻撃もブロックも進化元にもできず、このクリーチャーは攻撃もブロックもされず、選ばれない。 通常のクリーチャーよりはるかに小型で力も弱いが、強大な力を秘めている。 両面カードであり、裏側の面のカードタイプはタイニィ・セルになっている。 決められたタイニィ・クリーチャーをバトルゾーンに揃えることで、タイニィ・スーパー・ウエポンとなる。 ゲーム開始時超次元ゾーンに置いておく。 攻撃もブロックも進化元にもできないが、攻撃もブロックもされず、選ばれることもない。 武装絆転リンクにより、タイニィ・スーパー・ウエポン側に裏返して装備すること...
  • バーチャル・バグ・クリーチャー
    (バーチャル・バグ・クリーチャーは、バトルゾーンにある間、バーチャル・エリアとして扱う。ただし、このクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい) 作成者 Y DMCY-03「電界編 第3章 壊訂のバーチャル」および発生! 超次元のバーチャル・エリアパックで登場した新カードタイプ。 超次元ゾーンに置くカードであり、カードの形としては2D龍解カードと同じイメージ。 咬遍災膨(ディザスター・セル) ル=ド=ゴーラム Sec 水・自然文明 (12) バーチャル・バグ・クリーチャー:サイバー・ウイルス/グランセクト 13000 ■T・ブレイカー ■このクリーチャーに壊訂された時、各プレイヤーは自身のコスト5以下のクリーチャーをすべて、自身の手札に戻すかマナゾーンに置く。 ■相手のクリーチャーがバトルゾーンから手札に戻された時、相手の山札の上から1枚目を墓地に置かせる。その後、自分はカー...
  • ミドルサイキック・クリーチャー
    半次空の兄弟 アクア・ブラザーズ R 水 (2) ミドルサイキック・クリーチャー リキッド・ピープル 1000 ■相手が召喚以外の方法でクリーチャーをバトルゾーンに出した時かわりに、そのクリーチャーを持ち主の手札にもどす。 ■覚醒・改 各ターンの終わりに手札が7枚以上あるプレイヤーがいるなら、自分の超次元ゾーンまたは自分の山札を見てその中から「《秩序の半覚醒者 スーパー・アクア・ブラザーズ》」をコストを支払ったものとしてこのクリーチャーの上に置いても良い。 (ミドルサイキック・クリーチャーはゲーム開始時山札に含めても超次元ゾーンに置いてもよい。また、最初から山札に含んでいた場合でもバトルゾーンからバトルゾーン以外のゾーンに行った場合超次元ゾーンに置く。) 入れられる枚数はメインデッキと超次元ゾーンの合計最大4枚です。 通常クリーチャーとしてもサイキック・クリーチャーとして...
  • ディテクティブ・クリーチャー
    ディテクティブ・クリーチャーとは、探偵編より登場した新たなカードタイプ。同時に出現したクライム・クリーチャーとは違い、召喚するのに特別な手続きが必要となるわけではない。 また、こちらはほとんどが単色のクリーチャーであり、サイコ・パスを必要とすることもない為、使いやすさで言えばあちらよりも上だろう。 ディテクティブ・クリーチャー最大の特徴としては、クライム・クリーチャーとバトルして勝った場合、バトルしていたクライム・クリーチャーを相手の牢獄ゾーン?に送ることができること。一度このゾーンに置かれたクリーチャーは、基本的に他の場所に移すことができなくなる為、事実上ゲームから除外されたことになる(まさに、社会的な死……)。 種族は基本的に新種族となっており、旧種族で固められたクライム・クリーチャーとは対照的である。また、新能力「ロジック」を持つ者は、種族にロジカルを併せ持つ。 ...
  • フュージョン・クリーチャー
    フュージョン・クリーチャーは能力に合成を持つ特殊なクリーチャー。 カードの特徴として、コストと下部の文明アイコン以外は金色(黄土色)になっている。 フュージョン・クリーチャーの特性として、バトルゾーンに出すことはできず、かわりに「~を合成して、このクリーチャーになる。」という特殊な記述を持つ。 「このクリーチャーになる」ということは召喚orバトルゾーンに出す。ではないということ。 元々バトルゾーンにいたクリーチャーが変化したと考えるとよい。 また合成にマナコストは必要ない。(合成条件として、合成元となるクリーチャーの合計コストがフュージョン・クリーチャー以上になるようにする。) 進化クリーチャーなどと違い、種となるクリーチャーが1体でも召喚酔いをしていれば召喚酔いが発生する。(元々場にいるクリーチャーという扱いになる為) 作者:ウタ 評価・質問 ...
  • 《烈火のP・H アームド・レッド》
    烈火のP・H(サイキック・ヒーロー) アームド・レッド C 火文明 (3) クリーチャー:ヒーロー 2000 ■スピードアタッカー 作者:ウタ フレーバーテキスト 彼らは止まらない。何故なら、救世主…否、ヒーローだからだ!! 評価 名前 コメント
  • エミネント・クリーチャー
    ゲーム開始時に超次元ゾーンに置かれるのはサイキック・クリーチャーやドラグハート・クリーチャーと同じだが、それらと違い表面しか存在しない。 個々で定められた特定の方法でしかバトルゾーンに出せないが、その分強力な効果を持つものが多い。(予定 作者:あほノコ
  • 禁断進化クリーチャー
    目覚めし禁断ドルマックスZ FELC 闇 (444) 禁断進化クリーチャー:パンドラボックス/キング・コマンド 444444 ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが禁断進化した時、相手は自身のクリーチャーすべてに封印を1つ付ける。 ■相手のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト4以下のクリーチャーをすべて破壊する。その後、自分の墓地からパンドラまたはコマンドを1体、コストを支払わずにバトルゾーンに出す。 ■このクリーチャーには、自身の効果以外で封印を付けることはできない。 ■禁断退化-このクリーチャーがバトルゾーン以外のゾーンに置かれる時、このクリーチャーの下にあるカードをすべてバトルゾーンに出す。その後、このカードを裏返し封印を1つ付け、バトルゾーンに置く。(この時、すべてのカードの効果はトリガーしない。) 禁断進化前→《眠れる禁断》 作者:翠猫 DMAE-08「フォービ...
  • @wiki全体から「禁断アームド・クリーチャー」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|