DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」

デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!内検索 / 「DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」」で検索した結果

検索 :
  • DMST‐02「ベスト・リバイバー 再世篇」
    before DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」 Next ‐‐‐ 概要  satori060作成のオリパ、前弾との発売時期は同日で、実質的なバージョン別パックとなっており、それぞれ75種ずつが収録されている(発売当時は最多の種類数の誇ったDM‐18「ベスト・チャレンジャー」を2つに分割した数字)という設定。  1パック5枚入り税別190円、1ケース24パック入り税別4,560円。VR以上のレアリティの封入率は1ケースあたりLEGが1枚、SRが2枚、VRが3枚ほど。Rより下のレアリティにもリバイバルホイル(イラスト右下にREVと刻まれている)と呼ばれるホイル仕様があり、1パックに1枚以上のホイルカードが確定で封入されている。パッケージイラストは《竜将ボルバルザーク・レクス》。  収録されているカードの持つ種族は、前弾には基本セット~極神編までのものが、...
  • DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」
    before ‐‐‐ Next DMST‐02「ベスト・リバイバー 再世篇」 概要  satori060作成のオリパ、次弾との発売時期は同日で、実質的なバージョン別パックとなっており、それぞれ75種ずつが収録されている(似たタイトルを持ち、発売当時は最多の種類数の誇ったDM‐18「ベスト・チャレンジャー」を2つに分割する形式になっている)という設定。  1パック5枚入り税別190円、1ケース24パック入り税別4,560円。VR以上のレアリティの封入率は1ケースあたりLEGが1枚、SRが2枚、VRが3枚ほど。Rより下のレアリティにもリバイバルホイル(イラスト右下にREVと刻まれている)と呼ばれるホイル仕様があり、1パックに1枚以上のホイルカードが確定で封入されている。パッケージイラストは《ボルメテウス・レイジング・ドラゴン》。  収録されているカードの持つ種族は、...
  • 《電磁浮幽クロワ》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場したトリガー獣の一体。  《シークレット・クロックタワー》のようなcipを搭載しており、動かせるカードの枚数で比べれば《アクア・ハルク》や《電磁麗姫ジェリー》を上回る性能を持つが、こちらは片方の種族が若干マイナー。  シー・ハッカーは複合種族として登場した例はなかったため冠詞はオリジナル。 フレーバーテキスト  密集し揺蕩う、無数の粒……捉えていた、全てが、全てを。 カードリスト:satori060 名前 コメント
  • 《電影麗姫ブルー・キュラソー》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場したトリガー獣  少々マイナーな種族を持つものの、丸ごと《エマージェンシー・タイフーン》を内蔵しており、キャントリップ、手札交換、墓地肥やし、マッドネス起動など非常に多くの役割を兼任できる。  サイバーでもリキッド・ピープルでもないが、スプラッシュ・クイーンにも強い進化先は存在する他、オリジンを持つため使い道はあるだろう。 フレーバーテキスト  海底から伸びるオーロラは、見た者の五感を支配し破滅へと誘う。 カードリスト:satori060 名前 コメ...
  • 《殺戮の死神デス・クローザー》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した《殺戮の羅刹デス・クルーザー》の転生クリーチャー。  軽さで《魔刻の斬将オルゼキア》、制圧力で《悪魔神王バルカディアス》など比較対象は多いが、一切の下準備用意がなくとも「9マナ支払えば2打点デーモン・コマンド1体を残して相手を殲滅できる」というのは誤算無く強く、雑に投げても十分に活躍してくれる。  フレーバーテキスト  それは万象に定められし終着点、全てを閉ざす無情の棺。 カードリスト:satori060 名前が二転三転しましたが、元のカードに寄せて決定版としました。 -- satori060 (2021-10-21 17 28 49) 名前 ...
  • 《妖魔王ダーク・ボロス》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した、強力なシステムクリーチャー。  その正体は《封魔妖スーパー・クズトレイン》と《凶星王ダーク・ヒドラ》の2体からなる融合転生クリーチャーで、他のクリーチャーが破壊される度に、墓地を肥やすことを条件としドローかサルベージを選択できる。ヒドラループを手軽に再現できるが《暗黒鎧ヴェイダー》や《凶鬼09号ギャリベータ》のようにライブラリアウトの危険性が付き纏うため、使用回数はある程度限られる。 フレーバーテキスト  走れ、走れ、罪を乗せて、咎人の断末魔を轟かせ、片道列車は無間を目指す。 カードリスト:satori060 名前 ...
  • 《メガ・グリムゾンサンダー・ドラゴン》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した《紅神龍クリムゾンサンダー》の転生クリーチャー。  《クリムゾン・ワイバーン》の如きブロッカーを対象とした全体除去を新たに獲得、種族も優秀なコマンド・ドラゴンへと変化した。  《熱竜GENJI・XXX》と比較すると殴り返しに弱く、こちらより後に出てきたブロッカーには対処できないものの、大量のブロッカーやアンタッチャブルを持つブロッカーにも対処できる点で優れる。 フレーバーテキスト  未来を切り拓き、歴史に連なる伝説となれ! カードリスト:satori060 名前 ...
  • 《巨人の手斧》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場したビーストフォーク。  ウィニー対策としては少々重いものの、出てしまえば厄介なスレイヤーやブロッカーを持つウィニーに影響されずガードマンやマッハファイターを使うことができる。リベンジ・チャンスによりP・クリーチャーを複数展開する戦術にも強い。  ロック範囲はあくまで自身のパワーを参照としており、自然文明の得意とする各種パンプアップで範囲を広げることができる。 フレーバーテキスト  その弱さこそが罪と知れ。 ---巨人の手斧 カードリスト:satori060 名前 ...
  • 《ブレイズバーン・ドラゴン》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した《フレイムバーン・ドラゴン》の転生クリーチャー。  スピードアタッカーとアンタップキラーによる除去を得意とし、緊急時には打点として呼び出すことも可能。《勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》と比較して呼び出すコストは1多いものの、呪文や踏み倒しを経由せずにメタを除去できる。  希少なターン制限のないアンタップキラーであるため、以降もある程度のロック効果も期待できるが、大型ブロッカーの前では一切身動きが取れなくなる他、素のパワーも低いため火力や殴り返しに対して脆い一面もある「運良く残って機能すれば」ぐらいでいいだろう。 フレーバーテキスト  消えぬ闘志が、明日すら射抜く弾丸となる! カードリスト:satori060 ...
  • 《賢樹の死神ベル・ヘル・デ・マンドラ》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した《トゲ刺しマンドラ》の転生クリーチャー。  《ダンディ・ナスオ》と似た能力を持つが、こちらは墓地からマナゾーンへの移動となっている他、マナ回収も備えているため、あちらのように配置を整えるだけでなく、墓地やマナにあるキーカードを手札に調達することまで可能としている優れものである。  ちなみにマナ回収だけは任意効果となっているため、ここを敢えてスキップすることで転生前のようなマナ加速として使うことが可能である。 フレーバーテキスト  咲き誇る影と、枯れ落ちた花が死を告げる。 カードリスト:satori060 名前 ...
  • 《聖樹賢者アポクリファ》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した、空前絶後のマイナー複合種族を持つクリーチャー。  《アポカリプス・デイ》を搭載したトリガー獣だが、あちらと比較してコストが重く扱いづらい。差別化には「6体より少ないときに着地させることで《アポカリプス・デイ》を設置できる」という特徴を活かせるかがポイントとなるだろう。  効果を逆用されるリスクを抱えているせいか、トリガー獣としてはパワーがずば抜けており、《聖霊王アルファディオス》だけでなく《暴走龍5000GT》の支配下でも使えるのも特徴の一つ。殴り返しの威力も高いので、トリガーすれば相手のデッキタイプを選ばずに活躍するだろう。 フレーバーテキスト  「百人乗せても大丈夫」と言ったな……あれは嘘だ。 ---聖樹賢者アポクリファ カードリスト:satori060 ...
  • 《灼眼バーニャ》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した、単色および薫風デッキでパワーアップするサイクルの一枚。  素の状態でも《不死身男爵ボーグ》と同じスペックを持ち、条件達成で相手プレイヤー限定のスピードアタッカーを得る。基本的にクリーチャーを攻撃せずに3ターンキルを狙う、火単速攻の侵略元としては《爆冒険キルホルマン》以上に安定している。  FTは、このクリーチャーの性能と見合った、猪突猛進ぶりが伺えるもの……果たして、見事トリガーを躱すことができるのか!? 関連カード  《緑銅の兜》?  《枢輝卿ガガ・リシュリュー/ブレイディング・サイン》?  《アクア・シーカー》  《狼姫ザビ・フェンリア/S・F・M》 フレーバーテキスト  第一回、神の使いやあらへんで!チキチキ!この一撃に全てを賭けろ!ききシールド・トリガー選手権~♪ ...
  • 《雷鳴光器ペトロ・リエス》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場したと二体から生まれた融合転生クリーチャー。  《光器ペトローバ》のようにアンタッチャブルを持ち、同様にcipで種族宣言、宣言した種族が出るたびに《雷鳴の守護者ミスト・リエス》のようにドローを行う。ドローは任意でありライブラリアウトの心配はない、多くの種族デッキを支えるシステムクリーチャーとなった。  その能力に加え《バースト・ショット》を筆頭とした全体火力を躱せるパワーも備えている。パンプアップと「警戒」を付与する《グロリアス・フラッグ》で補強すれば、インフレした全体火力に対応しつつ、殴り返しを受けないアンタッチャブルとしてアタッカーも担えるだろう。 フレーバーテキスト  かの大戦で得られた戦闘データを元に、ライトブリンガーたちは管制システムの最適化を図った。 カードリスト:sator...
  • 《アストラル・ダークネビュラス》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した《アストラル・ネビューラ》のリバイバル版。  場に進化元を要求しない手札進化によって現れ、アタックトリガー兼メテオバーンにより3枚までドロー、手札の枚数以下の相手のクリーチャーを一斉バウンス、着地後はスピードアタッカーやマッハファイターへのアンチ能力によりビートダウンを制する。  《エンペラー・マルコ(デュエプレ版)》とは役割が被るものの相性は良く、5→6と繋げることで一斉バウンスの威力を上げることができる。 フレーバーテキスト  顫動する知識の残滓よ……収束し、結合せよ、理を成し、絶海の障壁となれ! カードリスト:satori060 名前 ...
  • 《邪脚傀儡デス・クラッチ》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場したトリガー獣。  クリーチャー版《ファンタズム・クラッチ》的なカードで、アンタップを狙うものと異なり後続を除去することはできないが、主力アタッカーを集中して撃破できる点で勝る。コストも5と素出ししやすく、《極魔王殿ウェルカム・ヘル》などからも呼びやすい。  やはりシールドブレイク、ダイレクトアタックを直接的に防げない点では他に劣りがちだが、特にインフレが進む時期は、早期展開した大型クリーチャーによってビートダウンする構図はよく見られる。時代によっては、他の汎用トリガー以上の活躍を期待できるだろう。 フレーバーテキスト  極彩色の肢体を絡ませ、抗うほど神経を掻き毟る……その様相、地獄の散華の如く。 カードリスト:satori060 ...
  • 《アクア・シーカー》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した、単色もしくは薫風デッキでパワーアップするサイクルの一枚。  素の状態でも《アクア・ビークル》と同じスペックを持ち、条件を達成することで《アクア・メルゲ》のような手札交換が可能となる。こちらは墓地ではなくデッキに戻すため、リソースは一切増えないが《アクア・ジェスタールーペ》を代表する「連鎖」持ちとの相性に優れる。  また、他のキャントリップ持ちカードとの相性にも優れ、タイミング的に適さないカードあれば、ボトムに送るなどして引きを良くすることができる。 関連カード  《灼眼バーニャ》  《緑銅の兜》?  《枢輝卿ガガ・リシュリュー/ブレイディング・サイン》?  《狼姫ザビ・フェンリア/S・F・M》 フレーバーテキスト  ただ一つの願いを胸に、探究者は数字の海を奔る。 カ...
  • 《腐敗亡者ロット・ベクター》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した《暗闇に潜む者バット・ドクター》の転生クリーチャー。  マナ武装によるスレイヤーを新たに獲得。パワー2000の攻撃可能なウィニーとして暴れ回り、少しでも触れれば道連れにしてしまい、たとえ火力に晒されたとしてもアドバンテージを得る、極めて厄介なクリーチャーへと超強化が施された。  ただし、退場が早すぎるとサルベージ対象の用意が間に合わず、損してしまうのは相変わらず。現在では《傀儡将ボルギーズ/ジェニコの知らない世界》など、墓地に送りやすいツインパクトカードがあるため、弱点を気にせず暴れさせることもできる。 フレーバーテキスト  毒と薬は紙一重、生かすも殺すも調合次第じゃ! ---腐敗亡者ロット・ベクター カードリスト:satori060 ...
  • 《猛菌魚雷ワタノオウ》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した強力な踏み倒しメタを持つクリーチャー。  通常のカードプレイ以外に反応し、相手に《サイバー・チューン》のような効果で手札交換を強制する。一見すると手札の量と質を高める利敵行為だが、連続で踏み倒し行えば誘発効果が蓄積され、このクリーチャーの効果処理に移った瞬間にLOで負けることになる。  コスト軽減であればすり抜けられるが、油断は禁物。複数展開を許せば「S・トリガーを1枚使っただけで16枚も引かされて負ける」という状況に追い込まれかねない。危険だが除去は簡単である、素早く切り返すかクラシックに殴り勝とう。 フレーバーテキスト  行き過ぎた進化を窘める、原初の潮騒……全ては泡沫へと還るだろう。 カードリスト:satori060 ...
  • 《白騎士の死神アリス・ジェイド》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した《白騎士》と《死神》を名乗るクリーチャー。  その正体は《飛翔の精霊アリエス》と《荒廃の巨王ジェノサイド》の2体からなる融合転生クリーチャーで、多色になったかわりに基礎パワーが500上がっている上「文明限定のアンタップキラー」は「相手のクリーチャーを無条件でタップインさせる」ものへと大幅な強化を受けた。  相手プレイヤーを攻撃できないものの、たったコスト5でこれほどの巨体を持つクリーチャーを展開しながら、スピードアタッカーやマッハファイターに留まらず、侵略や革命チェンジなどの「攻撃を引き金とした能力」まで抑制できてしまうのは「破格」と言う他ないだろう。 フレーバーテキスト  純白の骸布はためかせ、八尺(やさか)の鎌を打ち下ろす。 カードリスト:satori060 ...
  • 《黒獣の死神ドルガルム》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した《従獄の凶獣ドルベロス》のマイナーチェンジ版。  コストが1下がって《リバース・チャージャー》等から繋ぎやすくなった他、効果の範囲がクリーチャー以外のカード使用にも適応されるようなった。一方で、パワーが下がったことで2打点を失っており、コストの上昇幅もたったの1と、元の半分になっている。  しかし、デーモン・コマンド版《黒神龍グールジェネレイド》とも言うべき自己再生能力を新たに獲得、元々スーサイドを得意としていたデーモン・コマンドとの相性は凄まじく、《地獄の門番デスモーリー》などの除去と同時に複数展開し、強烈なコスト増を押し付けることができる。 フレーバーテキスト  濃密な死の匂いを嗅ぎつけ、新たなる地獄の番人が目覚める。 カードリスト:satori060 ...
  • 《神羅アクア・ムーン》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した初代ラスボス《エンペラー・アクア》の転生クリーチャー。  進化条件は厳しくなったものの、コスト対パワー比に微調整が施され2打点を獲得した他、自身を含めた自軍の進化クリーチャーに「《パシフィック・チャンピオン》的なアンタッチャブル」を付与できるようになった。  さらに固有能力であったS・トリガーへのカウンターも、踏み倒し全般に幅広く対応できるようになり、従来通りの2枚までのドローに加え、1枚をコストを支払った扱いで使える能力が追加される大幅強化を受けた。 フレーバーテキスト  究極の進化を遂げた頭脳こそが、最終兵器のコアユニットだったのだ! カードリスト:satori060 ...
  • 《メガ・ミリオンバレル・ドラゴン》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した《ハンドレッドバレル・ドラゴン》の転生クリーチャー。  コストとパワーはそのままに種族がメガ・コマンド・ドラゴンとなり、cipによる《ミリオン・スピア》とスピードアタッカーを獲得、自軍を巻き込むデメリットはあるものの、厄介なシステムやウィニーを蹴散しながら、優秀なコマンド・ドラゴンで殴ることができる。  比較対象としては《メガ・マグマ・ドラゴン》がおり、あちらの方がパワーも火力も高く、コスト軽減まで持っている。採用するのであれば安定したコストとスピードアタッカーを持つコマンド・ドラゴンであることを、最大限に生かす必要があるだろう。 フレーバーテキスト  オラァ!オラオラオラオラオラオラオラオラァ!!オラーッ!!! ---メガ・ミリオンバレル・ドラゴン カードリスト:satori060...
  • 《尽敵の咆哮》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した《無敵の咆哮》の転生クリーチャー。  マナ武装によるマッハファイターと、微力だがパワーアタッカーを獲得した。本来持っていた「破壊されたときにマナに行く効果」との相性は良く、仮に殴り返されても、マナ加速でリカバリを取ることができる。  サポートも豊富かつ条件を指定しない《ワ・タンポーポ・タンク》も存在するが、パワーを倍加するクロスギア《ソロ・センチュリオン》の手軽なクロス先として優秀で、攻撃時には「パワー6000、W・ブレイカー、マッハファイター」の三つを併せ持った怪物と化す。 フレーバーテキスト  青銅の鎧!今日の一番乗りはオイラが頂くゾウ!  ---尽敵の咆哮 カードリスト:satori060 ...
  • 《聖鎧亜イエス・アルカディアス》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した《聖鎧亜キング・アルカディアス》のリバイバル版。  コストはそのままに基礎パワーが500アップ、全てのカードタイプまでもが置換ロックの対象となった。ただし、デュエプレ版と同様にロックできるのは各ターン1枚のみとなっているため、2枚目以降のカードによる除去は受けてしまう他、G・ストライクには対抗できない。  しかし、マナ数に見合ったカードを使えないのは十分に負担であるし、強力な踏み倒しに依存しているデッキほど、併用の難しいコスト5以上のカードに展開や除去を一任していたり、マナを伸ばすことを不得手としている傾向がある。それらにとっては天敵になり得るだろう。 フレーバーテキスト  妃の祈りを纏い、鎧亜の王が帰還するとき、全世界が虹の福音で満たされる! カードリスト:satori060 ...
  • 《枢輝卿ガガ・リシュリュー》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した、単色および薫風デッキでパワーアップするサイクルの一枚。  細かな点では異なるが光版《アクア・スーパーエメラル》のようなスペックを持ち、光単であれば《音感の精霊龍エメラルーダ》の如く、暴発させられるようになる。  効果はいずれも強制だが、キャントリップ的に使うことができない以外では目立った不自由はなく、シールドが0枚であればシールド追加として機能するなど、単純な下位種や相互互換でありながら、押さえるところはきちんと押さえている、堅実なカードである。 フレーバーテキスト  我が聖印は精霊をも呼び寄せる……悪魔神であろうと、貴殿には指一本触れさせん。 ---枢輝卿ガガ・リシュリュー カードリスト:satori060 ...
  • 《狼姫ザビ・フェンリア/S・F・M》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した「エイリアンズ・ナイト(仮称)」と呼ばれるカテゴリーに属するカード群の1枚。  自身の呪文側をcipとして唱えられる「エントリー・バースト」を持ち、クリーチャーとしての性能は《解体人形ジェニー(デュエプレ版)》に近い。しかし、速さが求めらるハンデスを遅れさせ、コストを多く支払ってまでウィニーを用意する意味は薄いだろう。  ツインパクトとしてデザインされたのは、呪文として早撃ちすることで先制を奪ったり、ツインパクト版ロマノフである《邪眼銃姫ザビ・ドラグノワ/ダークナイツ・コネクション》からも撃てるようにするためである。 フレーバーテキスト  超獣世界に安寧などない……我が怨嗟に焼かれて思い知れ! ---狼姫ザビ・フェンリア カードリスト:satori060 ...
  • 《戦攻海嶺アビス・フェレライ》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場したアースイーターとリヴァイアサンを持つオリジン。  《タイタンクラッシュ・クロウラー》のような手数の多いブロッカーであり、バトルする相手を《コーライル》のような能力で送り返し、トップデックを固定する。単純な攻撃とブロックのやり取りにおいては、最高クラスの制圧力を持つと言えるだろう。  少々コストが重いが《メガ・マグマ・ドラゴン》のように相手のクリーチャーが多いほどコストが軽減され、ジャストダイバーにより確実に1ターンは壁として居座る。以降も手数の多さで暴れ回るため、あちらほどの即効性はないものの非常に厄介な展開となる。 フレーバーテキスト  その巨躯と波濤を前に近づくことさえままならない、深淵に潜む、暴食の化身。 カードリスト:satori060 ...
  • 《隕鉄の魔剣》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した大型ビーストフォーク。  マッハファイターと無限掌効果による12000以下への全体除去を放つ。コストも9とマナ加速を得意とする自然であれば重くはないが、使うのであれば《大勇者「白き大地」》から出すコンボがお勧め。除去範囲を広げながら、付与されたガードマンで味方を守ることができる。  弱点はスレイヤーや自身よりも大きいブロッカーだが、《巨人の手斧》や《エメラルド・ファング》サポートカードも多いため、工夫次第では幾らでも対抗することができる。淡白なテキストであるがゆえに、拡張性の高いカードでもあると言えよう。  名前の元ネタはアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」に登場した質量兵器ダインスレイヴから。悪魔の異名を持つ機体を次々と討ち取った圧倒的な破壊力を、FTでも表現している。 フ...
  • 《腐敗勇騎ジャマダハル》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した多色クリーチャー。  相手プレイヤーを攻撃できない点では共通するものの、バトルする相手クリーチャーが光であれば4000のパワーマイナスを付与するアンタップキラー、という概ね《電脳聖者タージマル》を反転させたような性能を持つ。  スピードアタッカーを持たないため実際に機能するまでに時間が掛かるとは言え、《異端流しオニカマス》や《早撃ち人形マグナム》のような厄介なシステムを蹴散らすには十分なパワーを持つ。仮に光を使わない相手であろうとある程度の活躍が見込めるだろう。 フレーバーテキスト  敵の敵は味方でなくとも使える、強者同士が組する必然に、倫理が介入する余地など無かった。 カードリスト:satori060 ...
  • 《ペトリアル・シュラウド》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した「シン・クロス」を持つクロスギアの一つ。  クロスしたクリーチャーにアンタッチャブルを、クロスしていないクリーチャーに2000のパンプアップを施すクロスギアで、そのままでも「パンプアップ幅が半分になったかわりに、種族を限定しなくなった《光器ペトローバ》」のように扱うことができる。  ただし、アンタッチャブルとクロスギア由来の耐性は全くの別物であるため、カード除去には注意を払う必要があり、中でも《テック団の波壊Go!》は天敵で、パンプアップしているウィニー諸共、薙ぎ払われてしまう可能性がある。 フレーバーテキスト  古より伝わりし聖骸布。その加護は幾百の呪いをも退け、試練に臨む英気を授けるであろう。 カードリスト:satori060 ...
  • 《メガ・ボルザード・ドラゴン/クライシス・チャージャー》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した、2枚のランデスカードが融合することで生まれた最凶ツインパクト。  クリーチャー側は《ボルザード・ドラゴン》の転生クリーチャーにして《メガ・マナロック・ドラゴン》の調整版。殿堂入りしたあちらと異なり2打点を失っている他、《スクランブル・チェンジ》から出したとしても2枚までのマナロックが限界となっている。  呪文側は《焦土と開拓の天変》の単色版で、ランデスがマナロックに変更されている他、チャージャーにすることで《龍素記号Srスペルサイクリカ》などから連射できない設計が為されている。 フレーバーテキスト  緋色の空を背負い、伝説の鎧竜が戦線に舞い戻る! カードリスト:satori060 ...
  • 《白雷の精霊エールホワイト》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した《神門の聖霊エールフリート》の転生クリーチャー。  対象は光に限定されてしまったものの、呪文以外の非クリーチャーカードも手札に加えられるようになった。また、貴重な墓地肥やしができる光のカードであるため《白雷の龍聖霊ウルフェンズ》のcipの発動条件を満たしながら、あちらの踏み倒し対象をを手札に引き込むことができる。  相変わらず《ヘブンズ・ゲート》との相性も良好で、相互にシナジーを持つためセットで採用したい。  冠詞は「白雷(びゃくらい)」と読み、光のナイトやサムライを指す「天雷(てんらい)」や「迅雷(じんらい)」の流れを汲んだもの。 フレーバーテキスト  偉大なる新生エリュシオン王の御前である、この御旗が目に入らぬかッ! ---白雷の精霊エール・ホワイト カードリスト:sat...
  • 《蒼狼の結晶龍スペル・G・ファントム》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した《蒼神龍スペル・グレートブルー》と《サイバー・G・ホーガン》、《蒼狼スペルギア・ファントム》が三位一体となった  cipにより革命期のエンジェル・コマンド・ドラゴンと同じ形式で「非クリーチャーを対象とした水の連鎖」を行う。また、アタッカーとしては十分なサイズとモヤシ効果を備え、着地後も「cipの再利用」を盾に強気で攻めに行くことができる。  また、連鎖の対象には《英知と追憶の波濤》という時間逆行効果を持つ呪文がある。あちらや《サーフ・スパイラル》などのキャントリップ持ちの除去呪文を唱え、途絶えることのないカード捌きで相手を圧倒してやろう。 フレーバーテキスト  凛冽なる英知の龍よ!いざ追憶の宝剣と共に、万物を裂く波濤を成せッ! カードリスト:satori060 ...
  • 《アルティメット・ファイアー・ドラゴン》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した融合転生クリーチャーで、シリーズお馴染みコスト10火単色ドラゴン。  《アルティメット・ドラゴン》と《ボルスレッド・ファイアー・ドラゴン》の力を持ち、パンプアップとそれに連動した火力を持つが、《勝利宣言鬼丸「覇」》や《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》と比べ、単体で早出ししてもイマイチ真価を発揮しない。  《超竜ヴァルキリアス》や《バルケリオス・ドラゴン》などを満載にした古き良き連ドラに組み込むことでようやく物になるくらいだが、手間はかかる分その威力は凄まじく、他に3体もいれば24000もの割り振り火力を放ちながら5枚のシールドを一撃で叩き壊すことができる。 フレーバーテキスト  決闘者よ、想いに応えろ……ここには俺が、俺たちがいるッ!! ---アルティメット・ファイアー・ドラゴン ...
  • 《機動勇騎フレア・スタンプ》
    ...ri060 DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した、アーマロイドとヒューマノイドの複合種族を持つS・トリガー獣。  《轟く侵略レッドゾーン》と似たテキストのcipを持つ。除去できる対象は真逆かつ1体だけだが、火力持ちのトリガー獣としては軽いコストが魅力であり、最終的には相手に選ばせることから《異端流しオニカマス》のような危険なシステムに素早く切り返すことも得意としている。  防御札として不安定ではあるが「ファッティでシールドを割り、残り1体のウィニーを頼みの綱にダイレクトアタックに持ち込む」というシーンはデュエマでは頻繁に見る構図である。「素出しで扱える火力に期待できる逆転要素の一つ」として見れば確かな価値があると言えるだろう。 フレーバーテキスト ちょっと通るよ♪青いの! ---機動勇騎フレア・スタンプ 莫迦な!この俺を…踏み台にしただ...
  • 《黙示聖者カノン・スパーク》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した強力な複合種族を持つトリガー獣。  《閃光の守護者ホーリー》と比較すると、タップする対象に粗があるが、コストが2も安いため正規召喚しやすい。あの《ホーリー・スパーク》のように防御札としてだけでなく、フィニッシュ用のカードとしても一役買ってくれることだろう。  また、スーパー能力による時限式の常在効果で、自分の光のクリーチャー全てに「必勝効果」を与える、上記の効果でタップした相手クリーチャーを次々と戦闘破壊できるだけでなく、仮にタップさせられなかったクリーチャーが居ても、攻撃を抑えることはできるだろう。 フレーバーテキスト  崇高なる聖典の雷を受ける者よ、その身に刻み、誇るがいい! ---黙示聖者カノン・スパーク カードリスト:satori060 ...
  • 《メガ・スクラッパー・ドラゴン》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場したS・トリガー獣サイクルの一枚。  cipとして3000の割り振り火力を放つトリガー獣で、その能力と殴り返しにより数多くのウィニーを1ターンで撃墜できる。種族も極めて優秀で、進化元はもちろん、侵略や革命チェンジ、封印の解除に使えるなど、着地後も多くの役割を担える。  そして、革命2と同じ条件を満たすことで、あの定番シールド・トリガー《地獄スクラッパー》と同格の火力を得る。クリーチャーのパワーが1000や2000に集中するタイプの速攻が相手であれば、4~6体ものクリーチャーを、たった1度のトリガーで殲滅できてしまう。 フレーバーテキスト  今度こそ俺の出番か!……いや、まずかったか? ---メガ・スクラッパー・ドラゴン カードリスト:satori060 ...
  • 《星巡神官レディ・スノー》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した、珍しい種族と能力を持つ光のブロッカー。  能力は《ゲット・レディ》や《グローリー・スノー》を元にしているため、同様に相手依存ながらポテンシャルは高く、ハンデスやランデスを受けているほど回復量が増す他、消費の荒い《ヘブンズ・ゲート》から出して息切れのない展開が行えるなど、状況次第では強力。  数あるパワーカードと比べれば使用感に差が付くものの、手札が枯渇している相手はコントロール下に置きやすく、枯渇していなければアドに変換しやすい、という要領でジレンマを都合良く解釈できれば、見た目よりも扱いやすいカードとなるだろう。 フレーバーテキスト  夜空を舞う光の粒、血気盛んな超獣達でさえ、その奇跡に心を奪われた。 カードリスト:satori060 ...
  • 《悪魔神バロム・イクリプス》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した「バロム」の名を持つ進化デーモン・コマンド。  墓地にある任意の数の闇のクリーチャーを進化元に現れ、その数に応じて相手にハンデス、ランデス、カード指定除去を放つ。対象はデーモン・コマンド以外かつ相手自身が選ぶため、従来のバロムと同じくアンタッチャブルだろうと問答無用で吹き飛ばすことができる。  膨大なマナと墓地肥やしの両方を要求してくる一方で、単色気味に構築しなければ出力不足に陥りやすいのが難点だが、自身のリソースを大幅に削ることでデーモン・コマンドを踏み倒す《孤独と絶望の神域》からであれば、このカードを扱う上での殆どを課題を解決することができる。 フレーバテキスト  死神は再び舞い降りた……黒き後光が今、全ての希望を打ち砕く! カードリスト:satori060 ...
  • 《無双霊樹ガラムメシア》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した《闘匠メサイア》と《無双恐皇ガラムタ》の二体からなる融合転生クリーチャー。  マッハファイターとブロック貫通の上位効果(バトルに反応する効果ブレイク)がシナジーしており除去とビートダウンを並列して行える。それだけでなく《緑神龍ダグラドルグラン》と同じシールドのマナ送りを持ち、これも前述の効果とミックスして使うことができる。  ただし、マッハファイター持ちとしてはパワーが高くないため、大型ブロッカーを設置されると除去として機能しなくなってしまう。同弾で登場した《ソロ・センチュリオン》は相性が良く、除去範囲を倍にしながら自慢のトリガー封じを増強することができる。 フレーバーテキスト  そう何度も悲願を切り伏せるような行いは好まぬ……心を平(ひら)に、風と共に去るがよい。 ---無双霊樹ガラムメシ...
  • 《ボルシャック・グレン・ドラゴン》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した《ボルシャック・ドラゴン》の派生クリーチャー。  パンプアップの対象にバトルゾーンの火のカードも含まれるようになり、パンプアップのタイミングが攻撃中からバトル中へと変更。それに併せ、新たにアクセル効果として《爆革命グレンモルト》と同じ「バトルを肩代わりする効果」を獲得した。  ウィニーをブロックや殴り返しから守れるだけでなく、効果バトルの威力を6000以上にできるなど、その拡張性は高い。起動には《クリムゾン・ブレード》がお勧め、ジェネレート効果により苦手とするスレイヤーを除去しつつ、スピードアタッカーを付与することができる。 フレーバーテキスト  隻眼の誓いに、遥か未来の英雄が味方した……今、侍達の反撃が始まる。 カードリスト:satori060 ...
  • 《ダイヤモンド・ヘブンズカリバーン》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した「シン・クロス」を持つ超弩級クロスギア。  ジェネレート時に所謂「光の連鎖」を起動させることが可能で、場にクリーチャーがいない状態からでも強引にクロス先を用意し、そのままクロスすることができる。仮にクリーチャーの展開に失敗しても、ドロー自体にはアド損が無いため心強い。  クロス時の効果は「ダイヤモンド効果(ただし、この効果でクリーチャーを攻撃できるようにはならない)」で、無料クロスである「シン・クロス」と複合することで常時スピードアタッカーを供給することが可能となる。 フレーバーテキスト  栄光を約束せし伝説の聖剣……その煌めきは天壁を穿ち、無窮を照らす。 カードリスト:satori060 ...
  • 《聖天使クラウゼ・バルキューラ・Re》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した、《轟く侵略レッドゾーン》にも追随し得る進化イニシエート。  《聖天使クラウゼ・バルキューラ》のリバイバル版なのだが、新たに獲得した「進化SS(ソウルシフト)」により最速4tで召喚できるだけでなく、メテオバーンによる2連攻撃も可能としているなど、もはや別次元の存在となっている。  代名詞である「2体タップ」と2連攻撃の相性は良く、タップさせた2体をまとめて薙ぎ倒したり、間をすり抜けて4打点を叩き込むこともできる。取り回しの良さと高い打点を両立した《聖霊龍王ミラクルスター》と十分に差別化できる力を得た。 フレーバーテキスト  宵闇すら抜き去る銀河最速の天使……否、白い死神が、閃光と共に降り立った! カードリスト:satori060 ...
  • 《バジュラズ・ハーツ》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した殿堂入りカード《バジュラズ・ソウル》の後継機となる超弩級クロスギア。  打点追加を失い、ランデスも2枚から1枚となりマナのタップインへと下方修正されているものの、アンタップキラー付与を新たに獲得、あの《超竜バジュラ》と《チッタ・ペロル》とのコンボを想起させる、よりリソースへのダメージに特化した仕上がりとなっている。  仮にクロス先を破壊されても、新たなクロス先に反応し何度でも再起動する点では進化クリーチャーである元祖よりも強力であると言える。ただし、ドラゴンでもクリーチャーでもないため、《青銅の鎧》のようなマナ加速やクロスギアサポートと組み合わせる必要があるだろう。 フレーバーテキスト  ホラ泣クゾ?今ニ泣クゾ、確実ニ泣クゾ? ---バジュラズ・ハーツ カードリスト:satori06...
  • 《白騎士の精霊ネオ・シリウス/ホーリー・チャージャー》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した《ヘブンズ・ゲート》のサポートカード。  クリーチャー側は《天界の精霊シリウス》の転生クリーチャーで、ブロック中のパワーは17500にも達しており、その守備力は《白騎士の精霊アルドラ》をも上回る。呪文側はS・トリガー付きの呪文か、光の非進化ブロッカーをサーチする強力なチャージャーとなっている。  かつての《アクアン》に代わって手札に必要なカードを手札に引き込みつつ、同時にデュエプレ版《聖騎士ヴォイジャー》のようにマナの問題を解決する。4投しても負担にならないどころか、何枚でも手札に持っておきたい、飽和気味の天門候補の中でも断トツの便利カードとなった。 フレーバーテキスト  天国への案内人が降り立ち、世界が断罪の音色で満たされる。 カードリスト:satori060 ...
  • 《聖敗電脳ベガストール》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した新能力「O・ロード」持ち3色クリーチャーの1体。  《電脳聖者エストール》と《腐敗聖者ベガ》の融合転生クリーチャーで、小型化しているものの、簡易式「O・ドライブ」とも言うべき「O(オーバー)・ロード」により、従来通り「2つのcipを持つコスト5のクリーチャー」になることもできる。  冠詞は友好色の間を取り持つ「電脳」を基礎に、聖者と腐敗を合わせた「聖敗」が与えられた、「せいはい(聖杯)」と読むと格好が付くだろうか。 関連カード 《無敗勇騎ガレウス》 《電頼聖者ソードアックス》 《無頼勇者ジェットウインド》 《聖敗電脳ベガストール》 《勇脳腐敗マグナポインター》 フレーバーテキスト  吹き荒ぶ呪詛は臓腑を砕き、揺蕩う聖歌は五感を惑わす。 カードリスト:satori06...
  • 《龍聖賢者グラン・デル・フィン》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した大型ロックカード。  《光神龍スペル・デル・フィン》と《龍聖賢者グラン・ゼメキス》の融合転生クリーチャーであり、その力は呪文とクロスギアにとどまらず、呪文を介して呼び出されるGRやサイキックに加え、クリーチャー以外のカードタイプとして場に出るドラグハートにまで及んでいる。  《光神龍スペル・デル・フィン》と比較して素のパワーが6000ラインを上回っており、パワーに応じた打点まで兼ね備えている。しかし、肝心のロック効果がカードプレイ自体を禁止できなくなっているため、空撃ちによりパワーを下げられ、戦闘破壊されるリスクがある。 フレーバテキスト  アンチ・エフェクト・フィールドを展開、敵勢力の沈黙を確認、これより残存兵力を掃討する。 ---龍聖賢者グラン・デル・フィン カードリスト:sat...
  • 《超神龍ヴルム・グリディア》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した進化ドラゴン・ゾンビ。  控えめなコストと緩い進化条件、墓地のクリーチャーの数だけパンプアップする《超神龍アブゾ・ドルバ》と同じ特性を持ち、メテオバーンによる強制突撃で相手クリーチャーを殲滅する強敵。  墓地のカードがメテオバーンで捨てた1枚しかなくとも《超神龍アバス・ノナリス》と同じ規模の除去となる。幸いアタックトリガーなのでS・トリガーか、通常のカードプレイで切り返せるチャンスが2回ある他、スレイヤーにも弱いので予兆が見えたら展開しておくのも手である。 フレーバーテキスト  心すら歪めるその瞳、その奈落に……誰もが惹かれるのだ。 カードリスト:satori060 名...
  • 《シューティング・ブレード》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」の発売日を前に、あのホビー誌の付録として登場したクロスギア(という設定)。  ジェネレート効果によって《火炎流星弾》と同様のブロッカー除去を放ち、クロス効果により相手プレイヤー限定のスピードアタッカーである「ストレートボンバ」を付与することができる。  二つの効果は噛み合っており、相手の守備をこじ開けながらシールドをブレイクするができる。また、コストが3と「シン・クロス」持ちクロスギアの中でも最軽量であり、より汎用性の高い効果を持つ《クリムゾン・ブレード》と比較しても、ビートダウン適正では上回っている。 フレーバーテキスト  集いし祈りよ!光芒となり、希望を阻む敵を討て!シン・クロス!シューティング・ブレード!! ---追走戦鬼レッド・チェイサーズ カードリスト:satori060 ...
  • 《グロリアス・フラッグ》
    ...i060  DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」で登場した「シン・クロス」を持つクロスギアの一枚。  ジェネレート時に強力なシールド送りを放つ、軽量化した厄介なシステムを半永久的にシールドに閉じ込められるのは頼もしい。それに加え「相手の~」とも書かれていないため《魂と記憶の盾》と同様に、自分のクリーチャーを選びシールドを増やすこともできる。  クロス効果も「パンプアップ+警戒」という扱いやすい2つが揃っており、同弾で登場した《雷鳴光器ペトロ・リエス》などの総合性能を飛躍的にアップさせることができる。 関連カード  《クリムゾン・ブレード》  《エメラルド・ファング》  《バミューダ・ライフル》  《デモニック・ティアラ》 フレーバーテキスト  僚機のドッキングシステムの起動を確認……ラファール、哨戒体制に入る。 ---天雷光爵ガガ・...
  • @wiki全体から「DMST‐01「ベスト・リバイバー 破界篇」」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|