桜井章一(さくらい・しょういち)
略歴
1943年8月4日生まれ。代打ちを長く務め、真偽は不明だが「20年間不敗」という伝説を持つ。
1988年に「雀鬼流漢道麻雀道場
牌の音」を開設し、自身の流派「雀鬼流」の指導に当たるようになった。
近年では自己啓発書を多く著している。
通称・「雀鬼」(もとは一般名詞であったが、90年頃からは桜井個人を指すのが普通)。
「
近代麻雀ゴールド」との関係が深く、『
ショーイチ』など桜井をモデルにした作品も多い。
作品リスト
最終更新:2011年06月18日 00:53