XML文書を、アプリケーションソフトが利用しやすい形に変換するソフトウェア。
変換時に、XML文書が文法に照らして正確に記述されているかどうかを同時に検証する。
XML文書はテキストファイルの形で存在するため、そのままソフトで利用することができない。
個々のソフトの中にXML文書を解釈するプログラムを持たせる方法もあるが、XMLは一定の形式が定められているため、
汎用的な解釈プログラムであるXMLパーサによって変換したデータをソフトが使うようにした方が効率がよい。
アプリケーションソフトでXML文書を扱う場合には、直接XML文書を読むのではなく、XMLパーサを介するのが一般的になっている。
最終更新:2008年03月03日 13:30