【作品名】さくらがんばる!
【ジャンル】漫画
【名前】春日野さくら
【属性】高校生
【大きさ】女子高生並
【攻撃力】波動拳:3メートルくらいの人間が一発でぶっ倒れる。射程十メートルほど。溜めがあるがマフィアが銃を構えてから出し始めても
引き金を引くより早く出せ、着弾も引き金を引くより早かった。連射できる。ぶつかりあうと横に家三軒分、縦に民家の二倍くらいの爆発が起こる。
鉄のドアをひしゃげさせ、蝶番ごと吹き飛ばし、人間二人を吹っ飛ばしたり。波動拳の大きさも人間二人分より多少大きい程度。
咲桜拳:滝を横に割るグリズリーの攻撃を軽く受け止める相手が三発同時に叩き込まれ、戦闘不能になった。四人に分身するくらいの早さで三連発出来る。
春風脚:足が十本くらいに見える早さで回転しながら繰り出す連続蹴り。中堅がダメージを食らう。
排球拳:達人を含む人間四人をアッパーでお手玉して最後に地面が浅く砕けるくらいの力で叩きつける。四人全員が戦闘不能になった。
滝を横に割るグリズリーの攻撃を軽く受け止める相手に、蹴りでそれなりのダメージ。
人間をビルの四階より高く吹っ飛ばす。
人間よりデカく、一瞬で数回襲いかかる鷲の攻撃がさくらの攻撃に比べるとそよ風のようらしい。
【防御力】電柱を粉砕してへし折る攻撃の直撃を食らっても余裕。グリズリーや自分よりデカい鷲を一撃で倒す相手の攻撃を二発まともに食らっても戦える。
その攻撃を防御もできる。中堅の固定された鉄製の床が剥がれるくらいの投げ技二発と、スクリューパイルドライバーの計三発を食らっても戦闘続行。
【素早さ】武道で全部併せて100段と8級の相手に勝てる。 副将の円の攻撃を見切って防いだり、フェイントをかけられても反応したりして互角に戦闘した。
マシンガンやバズーカを回避した副将にガチンコで蹴りを入れた。
【特殊能力】無し
【長所】主人公。
【短所】パンツー丸(ry
【戦法】波動拳、波動拳。近寄られたら咲桜拳連発。
参考
【中堅】ザンギエフ
【属性】ロシアの英雄
【大きさ】3~4メートルありそう
【攻撃力】スクリューパイルドライバー:鉄製の床が衝撃剥がれ、落下点に1メートルくらいのクレーターを作り出す
ジャンプからの落下投げ。
ラリアットでさくらの咲桜拳を食らっても元気な相手を10メートル程度吹っ飛ばして一撃で気絶させた。
軽く投げ技をかけた程度で固定された鉄製の床が剥がれるくらいの衝撃。
【防御力】顔面にさくらの波動拳の直撃を食らっても平気だった。片手で波動拳を弾ける。
顔面に鉄をえぐる体当たり蹴りを食らっても首を鳴らすくらいで全くダメージなし。
上記の鉄をえぐる女とさくらの同時攻撃を受けてダメージがある状態で、さくらの「春風脚」と顔面蹴りを食らって膝が落ち、 直後に「波動拳」を腹に受けて
戦闘不能になった。
【素早さ】10メートルくらいジャンプしちゃってる。 さくらの波動拳連射に反応して手ではたき落としながら接近できる。
【長所】ハラショーロシア!ハラショー同士ザンギエフ!
【短所】マッチョで胸毛が…
【戦法】投げかラリアット
【副将】元老師
【属性】暗殺者
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】喪流奥技・惨影:打撃を打ち込んで相手の気を乱し、自らの拳数百発に匹敵する衝撃を叩き込む技。
指で額を突き、次鋒の意識を半日間失わせた。
電柱を粉砕してへし折る攻撃の直撃を食らっても余裕なさくらがダメージを食らう拳や蹴り。
いろいろと急所の場所を知ってるとか。
【防御力】さくらの咲桜拳と波動拳を防御できる。
波動拳に至っては波動を突き破って接近してカウンターを叩き込んだ。
【素早さ】バズーカで船を破壊されるも、射たれた後から併走しているモーターボートに飛び移って回避している。
身のこなしが同等程度の女の、二丁マシンガンの連射を10m程度の距離から回避しながら接近。
後ろから放たれたにも関わらず一瞬で十数発蹴りを入れる技を防御できる。
突きなどの直線的な攻撃だと、さjyらが一方的に殴られるくらい早い。
【特殊能力】無し
【長所】こいつのおかげで他の連中の速度が上がる。
【短所】暗殺者なのに最終的にいい人にされてしまった。
8スレ目
935 :格無しさん:2007/10/30(火) 00:24:08
春日野さくら考察
○綾崎ハヤテ 咲桜拳勝ち
△リト 倒されない倒せない
○硬岩鉄之進 咲桜拳勝ち
○
廻狂四郎 咲桜拳勝ち
△ポピー パワー不足で倒せない
△
ピクセル 同上
△
スパイダーマンJ 当たらない倒されない
×
ルパンⅢ世 火炎負け
○
ジェニー 咲桜拳勝ち
×
瑠璃仙 金縛り負け
×ハクオロ 消滅負け
ポピー=春日野さくら
最終更新:2025年02月26日 21:52