コマンドプロンプト例
certutilコマンドを使用して、ファイルのハッシュ値を算出する。
>certutil -hashfile .\startmenuの場所.txt MD5
MD5 ハッシュ (ファイル .\startmenuの場所.txt):
7d af 7a ac 2e e7 61 2a e2 2e 89 b7 b0 4b 07 43
CertUtil: -hashfile コマンドは正常に完了しました。
>certutil -hashfile .\startmenuの場所.txt MD2
MD2 ハッシュ (ファイル .\startmenuの場所.txt):
98 10 4e 6b 7c a3 e5 f0 26 cf 6d 0e 1b a2 49 e5
CertUtil: -hashfile コマンドは正常に完了しました。
>certutil -hashfile .\startmenuの場所.txt MD4
MD4 ハッシュ (ファイル .\startmenuの場所.txt):
85 e6 6e bf 8f e7 d6 23 ea 06 3b b4 1a 62 9e 6f
CertUtil: -hashfile コマンドは正常に完了しました。
>certutil -hashfile .\startmenuの場所.txt SHA1
SHA1 ハッシュ (ファイル .\startmenuの場所.txt):
3a 78 cd 24 2e 2a c0 b5 73 ac 7c 33 6f 64 89 17 8a 62 c8 e8
CertUtil: -hashfile コマンドは正常に完了しました。
>certutil -hashfile .\startmenuの場所.txt SHA256
SHA256 ハッシュ (ファイル .\startmenuの場所.txt):
13 e2 79 e9 ef 8d 6a 33 bb 11 82 4a 42 ee 8d 5a 37 32 5f 90 aa e8 c1 79 dc 9e 9c 80 8f 74 5e 46
CertUtil: -hashfile コマンドは正常に完了しました。
>certutil -hashfile .\startmenuの場所.txt SHA384
SHA384 ハッシュ (ファイル .\startmenuの場所.txt):
8b 52 03 37 7f 63 e3 18 1b fb c7 0b 9d cc 62 57 e5 08 55 ae 30 ec bd d4 f2 00 8f ca 20 8d 1e 05 fd dd 2e 12 a8 92 26 59 c0 8e 4e 9e e7 eb 7c d5
CertUtil: -hashfile コマンドは正常に完了しました。
>certutil -hashfile .\startmenuの場所.txt SHA512
SHA512 ハッシュ (ファイル .\startmenuの場所.txt):
44 b1 da 11 ca 25 5d 03 7c 43 d4 5b 4a f9 2b be ee 10 28 c5 ed 60 80 7c ec 70 6e 89 29 cb 12 c4 25 41 18 a6 2a 90 04 03 6c 12 dc 97 ed b3 52 b1 e9 76 45 73 59 b1 16 0b 7f e6 ff 0a df 07 4d 8a
CertUtil: -hashfile コマンドは正常に完了しました。
最終更新:2017年03月20日 23:59