/-/ノ
___≦三)\n/(==ァ //-/
/} } \人。yハ(r。フ∧ ( /-/
/三≧∧ {\x==ミ/// } /-/
/ {≧==ミ ∧∨{({冂}ノ// }ノ. /-/
{三≧x \ヘ∨{{ }ノ}/イ /-/
{人、\\|.ノ\_}{イ /-/
/{ \\!/ノ {八} /-/
{∧\\!//厂{\ /ニ/
{∧ ヽ|イ `>ー‐<
{ / ∨l| 斗──く \ ___
/ ∨⌒\ニ/⌒ ̄}\_  ̄ ̄___)ハ
/{ /\}∨ニニ}ノ } 人(\\____ノ
/ /{ ( ∨ニニ} \__ノ \\
/{=イ \ \\.ノ / \(二ア
ノ八_フ 八 ∧(_ 人__
人rく___ノ \ ∧ )n ⌒Y
{-く\⌒}___ \ \\__ノハ
人n} `¨¨¨⌒ 人 \}イ }
人__ア } } \ノノ}ノ
_.ノ/ }rァノ
/フ__{フ}ノ
Deathmist Raptor / 死霧の猛禽 (1)(緑)(緑)
クリーチャー — トカゲ(Lizard) ビースト(Beast)
接死
あなたがコントロールするパーマネントが1つ表向きになるたび、あなたの墓地にある死霧の猛禽を表向きまたは裏向きの状態で戦場に戻してもよい。
大変異(4)(緑)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)
3/3
最終更新:2023年06月04日 10:14