序盤にすべきこと

バトルでカード・資金を稼ぐ。
レベルの低いうちは
とりあえずゲームをやってみた人などで
バトル相手があまり強くない。
なのでレベルを上げずにひたすらバトルをし
連勝して資金を稼いだり
10連勝ガチャでいいカードを揃えれば後々楽かも。


レース攻略

難易度高めのレース(個人的に)
  • 日本ダービー
  • 有馬記念
ストレスマックスで負けちゃう。

最難関レース
  • マジうま記念
  • マジうまダービー
  • マジうま大賞典(クラス2以降)
「マジうま」と名のつくオリジナルレース。
他のとは比べ物にならないほどつよい。
適性をあわせてほうがいい。
クラス1で総パラメータ20000以上
クラス2で総パラメータ35000以上はほしいかも。

適性についてはクラス2以降は影響が大きいので
レースにあわせて変えたほうが望ましい。
特にクラス2以降の特別レースについては
適性をあわせないとまず勝てない。


強い馬を作るには・・・

成長型は晩成で・・・
長く馬を育てられるのがいい。
早々にパラメータが下がり始める
早熟は利点が皆無。

2歳時にしっかりと調教する。
パラメータのプラス補正があり調教効果をフルに生かすことができる。
3歳以降はパラメータの伸びが悪く効率が悪い。

併せ馬の活用
提携ファームがぶんまわし中などでコスト2の秘書じゃない時間帯がいい。
リセットされる24時前後が同じファームと2回併せ調教できるので一番効率がいい。

サポート秘書の活用
引退前に特別レースを発生させてサポート秘書を設定できるようにする。
最終更新:2014年04月27日 13:58