寄付イベント
寄付イベントは$1000、$10000、$100000、寄付しないを選択できる。寄付総額が$20万程に達すると彼女候補の
アンナが登場。
母の日の寄付
5月3日に発生。
5月第2日曜日(母の日当日)の試合でMLBの全チームがピンク色のリストバンド・バットを使用してプレイする。
父の日の寄付
6月14日に発生。
ハロウィンの寄付
10月24日に発生。
10月31日のハロウィンの日に子供にお菓子をねだられて「お菓子」「ボール」「何もあげない」の選択肢。
■お菓子をあげると感謝される。
■ボールをあげると子供がメジャーリーガーになりたいと言う。
■何もあげないと疲れが溜まる。
ランクがDだったから子供に自分がMLBの選手だと気づかれなかったけど、ランクが高いと何かが起きる可能性もあるかも?
感謝祭の寄付
11月15日に発生。
後になって子供からお礼にパワリン×5を貰える。1年目にどの金額を寄付しても貰えるのはパワリン×5。2年目以降はどうなるかは検証中。
クリスマスの寄付
12月15日に発生。
12月25日にサンタのコスプレで子供たちにプレゼントを配る。プレゼントはボールorバットを二度選択(重複可能)。1年目のこのイベントはどのパターンを選択しても特に何もなし。また、ランクが上昇する(2年目以降は不明)。
その他イベント
優勝パレード
チームが優勝していれば11月1日に優勝パレードが実地される。
ファンに向けて「手を振る」or「笑顔を向ける」を三度実行できるがどのパターンでも特に違いは無いと思われる。ファンの人数が増加。
ルーキー・ラギング・デー
メジャー1年目の9月に発生(2008年は16日)。
メジャー伝統の新人に仮装させる行事。試合終了後に自分の服が消えていて変わりに着ぐるみが…。「着ぐるみを着て帰る」「それはちょっと…」という選択肢が出現するが、どちらを選んでも結局着ぐるみを着て帰る羽目になり疲れが溜まるだけ…
ルーキー・ラギング・デーとは、和製英語であり向こうではrookie hazingと言う。
オーナーが観戦
ランダムで発生のイベント?
チームのオーナーが試合を観戦してチームが勝利すればご褒美が貰える(野手の場合、1,000ドル)。負けると監督が「年末の査定に響くかも…」とつぶやいているが本当に査定に影響するのか真偽は不明。
ファンからの手紙
ランダムで発生のイベント?
ファンから3通の手紙が来る。しかしどの手紙も「カードにサインして返事をくれ」というもの… 別にカードにサインをして返事を出すわけでもなくあきれ果ててイベント終了っぽい。
サイン会
ランダムで発生のイベント
「明日の試合前にサイン会を開くことになったぞ」と監督に言われ「もちろん参加します」「試合前にはちょっと…」という選択肢がでる。参加すると翌日の試合前にイベント発生。ファンが増える。
最終更新:2008年10月24日 02:52