ブリキノダンス


基本情報
アーティスト 日向電工
配信日 2014/01/10
ジャンル ボーカロイド
原曲
解禁方法 解禁条件なし
BPM 172
難易度 S2/N5/H10
(旧:2/4/8)
特徴 アドリブ注意
HARDは同時押しに注意
アップデートに伴う特記事項


特徴

曲はやや速めのテンポ(BPM172)の4拍子。
コースの体感速度が場面によって大きく変わる(ように感じられる)のが特徴で、特に中盤と終盤にある「サビ」の場面はかなり速い。
  • サビの場面のコースには「S字カーブ」が連続して登場する。左右に大きく視点を振られるS字カーブは、人によっては難易度表記を疑うほど感じられるかもしれない。
    • アバターが全体的に大きく表示されていて、相対的に「コースの先を遠くまで見られない」ようになっているのも難しさの要因。
  • 最初と最後の「コース全体が大きく浮き沈みする」視点変更は、かなり気持ち悪い(人によっては酔うかもしれない)が、ただの演出である。
    • 該当箇所のコース自体は直線的で譜面は見やすい。

アドリブの注意点

個数と隠し場所は全譜面で共通。

ステージ開幕には、最初のターゲットより前にアドリブが3個隠れている。
  • あらかじめ曲を聴いて事前に構えていないと厳しい。「ブリ」「キノ」「ダンス」のボイス合わせで、8分間隔の3連打になっている。
これ以外では、終盤に2箇所ある「2個隠し」が見逃されやすい。
  • 「♪全く以って 鼓動がダンス 〜」という歌詞の直後は、直前のホールド(HARDはスクラッチ)と、1個目のアドリブとの距離が近いので注意。
◯……ヒット  〜〜…スクラッチ  ★……アドリブ

4拍子の拍数
【① ・ ② ・ ③ ・ ④ ・ ① ・ ② ・ ③ ・ ④ ・ 】
HARD該当箇所
[◯.◯◯◯.◯.◯.◯.◯.◯.〜〜〜〜〜〜〜.★...★...]
 まったくもって こ ど う が ダ-   ンス
  • サビの締めにあたる「♪御手手を拝借 ブリキノダンス 〜」の場面も、直前のターゲットとアドリブとの距離が近い。
    • 2個のアドリブの間隔が、前述の「♪全く以って 〜」と同じではないので気をつけよう。
◯……ヒット  ◎……クリティカル  ★……アドリブ

4拍子の拍数
【① ・ ② ・ ③ ・ ④ ・ ① ・ ② ・ ③ ・ ④ ・ 】
HARD該当箇所
[◯...◯.◯.◯.◯.◯.◯.◎.◎.◎.◎.◎.★.★...]
 お て て を は い しゃく ブ リ キ ノ ダ-ンス

HARDの注意点

終盤のサビで、ヒット連打にスライドが混じる場面が難しい。
  • 画面のスクロールが非常に嫌らしいが、一応、前方のターゲットはきちんと見えているので焦らずに。
  • 途中[⬆︎]スライドが5連続で登場する場所は、5回とも同じ側のブースターで入力しようとすると失敗しやすい。
    • ミスが減らない…という人は下記の方法を試してみよう。
◯……ヒット  ★……アドリブ  矢印…スライド

4拍子の拍数
【① ・ ② ・ ③ ・ ④ ・ ① ・ ② ・ ③ ・ ④ ・ 】
HARD該当箇所
[◯.◯◯◯.◯.◯.◯.◯.◯.↑.↑.↑.↑.↑...★...]
 え ぐりぬいた 鼓 動   咲 か せ 燃 や せ

[↑.↑.↑.↑.↑.]の部分は、斜め入力を使って
[↖︎.↗︎.↖︎.↗︎.↖︎.]や[↗︎.↖︎.↗︎.↖︎.↗︎]のように
横着することができる(きちんとGREATで取れる)。




最終更新:2018年04月04日 20:11