A New Journey

(ア・ニュー・ジャーニー)

基本情報
アーティスト Kenji Ito
配信日 2014/05/26
ジャンル ゲーム
原曲 A New Journey
(パズル&ドラゴンズ)
解禁方法 解禁条件なし
BPM 137
難易度 S1/N4/H5
(旧:1/3/5)
特徴 SIMPLEは初心者にオススメ。
HARDはスライド注意
アップデートに伴う特記事項


特徴

ステージ開始直後のコースラインはやや複雑だが、それを除けば、速度・複雑さ・物量ともに「基礎スキルの習得」に適した譜面といえる。ターゲットの配置も「どの音に合わせて置かれているか」がわかりやすく、原曲を知っていれば攻略面でかなり有利。
  • 例外的に、プレイヤーがドラムを担当する場面だけは難度がやや上がる。詳細は「HARDの注意点」を参照。

アドリブの注意点

隠し場所に各譜面ごとの違いはほとんどない。すべて4拍子の「オモテ拍」に隠れており、バスドラムと同じリズムで空打ちすれば綺麗に発見できる。
  • ラスト直前(パズドラの盤面が再現される場面の直前)にある2個を忘れやすいので注意。該当箇所のHARD譜面は下記参照。
◯……ヒット   矢印…スライド  ◎……クリティカル
★……アドリブ  --…ホールド
----------
4拍子のリズム
【① ・ ② ・ ③ ・ ④ ・ ① ・ ② ・ ③ ・ ④ ・ 】

[◯..◯..←.→...⇆...-----.◯.-------.]
[←.→.←.→...→.←.→.←...★...◎...★...]

HARDの注意点

ドラムの音が割り当てられたターゲットに注意。
[◎..◯◯...]という16分間隔のヒット2連打や、[◎.◎.◎◎..]という16分間隔のクリティカル2連打は、ドラムパートを把握するまではボタン連打を始めるタイミングを間違えやすい。該当箇所のコースは比較的低速なので、アバターをよく見て「狙って」ボタンを押す練習をしてみよう。




最終更新:2018年04月19日 09:54