magnet

(マグネット)

基本情報
アーティスト minato
配信日 2015/02/09
ジャンル ボーカロイド
原曲
解禁方法 解禁条件なし
BPM 108
難易度 S3/N6/H10
(旧:3/6/8)
特徴 低速コース
NORMAL以上はアドリブ注意
HARDは「32分音符」に注意
アップデートに伴う特記事項


特徴

かなりの低速コースに、付点8分間隔など「16分音符の」ヒットやスライドが多数詰め込まれた難曲。
  • 後述するHARDではさらに細かい「32分音符」が登場。体感的な難易度は、選曲画面の数字を疑うほどに高い。
  • コースが低速なので譜面は確認しやすい……と書きたいところだが、アバターの移動が遅いという事は「HARDでは狭い場所にターゲットが密集しやすい」という意味でもある。
曲自体は素直な4拍子で、ボカロが歌っている場面ではボカロの発声を基準にターゲットが置かれている。
歌詞や伴奏は非常に聴き取りやすく、カラオケなどで歌えるプレイヤーはかなり有利。

アドリブの注意点

開幕以外は各譜面で隠し場所にほとんど差がないが、その隠し場所が問題。
後半、「♪なおさら〜 燃え上が〜るの〜」の直後に2個隠れているのは特に忘れやすい。
  • 隠し方は「8分間隔の」2連打。各譜面とも、直前の音符との距離がとても近い。
★……アドリブ

4拍子のリズム
 【・ ④ ・ ① ・ ② ・ ③ ・ ④ ・ ① ・ ② ・ ③ ・ ④ ・ 】
 [も.え.あ.が----.るの★.★..だきよせ.てほ.し.い...… 

また、各譜面で個数が異なる、開幕のアドリブは下記参照。
  • 最初の1個がオモテでもウラでもない場所に置かれているので見つけるまでは苦労する。
◯……ヒット  ◎……クリティカル
★…全譜面共通のアドリブ
☆…「NORMAL以上」限定のアドリブ

4拍子のリズム【① ・ ② ・ ③ ・ ④ ・ 】
実際の譜面  [◎..◎.◎.◎.★☆.★☆.☆]

HARDの注意点

ボカロが歌っていない最初と最後の場面が超難所。「16分間隔よりも密集した超密度のヒット連打」が登場する。詳細は下記を参照。
  • ふたつの難所は全く同じ譜面ではないことに注意。ラストには三連符からホールドへつなぐ難度の高いパターンがある(ボタンは4連打、4回目のボタンだけそのまま押しっぱなしにする)。
◯……ヒット  ◎……クリティカル  --…ホールド

4拍子のリズム
【①   ・   ②   ・   ③   ・   ④   ・   】
最初の難所
[. ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◎ . ◯ ① ② ③ ◯ . ◯ ◯ ]
[◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◎ ◯ ◯ ◯◯◯◯◯ ◯ ◯ ◯ ]
[◯ . ① ② ③ ◯ . . . . . ① ② ③ ◯ . ◯ ◯ ]
[◯ . ◯ ◯ ◯ ◯ . ◯ ◎ . . ◎ . . ◎ . ]
 
----------

4拍子のリズム
【①   ・   ②   ・   ③   ・   ④   ・   】
ラストの難所
[. ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◎ . ◯ ① ② ③ ◯ . ◯ ◯ ]
[◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◎ ◯ ◯ ◯◯◯◯◯ ◯ ◯ ◯ ]
[◯ . ① ② ③ ----------. ① ② ③ ◯ . ◯ ◯ ]
[◯ . ◯ ◯ ◯ ◯ . ◯ ◎ . . ◎ . . ◎ . ]




最終更新:2018年04月04日 16:24