ゆけむり魂温泉
(ゆけむり・たまおんせん)
基本情報
アーティスト |
魂音泉 |
配信日 |
2015/08/17 |
ジャンル |
東方アレンジ |
原曲 |
旧地獄街道を行く (東方地霊殿) |
解禁方法 |
解禁条件なし |
BPM |
140 |
難易度 |
S3/N5/H10/EX12 (旧:3/5/8/10) |
特徴 |
NORMALはリズム難 HARDは同時押し注意 EXTRAは物量に特化、三連符あり、同時押し注意 |
アップデートに伴う特記事項
特徴
コースは適度な速さだが、一部、コース外から飛んでくる音符の間隔が見づらくなる場面が散見される。
楽曲は中盤あたりまで続く男声ボーカルのラップが特徴的で、HARDではラップの一部、EXTRAだとラップのほぼ全部(!!)が16分間隔の穴あきヒット連打になり、ブースターの操作が非常に忙しい。
- 半面、ボーカルが女声に変わってからの終盤に難所はほぼ皆無。
さらに、HARD以下は女声ボーカルが入ってきてから演奏を開始してもクリア可能なほどゲージ増加が緩い。
アドリブの注意点
NORMALとHARDで隠し場所と個数がほぼ共通、かつSIMPLEでの隠し場所をすべて含んでいる。
- 例えばNORMAL以上では終盤、サビの場面で[★.★.★...]という3連打のアドリブがある箇所は、
SIMPLEでは[★...★...]と数が減る。
これ以外ではサビ直前、女声ボーカルの「♪踊れや騒げ 〜」に合わせて隠れているアドリブの個数が、譜面ごとにかなり違っているので注意。(比較は下記参照。★…アドリブ)。
おー どー れーやー さー わーげー……
SIMPLE[★.......★.......]
NORMAL[★..★..★.★..★....]
HARD [★..★..★.★..★....]
EXTRA [★..★..★.★..★..★.]
HARDの注意点
前半は、コース外から飛んでくる16分間隔の穴あき連打がやや認識難。
コース外からの連打は5回あるが、すべて男声ラップに合わせられている。以下、登場順に列挙する。
(◯…ヒット、◎…クリティカル、★…共通のアドリブ、☆…EXTRAで追加されるアドリブ。)
①[◯◯◯◯◯◯◯.◯.◯◯◯.◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯.◯◯◯...]
わがみちゆく千 両 役 者 ほら手を鳴らしなおにさんコチラ
②[◯◯][◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯.◯.◯.◯◯◯◯◯◯◯.◯...]
わき だす源 泉 ゆけむりのおくあわいひかりの石 灯 籠
③[◯◯◯◯◯◯◯◯.◯◯.◯.◯.◯◯◯◯◯◯◯◯.◯◯.◯...]
咎 人 ならだまって頂 戴 もんくがあるならかかってこんかい
④[◯.◯◯◯◯◯◯.◯◯.◯.◯◯◯◯◯◯◯◯◯.◯◯◯.◎...]
正 直 者じゃないと難 儀 目にもの見せるは怪 力 乱 神
⑤[◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯.◎.]
五線 譜のうえたしかにやどる楽 園 の果て見わたしたみやこ さぁ
[★..★..★.★..★..☆.◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯.◎...]
飲めやうたえやお手を拝 借!
(おー どー れーやー さー わーげー)
EXTRAの注意点
前半のコース外からの穴あき連打はHARDとほとんど変わらないが、最初から置いてあるターゲットも16分間隔の穴あき連打に差し替えられて物量が激増。中にはクリティカル(◎)を含んだ[◯◯◯◯◯◯◎.◎.]という複合、スライドを含んだ[◯◯◯◯→.→.]のような複雑な配置もある。両手を使って取れるように練習を重ねよう。
- 特に注意して欲しいのが「HARDの注意点」で触れた譜面③の直前で、
「16分間隔より細かい『6連符』→16分間隔の3連打」
……という構成の9連打が1箇所だけ登場する。しかもコースを見ただけではターゲットの間隔を見切りづらい。曲を聴き込んで場所を覚えると楽だ。
最終更新:2018年04月03日 12:47