ペプシコーラ1・5リットル、100円


黒潮市場で、1・5リットルのペプシコーラが100円だった・・・。
スーパーの半額弁当で、「コンビニで弁当買う意味」とか考えるけど、
もう、いよいよ、自動販売機で買う意味も考えてしまうな。
自動販売機では、350gのコーラが100円。その4倍の量(1500g)が入ったものが、同じ値段・・・。
これは一体・・・。

何故スーパーではこんなに安く出来るんだろうか。
後、さっきまで、3時59分まで『199円』だった1・5リットルのペプシコーラが、4時になった途端に、
100円になる。99円も値下げされる。
何故なんだろう。
なんで『4時から市』とかするんだろうか。してくれるんだろうか。

俺は『学校の勉強』は大嫌いだけど、こういう事情を『知る』っていうのには大いに興味があるかもな。
原価率と売値の関係性とか。色々。



最終更新:2012年04月15日 22:39
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。