Q-NET株式会社キューネットさんの前の、お馴染み『色の変わるイルミネーション』です。
毎年毎年楽しませてくれてるんですけど、
今年は、ドラマを空想せずにはいられません。
当然世論を考慮して、節電するかしないか悩んだと思います。
でも、毎年毎年これを楽しみにしてる人は一杯いる。
だから『節電する勇気』よりも『節電しない勇気』を出した、キューネットさんたち・・・。
そういう背景を考えると、胸が熱くなります・・・。
むしろそういうドラマこそが、イルミより美しくて綺麗です(空想ですけどね)
まあ、確か去年は、午後の6時~午後11時59分までだったと思うんですけど、
今年は、午後6時~10時に短縮されちゃってるんですけどねっ・・・。
この前10時過ぎに、フラっと見に行ったら消えてて、悲しかったです・・・。
仕方ないのかも知れないけどね。
所で花火もそうだけど、イルミネーションって『イルミ職人』みたいなのが存在するのかな。
素晴らしい存在だ。こういう形で自己表現して感動を与えるなんて。
最終更新:2011年12月03日 22:31