必要なものしか買ってないような・・・


買ったもの=確実に減っている

5袋100円の時買った五木のうどんだって、
俺は1袋も食ってないのに、2袋になってたって事は、
家族の出費は確実に減らせてる訳で・・・。

それこそ俺がその時だけ、俺の事だけ考えて、俺の空腹を満たす事だけ考えて、
カップうどんだけ買えばいいけど、カップうどんも大体100円ぐらいだから、
家族の事も考えるなら、うどん5袋買った方が絶対にいいじゃないですか。

コーラだって、俺が、俺の事だけ考えるなら、
500gのコーラ(99円)買った方がいいですよ。
でも、500gのコーラ2本買うより安い値段で買えて量が多いペットボトルの1500gコーラ(炭酸飲料)・・・。
買ったら確実に減ってるじゃないですか。
誰かが飲んでるって事じゃないですか。
その誰かが自動販売機で買う分の120円抑えられてるかも知れないじゃないですか。

まあ『誰かの出費を減らしてる』っていう不明確な、こういう所は絶対に見られない、評価されないって事は重々わかってますけどね・・・。
俺が使ったらその時だけの「無駄に買うな」とかなんですよねっ・・・。
その後に発生する功績を称えて「家族の出費を減らして、でかした」ではなくて。

そりゃたまには、野菜だって肉だって、なんだって、値段気にせず(肉なら、半額以外でも)買ってみたいですよ。

これ以上抑えろ、節約しろっていうなら、
「万引きしろ」って言ってるのと一緒ですわっ・・。
抑えてますよっ・・・・・・・・・・・。節約してますよっ・・・・・・・・・・・・・。
最大限にっ・・・・・・・・・・。

俺がパチンコ狂いのカスで、「無駄遣いするな」って言われるならそりゃ仕方ないけど、
「無駄」なんてあまりないんですけどね。いや本当に・・・。

最終更新:2011年12月06日 23:45
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。