俺は卵19円で全く問題はないと思いますけどね?


先日「卵を19円で売れるはずがない。ありえない方法で飼育されて大量生産させられてる卵」
見たいな事仰ってましたけど、俺に言わせればちゃんちゃらおかしいですけどねっ・・・。

なんかそれ、いかにも、
ネットのバカが偉そうに、知ったように、語ってる事と全く一緒ですもんww

とある本に書いてあった事ですけど、はい、じゃあ、高い卵と安い卵で、
『卵焼き』を作るとします。
純粋に味を確かめて欲しいので、醤油等の調味料は一切使いません。

はい、どっちが美味しいでしょうか?わかりません。
何故なら、誰もが味覚障害だからです。

でも俺は幸せですよ。
その本の後書きみたいなのに、「この本を読んだ者は幸せである。何故なら『自覚無き味覚障害』から『自覚ある味覚障害』になれたのだから・・・」
って。ああもうこれは、やられたな・・・って思いましたね。悔しかったです。

卵19円が危険?その理由が『安いから』危険??はぁっ??
それって『理由』になってないですよねっ・・・?
『味が悪いから危険』であるなら理由になってますけど。
ゆめタウンサンピアンさんにも失礼だし、下手したら名誉毀損だしねwww
赤字覚悟で頑張って週に一回だけでも値段抑えてくれてるのかも知れないじゃん。
『味がおかしいから危険』であるなら納得出来るけど、そうじゃないんですよね??
やっぱりそれはおかしいですって。

まあ『美味しんぼ』っていう料理漫画の受け売りですけど、悔しかったですね、それ読んだ時。
全くその内容に対して「そんな事無いよ!!」って思えない自分自身がね。

高い卵も安い卵も、『食べる味覚障害の俺たち』には関係ないんじゃないですか?
はい10個入り199円です。安心安全です。有機栽培です。
これで安心なの?この『情報』で信頼出来るの??
ばっ、ばかなっ・・・・・・・・・。

そりゃあ「『味』を食べてるんではなく『情報』を食べてる」ってバカにされる訳だわっ・・・。

国産外国産だってそうですよっ。
買った側が、ラベルに惑わされずに『味』で確かめればいいだけなのに、
高い肉でラベルに『国産』って書いてあれば「なんて美味しいんだ!!」って思うんですよね?
アホでしょ、もう。

であるなら、別に、安い物買ってそれを『高いもの』だと思えばいいんじゃないんですか?
どうせ味なんてわからない味覚障害なんだからさ。俺もあなたもあいつもそいつも。
間違ってますかね、僕。

いやだからさ、実はね、毎週火曜の卵19円って嘘なんですよ。
行った人にだけわかるんですね、店長さんが「すいません、客引きのための嘘でーす^-^本当は199円です☆てへ☆」って白状するんですよ。
面白い趣向でしょ?
うんじゃあこれで大丈夫ですね???

『19円の卵』じゃなくて『199円の卵』になった途端、安全な卵になるんですよね??
ばっ、ばっ、ばっ、ばっ、バカなっ・・・・・・・・・・。
味とか臭いとかで『危険』って言ってるんじゃないんですよね??本当にっ・・・?そうなんですよねっ・・・。
なら『危険』とか言うなよ・・・。おかしいだろそれ・・・。

はい、「国産と外国産の肉を一枚づつ焼きました。はい、どっちが国産でしょうか?」
わからないです。『情報』を与えられないと、わからないです。
『国産っていう情報』があれば『美味しいと思い込み』ます。
『外国産っていう情報』があれば『マズイと思い込み』ます。

だったら、安い商品を買って出費を抑えて何が悪いのっ・・・???
って思いますよ、やっぱり。
たかが『思い込み』で解決出来る問題なんだからさ。そうですよね。

そろそろみんなが『味覚障害』である事を自覚するべきだと思うけどね・・・。
ラベル偽造してるスーパーが悪いって、『誰か』が見抜いてくれないと、自分の舌では確認出来ない俺達は悪くないのか?ww
って話になりますからっ・・・。


何、『安いから危険』って・・・。何、『安いから危険』って・・・。
何『高いから安全』って・・・。何、『高いから安全』って・・・。
そういう騙されるバカがいるならそりゃ向こうも、産地偽造、ラベル偽造したくもなるでしょうねっ・・・。
『情報』を鵜呑みにしてるんだからねっ。

俺は己が味覚障害である事を肝に銘じ、自分の舌で判断も出来ない障害者だから、
安い物買い続けますよ。
高いものも安い物も、国産も外国産も、俺には味なんて変わらないんだからねっ・・・・・・・・・。
だったらそんなん、安い方買うのがいいに決まってるやん本当。
何が問題なのかわからんっ・・・。
「ただ安い物」にケチ付けたいだけだろと。

まあ俺にわかるのは、日本のコカ・コーラと、外国のコーラの違いぐらいです。
この二種なら、情報無しにただコップに入れられて味を確かめても、絶対にわかる自信がある。
わかるのがコーラの違いだけだとか、本当に味覚障害なんでしょうけどね、こりゃっ。
ただっ・・・。『情報障害』じゃないのは、本当によかった、俺。

企業側が情報障害のバカから金搾取しようとしてるんなら、金抑えて何が悪いんだかっ・・・。




最終更新:2011年12月28日 19:00
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。