将来の勝ち組と現在の負け組み


去年の正月に同じような画像を二枚撮ったんですけど、見当たらないなあっ・・・。
去年、正月画像コンテストみたいなのに、
「将来の勝ち組と現在の負け組み」ってタイトルでこの画像二枚みたいなのを送ったんですよ。
『最優秀賞 候補』として選ばれたんですけど、
あくまでも「タイトルを変更した場合、最優秀にします」って言われたんだけど、俺は、ふざけんなよって拒否しましたね。

『負け組み』って表現がやばい、映ってる人達への誹謗中傷に繋がるから、
単に『お正月なのに塾で勉強する子供達、お正月なのにパチンコで遊ぶ人達』にすれば問題無いって変更を要求されたんですけどっ・・・、
でもっ・・・それじゃもはや『誰の作品なのか』わからないじゃないですかっ・・・???
タイトルも含めて『俺が伝えたい事』なのにっ・・・。賞とか関係ないわ。
俺の作品である意味が無いじゃないですか。
それなら、最優秀でも、そんなの俺の作品じゃないし嬉しくもなんとも無いから辞退しましたよっ。

まあでも担当の人も結構食い下がらないでくれて、

「タイトルで負け組と勝ち組って、画像二枚でタイトルの答えを出してるのもダメです。
 あくまでも『見てる人』に考えさせる、答えを見付けさせる作品こそが優秀なのではないでしょうかっ・・・?
 『なんでこの二枚を、お正月画像コンテストに送って来たんだっ・・・? 作者はどういう意図なんだっ・・・』
 って、考えさせませんか???」

って言って来てくださったのは有り難かったけどね。
なるほど確かにその通りなのかも知れないっ・・・。

そもそも、日頃必死に仕事してて、たまたま正月の3日に休みが取れて、
たまたま数分パチンコしてる人だっているかも知れないんだから、
勝手に『負け組み』にするのも間違いかもだけどねっ・・・。
ただ、俺はあくまでも『どっちが勝ち組で負け組』とは明言してないし、そういう事も含めて考えて欲しかったんだけどねっ・・・。

で、やっぱ、自然とか動物とか飯とか撮るよりずっと神経使いますよっ・・・。
『人』を撮るっていうのはっ・・・。
何故なら、絶対に、顔を映したらいけないからっ・・・。そこは絶対に注意しなければいけない所だから。
逆に、顔さえ映ってなければ、いくらネットに公開しても、肖像権の侵害にならないからセーフだとか・・・。ううーんっ・・・。
まあネットで表現する以上は、最低限の法律は弁えて、法律の不備を利用するぐらいじゃなきゃダメなんですねっ。


最終更新:2012年01月03日 22:40
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。