松本人志「今年は二回も楽しんだ恩を返さなければあかんからシンドイ・・・」


「まず、1月17日の、阪神淡路大震災ですか?
 そして、3月11日の東北大震災……。
 この二つで、多くの人が死んでくれて、多くの人を楽しませてくれましたね。
 で、はい楽しみました。はい終わり。って訳にはいかんやろ?
 楽しませて貰ったなら楽しませて貰った恩を返す。当然の事やっちゅーねん。
 でもね、おれみたいなキチガイ○には、到底思いつかないんですよ・・・。
 楽しませて貰った恩を返す術っていうのがね。
 おれみたいなキチガイ○と違って、常識人(爆笑)の皆さんは、楽しんだ自分自身と向き合って目を背けずに、
 楽勝で返すんでしょうけどねぇっ……羨ましい。
 おれはあのほら、キチガイ○ですからね?そんなん開き直りますよ?
 別に楽しんでないもん!ってね。
 まあ、九州・沖縄地方の人たちはこの二つに関してはまったくの他人ですからね?
 心の痛みなんてこの世には存在しませんよ???
 まったくの他人なんやから、遠い世界の出来事なんやから、そんなん楽しんだに決まってるがな。
 こいつ等の『お決まりの言い訳』が『東北とか阪神の方に友人知人がいるんなら心痛めてるに決まってるだろ!』でしょ?
 『自分以外の存在するかも知れない人』を持ち出すなや。
 アナタ自身には、被災地に知り合いがいるんですか??
 その知り合いの事思って心痛めてるんですか?って話。馬鹿馬鹿しい。
 九州・沖縄地方の人達が、どんな形で楽しんだ恩を返してくれるのか、本当に楽しみですよね。
 九州男児とか言いますし、沖縄の人は大らかで温かいってよく聞くでしょ?
 まさかそんな人達が、他人の死で、他人の不幸で散々散々散々散々楽しんだ自分自身と向き合わずに、
 バッくれるわけないしねぇ(失笑)」



最終更新:2012年01月11日 21:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。