スキルガイド導入により、相対的に弱体化したスキル。
もはや<
スロー>とぶつけても対消滅しなくなったので、解決順序で悩む必要はなくなった。
<ヘイスト>の利点は以下の3つ。
☆1:敵より先に行動手番を獲得する。= 待機時に解決順番を遅らせる。
☆2:【移動力】を強化する。 = <
ラッシュ>の威力を強化する。
☆3:対象が使用する<
パワースマイト>の威力を上昇させる。
☆1では<
エンカレッジ>に簡単に負ける。あちらは1回限定だが、欲しいのはその1回なのだ。
☆2では単純な【移動力】では<
ブリンク>に完敗し、<
フェザー>+<
フライト>にも安定度で負ける。
☆3では‥‥別に負けないか。「セットアップで行動済みにならずに他者強化」って難しいからね。
上記を念頭におきつつ、運用面での柔軟性を選ぶなら<ヘイスト>を取得してもよいだろう。
なお、<
ポストヘイスト>まで取得すれば、上記☆1・☆2の勝敗は逆転する局面もある。
「1レベルだけでも取得しておけば、フェイトを注いで一発逆転のチャンスを狙えた」
という場面もたまにある。余裕があれば、御守り代わりに取得しておいてもいいだろう。
- <デスゲイル>とのシナジーは異常だと思う -- 名無しさん (2010-05-14 15:53:36)
最終更新:2010年05月14日 15:53