「射程:至近」以外の全てのスキルを「射程:視界」扱いに置き換えることが可能な、凄まじいスキル。
残念ながら1ラウンド1回限定があるため、複数のスキルの効果を超遠距離で重ねることは難しいが‥‥
いや、シーン継続効果ならイケるかねぇ?w
流石に味方を単独でそこまで遠くに突撃させることもない‥‥よね?
すると、主なターゲットは「敵」となるはず。一種のスナイパー合戦となるはずだ。気分はゴルゴ。
このスキルで最高の恩恵を受けるのはソーサラーだろう。<
ファストドロウ>の存在も考え合わせると、
「毎ラウンド1回、
サモナースキル以外にも有効な
<アニマルパクト>がマイナーアクション消費なしで使用できる」
という夢のスキルなのだ。CL15以上でしか成立しないが、なぁに。前提スキルも十分に活用できる。問題ない。
一番有効なのは敵に「重圧」を与える攻撃だろうか? マイナー封じれば、敵の行動を大幅に制限できる。
いや、“超遠距離”をキープするなら<
デモンズウェブ>付きの「転倒」が最強かな。
これを取得したソーサラーにとっての天敵は<
テレポート>である。あちらも視界内の任意の場所に飛べるからね。
アルディオン大陸なら<テレポート>封じの「対転送結界石」が40,000Gで売っているが‥‥さて。どうするかな。
<テレポート>は使用回数が「シーン1回」限定されているので、いっそ<
インタラプト>してもいいかもしれない。
あとは使用回数制限のない<
アンタッチャブル>付きのサモナー魔術を毎ラウンド、
超遠距離からちまちまと叩き込んでやればターゲットの始末は簡単にできるはず。よし。
最終更新:2009年09月27日 10:32