特徴
遠距離攻撃タイプ
初期ステータス
| STR |
VIT |
AGI |
MAG |
CON |
| 7 |
9 |
8 |
10 |
9 |
育成方針
近接攻撃の性能はさほど良くないのでスペシャルマジックを中心に戦法を組み立てるべき。
そのためどちらかと言えばサポート向きのキャラクター。
ホーミングアローLV1で雑魚を倒しつつ、ボスにホーミングアローLV3以上を打ち込んでちまちまHPを削ってゆく。
ホーミングアローLV3以上を覚えていない場合はマジカルスコールも有効だが、動き回る敵には少々当てにくいのでスタンするタイミングを狙うこと。
トゥインクルアローは雑魚清掃には強い。但し火力が低いので初期にしか使わない。
わけがわからないよは魔女にも効果があるためこれを放ったあとホーミングアローをひたすら叩き込むと良い。
基本技
| 操作 |
消費MP |
威力 |
技名 |
| アタック(△) |
0 |
? |
弓振り回し |
| ダッシュアタック(ダッシュ中+△) |
0 |
? |
ヒップアタック |
| ステップアタック(ステップ+△) |
0 |
? |
回し蹴り |
| マジックアタック(左スティック+△) |
? |
? |
スプレッドアロー |
| エリアルマジック(空中で上+△) |
? |
? |
空中前方攻撃 |
| エリアルマジック(空中で下+△) |
? |
? |
しりもち |
スペシャルマジック一覧
| 習得LV |
技名 |
消費MP |
威力 |
概要 |
| 初期から |
ホーミングアローLV1 |
100 |
240 |
--- |
| LV5 |
ホーミングアローLV2 |
200 |
340 |
スペルブック×2で習得 |
| LV15 |
ホーミングアローLV3 |
400 |
510 |
スペルブック×3で習得 |
| LV30 |
ホーミングアローLV4 |
1000 |
850 |
スペルブック×5で習得 |
| LV50 |
ホーミングコメット |
2000 |
1680 |
スペルブック×10で習得 |
| 習得LV |
技名 |
消費MP |
威力 |
概要 |
| 初期から |
マジカルスコールLV1 |
100 |
600 |
--- |
| LV5 |
マジカルスコール LV2 |
180 |
1200 |
スペルブック×2で習得 |
| LV15 |
マジカルスコール LV3 |
350 |
1800 |
スペルブック×3で習得 |
| LV30 |
マジカルスコール LV4 |
800 |
2700 |
スペルブック×5で習得 |
| LV50 |
シューティングスター |
1800 |
6000 |
スペルブック×10で習得 |
| 習得LV |
技名 |
消費MP |
威力 |
概要 |
| 初期から |
トゥインクルアローLV1 |
100 |
100 |
--- |
| LV5 |
トゥインクルアローLV2 |
150 |
150 |
スペルブック×2で習得 |
| LV15 |
トゥインクルアローLV3 |
300 |
200 |
スペルブック×3で習得 |
| LV30 |
トゥインクルアローLV4 |
500 |
300 |
スペルブック×5で習得 |
| LV50 |
スターライトアロー |
800 |
500 |
スペルブック×10で習得 |
| 習得LV |
技名 |
消費MP |
威力 |
概要 |
| 初期から |
わけがわからないよLV1 |
100 |
50 |
--- |
| LV5 |
わけがわからないよLV2 |
150 |
50 |
スペルブック×2で習得 |
| LV15 |
わけがわからないよLV3 |
200 |
50 |
スペルブック×3で習得 |
| LV30 |
わけがわからないよLV4 |
250 |
50 |
スペルブック×5で習得 |
| LV50 |
本当にわけがわからないよ |
400 |
50 |
スペルブック×10で習得 |
補助スキル一覧
| 習得LV |
スキル名 |
詳細 |
| LV1 |
格闘威力UP |
近接攻撃力を強化する |
| LV26 |
魔法威力UP |
魔法攻撃力を強化する |
| LV29 |
最大MPUP |
最大MPがUPする |
| LV17 |
経験値UP |
獲得経験値が増加する |
| LV5 |
混乱耐性 |
一定確率で混乱攻撃を無効化する |
| LV13 |
スロウ耐性 |
一定確率でスロウ攻撃を無効化する |
| LV33 |
毒耐性 |
一定確率で毒攻撃を無効化する |
| LV5 |
ハイテンション |
テンションゲージの上昇が速くなる |
| LV21 |
鉄壁防御 |
ガード中に受けるダメージが軽減する |
| LV25 |
クールタイム短縮 |
スペシャルマジックの使用間隔を短縮 |
| ※ |
絆値UP |
絆値の上昇にボーナスがつく |
| ※ |
絆値ダウン |
パートナーとの絆値が減少する |
| ※ |
リーダーシップ |
パートナーの攻撃力・防御力を強化 |
| ※ |
スタートテンションMAX |
マップ開始時にテンションゲージ最大 |
※ベターエンドクリアで習得
- 補助スキルは 各キャラも概ね同じ! -- (迫撃砲) 2014-03-15 22:57:29
- 威力6000のシューティングスターが全弾命中することがまずないので微妙 -- (名無し) 2014-10-08 00:05:14
最終更新:2014年01月15日 00:26