日程:2014年12月21日(日) 11:00~
会場:西葛西駅前広場
競技時間:予選15分/決勝30分(※1)
食材
予選:ペコちゃんのほっぺ
※ペコちゃんのほっぺ=1個50g
決勝:かけそば+いなり寿司2個
※かけそば=1杯120g いなり寿司=2個120g
予選
順位 |
氏名 |
記録 |
重量 |
第1位 |
潤間 健一郎 |
17個 |
850g |
第2位 |
サガワ ユウスケ |
16個 |
800g |
第3位 |
木森 康晴 |
15個 |
750g |
第4位 |
アカイシ ススム |
14個 |
700g |
第5位 |
サワダ ナオト |
12個 |
600g |
第5位 |
ヒシオカ ユウイチ |
12個 |
600g |
第7位 |
ナカマ ショウヘイ |
11.5個 |
575g |
第8位 |
ワカバヤシ |
11個 |
550g |
第9位 |
ナカダ ヨシキ |
9.5個 |
475g |
第10位 |
トリグチ |
8個 |
400g |
第11位 |
イシガキ |
7.5個 |
375g |
第11位 |
アオキ |
7.5個 |
375g |
第13位 |
マツヤ |
7個 |
350g |
第13位 |
アオキ |
7個 |
350g |
第15位 |
マツヤ |
6.5個 |
325g |
第16位 |
ショウダ |
6個 |
300g |
第17位 |
ミナミ |
5個 |
250g |
決勝
ゼッケン |
順位 |
氏名 |
詳細 |
記録 |
重量 |
予選からの総重量 |
1 |
優勝 |
潤間 健一郎 |
蕎麦7杯+いなり寿司14個 |
7セット |
1,680g |
2,530g |
8 |
準優勝 |
木森 康晴 |
蕎麦6杯+いなり寿司12個 |
6セット |
1,440g |
2,190g |
16 |
第3位 |
アカイシ ススム |
蕎麦5杯+いなり寿司9個 |
4セット |
1,140g |
1,840g |
18 |
第4位 |
ヒシオカ ユウイチ |
蕎麦3杯+いなり寿司5個 |
2セット |
660g |
1,260g |
4 |
第5位 |
サワダ ナオト |
蕎麦2杯+いなり寿司3個 |
1セット |
420g |
1,020g |
17 |
リタイア |
サガワ ユウスケ |
蕎麦5杯+いなり寿司10個 |
5セット(※3) |
1,200g |
2,000g |
※1:
試合時間は当初40分であったが、競技者の食べる手が止まった為、
参加者満場一致の上、30分の競技時間へと変更された。
※2:
予選と決勝のインターバルは約10分。
ほぼ休憩時間などはなく、直ぐに決勝という形でした。
※3:
サガワ ユウスケさんは、嘔吐による失格につき参考記録。
最終更新:2017年04月30日 11:22