キャラクター (character) は、
小説、漫画、映画、アニメ、コンピュータゲームなどのフィクションに登場する人物や動物など、
あるいはそれら登場人物の性格や性質のこと。
人間や動物のような生物や、生物を模したロボットに限らず、
さまざまな道具、時には生物の器官、星や元素、さらには感情や自然、国家など、
ありとあらゆる概念は擬人化とデフォルメを介することでキャラクター化されうる。
略してキャラとも言われる。
「キャラクター」という語の本来の意味は、「特徴」「性質」である。
その意味での用例として、
似た性質を持つ人物が社会集団に複数いる状態をキャラがかぶると表現することがある。
また、人物を意味する場合も本来は架空の登場人物とは限らず(例:public character = 公人)、
日本語でもCMキャラクターなどは実在の人物をさす用例も多い。
日本語において、架空の登場人物を指す「キャラクター」という言葉は、
1950年代にディズニーのアニメーション映画の契約書にあった
「Fanciful Character」を「空想的キャラクター」と訳した際に誕生したとされている。
Wikipedia「キャラクター」より抜粋。
最終更新:2011年03月16日 07:23