・mcmmo

McMMO

McMMOについて
マインクラフトにMMOの要素を追加するプラグイン


スキルまとめ(面倒になったのでほかWiKiからのコピー ごめんなさい><)

repair(修理)
 ツールを修理するスキル。 修理には鉄ブロックが必要になる。
 右クリックで修理を行う。ツールの修理には、道具の素材(丸石、木、鉄etc)が必要になる。
 ダイヤ装備の修理には一定のレベルが必要になる。
 スキルレベルに比例して「Super reipair」が発生。"That felt easy."とログが表示される。
 通常の修理よりも耐久値の回復量が多く回復する。

acrobatics(軽業)
 着地の際の落下ダメージを軽減する。
 スキルの経験地を稼ぐには落下が必要になる。
 スキルレベルにより落下ダメージの軽減が稀に発生する。
 「xxROLLxx」と表示され、ハート3.5個分ダメージが軽減される。

Mining(採鉱)

 採鉱スキル。スキルを上昇させると、ブロックを一つ壊したときに
 追加でもう一つブロックがドロップする確率が上がる。
 また、掘削スピードも上がっていく。
 付随スキルはツルハシアビリティの「Super breaker」短時間の間、
 鉱物に対して、スーパーピッケル並の掘削スピードを揮う。
 Lv.1000においてダブルドロップ100%に。

Woodcutting(伐採)

 伐採スキル。基本はMiningと同じで、オノアビリティで木を壊すと
 「Tree feller」が発動。木とその周りの葉っぱを一瞬で破壊する。
 1~499で3x3の範囲の破壊
 500~949において4x4
 950~、5x5になる。
 Lv.1000においてダブルドロップは100%になる。

Excavation(穴掘り)

 柔らかいブロック(土、砂)を破壊すると上昇するスキル。
 レベルが上がる事で穴掘りスピードが上がる。
 付随スキルはドリ・・げふんげふん。
 スコップスキルのGIGA DRILL BREAKER
 「お前のスコップは天を突くスコップだ!!」効果はマウスカーソルを基点とした範囲で
 土砂を掘削する。
 スキルが上昇すると、時々だが追加のアイテムが獲得できる。

|破壊するもの    |出てくる物  |必要スキル値  |獲得経験値  |ドロップ率|
|草っぱら      |タマゴ    |250     |10     |1%
|          |リンゴ    |250     |10     |1%
|砂         |ソウルサンド |650     |8      |0.5%
|砂利        |火薬     |75      |3      |10%
|          |骨      |175     |3      |10%
|          |ネザーラック |850     |3      |0.5%
|草か土       |ココア    |50      |10     |5%
|          |白キノコ   |500     |8      |0.5%
|草、土、砂     |光る石の粉  |25      |8      |5%
|その他       |黄色レコード |250     |300    |0.05%
|          |緑      |350     |300    |0.05%
|          |ダイアモンド |350     |100    |0.13%
|          |ケーキ    |750     |300    |0.005%

100ブロックごとにダイアモンドが出るらしい。

Archery(洋弓術)

 弓を扱うスキル。
 スキルが上昇すると、矢のダメージが上昇したり、確率で敵に発火する事が可能。
 また、敵を気絶させたり、矢を死体から回収できたりする。
 発火の時間は200レベルごとに1秒づつ伸びる。
 ボーナスダメージもあり、50,250,575,725,1000Lvにおいて1づつ上昇する。


Fishing(釣り)

 釣りキチ三平なスキル。
 ただ魚が釣れるだけでなく、低い確率で「なにか」が釣れる。
 みんな、海や湖は綺麗にしようぜ!
 ほら、俺なんか「ダイヤの」鎧なんか釣っちまったんだ!まったく・・・誰が落としたんだろうな?
 いつ釣れるようになるかは・・・ヒミツヽ(-ω- )ゝ

Unarmed(素手)

 いいかスネーク、戦いの基本は格闘だ。
 これから説明するスキルは格闘のダメージを上昇させるスキルだ。
 スネーク、君の筋力は敵を殴り倒したり、柔らかいブロックを素手で
 たたき壊すことで上昇する。柔らかいブロックには、粘土や砂利も含まれる。
 君の素手の攻撃力は、初期のスキルレベルで3、レベル250で4
 そしてレベル500が最高の5だ。いいか、覚えておくんだ
 そして、素手アビリティにはバーサークモード(BERSERK)がある。
 これを使うと一時的に君の筋力を飛躍的に上昇させ、柔らかい土を一瞬で
 破壊したり、敵に連続攻撃ができる。

Taming(飼いならす)

 狼を調教したり、自分の狼と「素手で」戦うことで上昇するスキル。
 スキルレベルが上がると、自分の狼の攻撃力、防御力が上昇する。
 この項目においては"/Taming"と打つことで詳細を確認できる。

Herbalism(薬草学)

*

 花やキノコを拾得、作物を収穫する事で経験を得る。
 効果としては、パンやシチューの効果が上がるというもの。
 ・・・のはずだが、現在効果UPは見られない。
 1000Lvにおいてダブルドロップ100%
 小麦を刈った際、一定確立で苗が残ることがある。
 1500Lvにおいて苗が残る確立100%になる。


Axes(斧)

 付随スキルによりモンスター,プレイヤーに対してダメージを与える。
 クリティカルヒット、そしてアビリティは範囲攻撃である。
 注意して使わないと・・・おっと、だれか来たようだ。
 500Lvにおいて斧は最大火力となる。
 1000Lvにおいてクリティカルヒット率100%
 なんと裸のプレイヤーやMOBを一発で倒せるように!
 わくわくがとまらん!


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年02月19日 13:01