剣士~ランス

剣士装備 [#o595f16d]

下位製作可能 [#h655e847]


簡易版イーオステンプレ [#z0a05e0d]

140 10 90 90 90 90 90 50
防具名称 防御 スキル スロット
バトルヘルム 32 攻撃+3 採取-2; 研ぎ師+3 風圧+3 ○○-
イーオスメイル 72 回復-3; 気絶+5 スタミナ+3 地形+3 ○○-
バトルアーム 39 ガード性能+3 攻撃+3 採取-2; 風圧+3 ○○-
イーオスフォールド 61 気絶+5 全耐性UP-5; スタミナ+3 地形+3 ○--
バトルグリーヴ 39 攻撃+3 採取-2; 研ぎ師+3 風圧+3 ○--
総防御力 防御値:243 火:+17 水:-15 雷:0 氷:+6 龍:+6
スキル ランナー・攻撃力UP【大】・砥石使用高速化;・気絶確率半減
装飾品 研磨珠x2、強精珠x2、怪力珠x4
コメント HR5から作成できる、イーオステンプレの簡易版装備。&br;
派生 ランナー・高級耳栓;・気絶確率半減・体力-10 (HR11以降);
コメント 頭:ギアノスキャップLv4~・腕:フルフルアームLv5~・脚:バサルグリーヴLv5~&br;装飾品:強精珠x2、防音珠x5&br;防御値:234 火:-4 水:+3 雷:+4 氷:+14 龍:+6&br;&br;下位で製作可能な耳栓or高級耳栓装備。イーオスメイルに強精珠2個を固定すれば換装しやすい。&br;武器スロット1個に元気珠を付ければ体力-10;を消す事が出来る。&br;防音珠x5を研磨珠x5にする事で耳栓+砥石使用高速化;になり、この換装でも体力-10;は消える。&br;バサルグリーヴに必要な「岩竜の甲殻」は闘技場でバサルモスと戦うフロンティアクエスト&br;「肉球のコインを追いかけて」で集めると効率が良い(基本報酬で27%)。

HR31~50作成可能 [#rdd569a6]



ディアバケツ[#d3c0d00b]

140 10 90 90 90 90 90 50
防具名称 防御 スキル スロット
ハイメタUヘルム 47 回復+5 審判+4 聴覚保護+5 効果持続-3; 広域+3 ○○-
ディアブロSメイル 146 攻撃+4 聴覚保護+3 はらへり-3; スタミナ+1 ○--
タロスUアーム 74 回復+5 攻撃+5 聴覚保護+3 はらへり-4; 地形+5 ○○-
ディアブロUコイル 110 攻撃+5 聴覚保護+2 風圧+3 防御-5; スタミナ+5 ○--
タロスUグリーヴ 84 攻撃+5 聴覚保護+3 はらへり-4; 高速収集+5 スタミナ+5 ○○-
総防御力 LV7時 防御461 スロット8 火-4 水-5 雷-4 龍+11 氷-8
スキル 高級耳栓・ランナー・体力回復アイテム強化・攻撃力UP【大】・砥石使用高速化;
装飾品 怪力珠x2、研磨珠x5、満腹珠x1
コメント バケツ(ハイメタUヘルム)を使ったバケツ装備の派生、装飾品を使わず高級耳栓が発動する。&br;純正バケツ装備に比べて、各耐性にマイナスがあるものの龍耐性を維持しているので&br;下記のアレンジで龍風圧無効を発動すれば、古龍(特にクシャルダオラ)戦で活用できる。&br;作成にはバインドボイス【大】を連発するディアブロスの討伐が必要である。&br;下位から角竜の甲殻角竜の背甲といった素材を集めて下準備をしたいのなら&br;作りやすい高級耳栓装備があり、角破壊が容易なガンナーでの狩猟がいいだろう。
アレンジ 高級耳栓・ランナー・体力回復アイテム強化・攻撃力UP【中】・&color(green){龍風圧無効};~ &br;[文鎮珠x1、重塊珠x3、満腹珠x1]&br;武器スロットに怪力珠2個で攻撃力UP【大】&br;&br;その他、頭・腕・脚にそれぞれ天力珠で女神の赦しが付けられる。

HR51~99作成可能 [#fbe2e025]



シルアカ量産型 [#j3ed7425]

140 90 90 90 90 90 90 50
防具名称 防御 スキル スロット
神楽【兜】 62 断食+4 聴覚保護+3 匠+4 はらへり-4; ○--
アカムトウルンテ 176 匠+2 聴覚保護+3 達人+3 効果持続-4; ○○-
ガノスUアーム 89 審判+5 耐暑+4 耐寒+4 聴覚保護+5 底力-3; ○○○
アカムトイッケク 156 匠+2 聴覚保護+2 防御+3 効果持続-4; ○○-
シルバーソルグリーヴ 99 匠+2 審判+4 ○○○
総防御力 582(護符爪なし) 火:+15 水:+12 雷:-4 氷:+7 龍:+1
発動スキル &color(green){攻撃力UP【大】・見切り+3・火事場力+2・高級耳栓};・斬れ味レベル+1
装飾品 剛力珠x9 防音珠x2
コメント &color(purple){★HR81から作成可能};(HR71から運用可能)&br;容易に作成できる頭・腕を使用したシルアカの派生。&br;審判が+9なので、武器スロット2に天力珠で女神の赦しが発動。&br;神楽【兜】をスロットが付くLv6から投入できるのでHR71からでも運用できる。
アレンジ&br;HR100以降; &color(green){攻撃力UP【大】・見切り+3・火事場力+2・高級耳栓};・斬れ味レベル+1・&color(green){女神の赦し};&br;[剛力珠x9 防音珠x1 覚醒珠Gx1]&br;神楽【兜】を神楽・覇【兜】に強化、防御力の上昇と共に聴覚保護が+4になるので&br;防音珠を1個外して覚醒珠Gに代えれば、武器スロット無しで女神の赦しが発動する。

バケツ派生シルアカ[#c5e2baa3]

140 10 90 90 90 90 90 50
防具名称 防御 スキル スロット
神楽【兜】 62 断食+4 聴覚保護+3 匠+4 はらへり-4; ○--
アカムトウルンテ 176 匠+2 聴覚保護+3 達人+3 効果持続-4; ○○-
シルバーソルアーム 87 匠+2 審判+4 ○○○
ガレオスSフォールド 113 聴覚保護+3 防御-4; スタミナ+3 広域+3 ○○○
タロスUグリーヴ 84 攻撃+5 聴覚保護+3 はらへり-4; 高速収集+5 スタミナ+5 ○○-
総防御力 522(護符爪なし) 火6 水2 雷-7 龍9 氷1
発動スキル ''高級耳栓・ランナー・攻撃力UP【大】・斬れ味レベル+1; ''
装飾品 強精珠x1、怪力珠x5、匠珠x1、音無珠x1 空きスロット①
コメント &color(purple){★HR81から作成可能};(HR71から運用可能)&br;神楽【兜】を使用した、高級耳栓&斬れ味レベル+1の剣士汎用装備。&br;バケツ装備から2部位を流用でき、上記のシルアカに比べて素材集めの難易度が抑えられているのが特徴。&br;シルアカと同じく雷耐性がマイナス;であり、防御力も若干低めなのでベルキュロスには別防具を選んだ方が良い。&br;&br;空きスロットが1のため、&br;①シルバーソルアームをスロットが3つになるLv7以前から投入できる。&br;②神楽【兜】をスロットが付くLv6以前から投入できる。
アレンジ 高級耳栓・ランナー・攻撃力UP【大】・見切り+2、火事場力+1・斬れ味レベル+1;&br;怪力珠x5 → 剛力珠x5に変更、空きスロットに剛力珠x1、武器スロットに剛力珠x1

HR100~作成可能 [#s1a8d892]


シルアカSP [#p74081c6]

140 90 90 90 90 90 90 50
防具名称 防御 スキル スロット
SP頭 109 or 127 □--
アカムトウルンテ 176 匠+2 聴覚保護+3 達人+3 効果持続-4; ○○-
シルバーソルアーム 87 匠+2 審判+4 ○○○
アカムトイッケク 156 匠+2 聴覚保護+2 防御+3 効果持続-4; ○○-
シルバーソルグリーヴ 99 匠+2 審判+4 ○○○
総防御力 627 or 645(護符爪なし)
発動スキル ''攻撃力UP【中】・見切り+2・火事場力+2・斬れ味レベル+1; +SP換装''
装飾品 剛力珠x8 匠珠x1 +SP装飾品
コメント 上記のシルアカの発展系。SP装飾品を付け替えることで+αのスキルを発動できる。&br;武器スロットに剛力珠を1個付ければ攻撃力UP【大】・見切り+3になる。&br;◆シルバーソルグリーヴ → ベルFグリーヴ;&br;[剛力珠x8 +SP装飾品]&br;発動スキルは同じで、防御力を底上げできる。(DEF+30)
派生 シルバーソルをギザミRに換える事で防御力が上昇する&color(red){火事場力が下がる};
SP頭 109 or 127 □--
アカムトウルンテ 176 匠+2 聴覚保護+3 達人+3 効果持続-4; ○○-
ギザミRアーム 100 匠+2 爆弾強化+5 底力-2; 地形+3 水属性攻撃+5 ○○○
アカムトイッケク 156 匠+2 聴覚保護+2 防御+3 効果持続-4; ○○-
ギザミRグリーヴ 111 匠+2 底力-2; 地形+3 砲術師+5 ひらめき+5 ○○○
総防御力 652 or 670(護符爪なし)
発動スキル ''攻撃力UP【中】・見切り+2・火事場力+1・斬れ味レベル+1; +SP換装''
装飾品 剛力珠x8 匠珠x1 +SP装飾品

トリア神楽 [#je2229ab]

140 90 90 90 90 90 90 50
防具名称 防御 スキル スロット
神楽・覇【兜】 85 匠+4 聴覚保護+4 はらへり-4; 断食+5 氷結剣+3 ○--
アカムトウルンテ 176 匠+2 聴覚保護+3 達人+3 効果持続-4; ○○-
ギザミRアーム 100 匠+2 爆弾強化+5 底力-2; 地形+3 水属性攻撃+5 ○○○
ヒプノRフォールド 120 回復速度+3 達人+4 聴覚保護+5 砥ぎ師+5 耐寒-4; ○○-
リオハートRグリーヴ 111 聴覚保護+4 爆弾強化+3 砥ぎ師+5 底力+5 回復速度-3; ○○○
総防御力 592(護符爪なし) 火:+6 水:+6 雷:-3 氷:+4 龍:+4
発動スキル &color(green){斬れ味レベル+1};・高級耳栓・&color(green){攻撃力UP【大】・見切り+3・火事場力+2};・砥石使用高速化
装飾品 剛力珠x7・匠珠x1・怪力珠x1 空きスロット1
コメント 『トリアカ』頭をアカムトサクパケ+匠珠に変えるとスロットは余らなくなるが防御力が上がる(592→617)

トリミラSP(SP2箇所換装装備)[#bd4bd9fa]

140 90 90 90 90 90 90 50
防具名称 防御 スキル スロット
SP頭 109 or 127 □--
SP胴 109 or 127 □--
ミラバルカンクロウ 67 攻撃+5 達人+4 聴覚保護+3 スタミナ+2 ○○○
ヒプノRフォールド 120 回復速度+3 達人+4 耐寒-4; 聴覚保護+5 砥ぎ師+5 ○○-
リオハートRグリーヴ 111 聴覚保護+4 研ぎ師+5 爆弾強化+3 底力+5 回復速度-3; ○○○
総防御力 516 ~ 552(護符爪なし) 火3 水3 雷1 龍1 氷2
発動スキル ''攻撃力UP【大】・見切り+3・高級耳栓・火事場力+2;・砥石使用高速化 +SP2箇所換装''
装飾品 剛力珠x7 音無珠Gx1 SP装飾品x2
コメント 腰と脚は剛力珠を詰め込めばトリアカとの併用が可能。&br;高速砥石の入手が容易などの理由で「砥石使用高速化」が必要なければ&br;胴:SP胴→アカムトウルンテ&br;腰:ヒプノRフォールド→SP腰&br;に変更することで防御力の上昇がする。(この構成でもトリアカとの併用が可能)&br;砥石使用高速化が必要ない狩猟笛を使うなら、上記の構成で腰をスロットのある&br;防御力の高いものに変えると良い。(スロットに笛吹珠Gを入れる)

ランス装備 [#d018ecfe]

下位製作可能 [#h655e847]


ガード性能+1・風圧【大】無効・攻撃力UP【中】・砥石使用高速化; [#h2302d6c]

防具名 防御力 スキル スロット 装飾品
バトルヘルム 32 攻撃+3 研ぎ師+3 採取-2; 風圧+3 ●●‐ 研磨珠 研磨珠
バトルメイル 50 ガード性能+3 攻撃+3 採取-3; 風圧+3 ●●‐ 腕力珠 腕力珠
バトルアーム 39 ガード性能+3 攻撃+3 採取-2; 風圧+3 ●●‐ 研磨珠 研磨珠
タロスSフォールド 29 ガード性能+3 風圧+3 龍耐性+4 効果持続-3; ●‐‐ 腕力珠
タロスSグリーヴ 26 ガード性能+3 特殊攻撃+3 風圧+3 効果持続-3; ‐‐‐
防御力 爪護符無し176  耐性:火3 水-12 雷-10 龍4 氷-15
コメント HR5以下で作る事が可能な、ランスの入門装備。&br;防御力が低めで耐性が軒並低いので、無理はせずにきっちり止めて当てる戦い方を学ぼう。&br;頭~腕に下記のバトメタテンプレと同じものを使用しているので、HR22以降はそちらに移行しよう。

バトメタテンプレ [#l63fd50a]

防具名 防御力 スキル スロット 装飾品
バトルヘルム 32 攻撃+3 研ぎ師+3 採取-2; 風圧+3 ●●‐ 怪力珠 怪力珠
バトルメイル 50 ガード性能+3 攻撃+3 採取-3; 風圧+3 ●●‐ 怪力珠 怪力珠
バトルアーム 39 ガード性能+3 攻撃+3 採取-2; 風圧+3 ●●‐ 研磨珠 研磨珠
ハイメタフォールド 72 ガード性能+2 体力+2 調合成功率-4; 脱臭+3 ●●‐ 文鎮珠 文鎮珠
ハイメタグリーヴ 60 ガード性能+3 体力+3 調合成功率-4; 研ぎ師+3 ●‐‐ 文鎮珠
防御力 爪護符無し253  耐性:火15 水-10 雷16 龍-10 氷-5
スキル ガード性能+1・風圧【大】無効・攻撃力UP【大】・砥石使用高速化;
コメント ハイメタの全強化は多少後(HR22前後)になるものの、防御と必要なスキルを備えた下位ランス装備。&br;全強化で防御253、水と龍耐性が-10だが、下位で使う分にはそれほど気にならない筈。&br;とりあえずランスを触ってみたい人にお勧め。

上位(HR31~50)製作可能 [#b9066bd0]


ガード性能+1・風圧【大】無効・回避性能+2・攻撃力UP【中】・砥石使用高速化;・麻痺半減・寒さ半減 [#wf01f888]

防具名 防御力 スキル スロット 装飾品
クシャナアンク 78 回避性能+4 風圧+4 耐寒+3 麻痺+5 ガード性能+3 ●●‐ 怪力珠 怪力珠
モノデビルメイル 113 ガード性能+4 全耐性UP+5 調合成功率+5 風圧+5 運気-4; ●●‐ 軽足珠 軽足珠
クシャナハトゥー 88 回避性能+4 風圧+4 耐寒+3 麻痺+5 ガード性能+3 ●●‐ 怪力珠 文鎮珠
クックUフォールド 93 回避性能+4 攻撃+5 釣り+5 耐寒+5 気配-4; ●●‐ 研磨珠 研磨珠
クックUグリーヴ 84 回避性能+4 攻撃+5 特殊攻撃+5 耐震+5 気配-4; ●●● 研磨珠 研磨珠 研磨珠
防御力 爪護符無し456  耐性:火16 水3 雷-11 龍11 氷3 
コメント 下位製作可能の項に掲載されているバトル+タロスSセットの上位互換的な性能。&br;上位序盤のランスが欲しいスキルを押さえている為、幅広く運用可能。雷耐性-11が泣き所か。&br;武器スロットに腕力珠1個を装着する事で攻撃力UP【大】が発動する。&br;&br;クシャナ完成が41以降になる為、その間の育成が辛いのが難点。&br;下位でバトルヘルム、バトルアームを使用していたなら以下の暫定構成で完成までの繋ぎとする事も可能。
暫定構成(クシャナ⇔バトル置換)
バトルヘルム 32 攻撃+3 風圧+3 研ぎ師+3 採取-2; ●●‐ 研磨珠 研磨珠
モノデビルメイル 113 ガード性能+4 全耐性UP+5 調合成功率+5 風圧+5 運気-4; ●●‐ 軽足珠 鉄壁珠
バトルアーム 39 攻撃+3 風圧+3 ガード性能+3 採取-2; ●●‐ 研磨珠 研磨珠
クックUフォールド 93 回避性能+4 攻撃+5 釣り+5 耐寒+5 気配-4; ●●‐ 文鎮珠 文鎮珠
クックUグリーヴ 84 回避性能+4 攻撃+5 特殊攻撃+5 耐震+5 気配-4; ●●○ 鉄壁珠 鉄壁珠
防御力 爪護符無し361  耐性:火22 水-13 雷-11 龍11 氷-13 
コメント 発動スキルはガード性能+1、風圧【大】無効、攻撃力UP【中】、回避性能+1、砥石使用高速化&br;耐性は壊滅的だが下位装備と比べ防御力が大きく上昇する為、大抵の場合で生存率の向上が見込める。

ガード性能+2・風圧【大】無効;・回避性能+1・攻撃力UP【中】;・麻痺半減 [#icc5c7c9]

防具名 防御力 スキル スロット 装飾品
クシャナアンク 78 回避性能+4 風圧+4 耐寒+3 麻痺+5 ガード性能+3 ○○‐
リオソウルメイル 102 ガード性能+4 斬れ味+5 攻撃+4 体力+5 調合成功率-4; ○○‐
クシャナハトゥー 88 回避性能+4 風圧+4 耐寒+3 麻痺+5 ガード性能+3 ○○‐
リオソウルフォールド 93 ガード性能+4 気絶+5 攻撃+4 調合成功率-4; 風圧+5 ●●‐ 怪力珠 怪力珠
モノデビルグリーヴ 92 ガード性能+4 全耐性+5 回避性能+5 回復速度+5 運気-4; ●●● 鉄壁珠 鉄壁珠 文鎮珠
防御力 爪護符無し453  耐性:火24 水1 雷-9 龍1 氷13 
コメント HR50以下で作成可能なガード性能+2装備。&br;空きスロットが6あるので、砥石を発動させたり攻撃上げてみたりとアレンジが可能。&br;風圧無効とガード性能+2があるのでグラビモス、バサルモスで活躍する。&br;尚、モノデビルグリーヴはランス向け装備で頻出な為、作っておくとかなり便利。

ガード性能+1・龍風圧無効・回避性能+2;・ダメージ回復速度+1・防御+60・各耐性+20;[#nd5ba88e]

防具名 防御力 スキル スロット 装飾品
キリンSホーン 70 全耐性UP+4 回避性能+4 回復速度+4 スタミナ+2 ●●- 耐性珠
モノデビルメイル 113 運気-4; ガード性能+4 全耐性UP+5 調合成功率+5 風圧+5 ●●- 剛体珠 剛体珠
キリンSアームロング 81 全耐性UP+4 回避性能+4 回復速度+4 スタミナ+2 ●●- 防御珠 防御珠
クシャナアンダ 112 回避性能+4 風圧+4 耐寒+3 麻痺+5 ガード性能+3 ●●- 神足珠 剛体珠
モノデビルグリーヴ 92 ガード性能+4 全耐性+5 回避性能+5 回復速度+5 運気-4; ●●● 剛体珠 剛体珠 剛体珠
防御力 爪護符無し467、スキル込で527  耐性:火38 水13 雷30 龍40 氷21(スキル込)
コメント HR50以下で剛体珠を入手できるハンター用の、高防御・高耐性・ランススキル3点を兼ね備えた装備。&br;攻撃スキルが犠牲になっている分、防御面は充実している。&br;慣れてきたら攻撃スキル+ランススキルの装備に着替えよう。&br;防御珠×2を剛体珠×2に変更し、武器スロット1に防御珠を詰めると耐震の発動が可能。

バケツ派生耳栓装備(ガード性能+1・ランナー・攻撃力UP【大】・砥石使用高速化;・高級耳栓)[#x2bdac44]

防具名 防御力 スキル スロット 装飾品
ハイメタUヘルム 47 広域+4 審判+3 回復+5 聴覚保護+5 効果持続-3; ●●- 怪力珠 怪力珠
グラビドUメイル 119 ガード性能+5 回復速度-4; 聴覚保護+2 防御+5 スタミナ+3 ●-- 怪力珠
ディアブロUアーム 84 ガード性能+5 攻撃+5 聴覚保護+2 風圧+3 防御-5; ●-- 怪力珠
ガレオスSフォールド 113 聴覚保護+3 防御-4; スタミナ+3 広域+3 ●●● 研磨珠 研磨珠 研磨珠
タロスUグリーヴ 84 攻撃+5 聴覚保護+3 はらへり-4; 高速収集+5 スタミナ+5 ●●- 研磨珠 研磨珠
防御力 爪護符無し447  耐性:火9 水-9 雷-2 龍12 氷2
コメント ★剣士用装備バケツテンプレから派生可能; &br;&br;ランススキルの一部を削り、高級耳栓を発動させた装備。&br;バインドボイスのガードが苦手な内はこの装備でタイミングをつかみ、&br;慣れてきたら他の攻撃スキル+ランススキルがある装備に代えよう。

HR51~99製作可能 [#mba3d207]


ガード性能+1・風圧【大】無効;・回避性能+1・攻撃力UP【大】・見切り+3・火事場力+2;・砥石使用高速化 [#x7c97807]

140 90 90 90 90 90 90 50
防具名称 防御 スキル スロット
ヒプノUヘルム 74 睡眠+5 回避性能+4 研ぎ師+5 投擲+5 気配-4; ○○○
タロスUメイル 102 風圧+5 攻撃+5 運気+5 聴覚保護+3 はらへり-4; ○○-
リオソウルアーム 74 ガード性能+4 達人+5 攻撃+4 調合成功率-4; 研ぎ師+5 ○○-
クシャナアンダ 112 回避性能+4 風圧+4 耐寒+3 麻痺+5 ガード性能+3 ○○-
モノデビルグリーヴ 92 全耐性UP+5 回復速度+5 回避性能+5 運気-4; ガード性能+4 ○○○
総防御力 454(護符爪なし) 耐性:火7 水-2 雷-16 龍12 氷-1
装飾品 剛力珠x7 剛体珠x3 危機珠x1 達人珠x1
コメント &color(purple){★HR51から作成可能};&br;ランススキル3点(ただし、回避性能は1)と剛力スキルに加え、砥石使用高速化を発動させた装備。&br;防御面はHR50以下製作可能装備からの進展が無い為、慎重に運用したい。&br;頭、腕、腰の三箇所はHR91以降製作可能なランス装備に流用でき(腰は強化が必要)、&br;脚はランス向け装備で頻出な為、再利用性も悪く無い。&br;危機珠と達人珠を剛力珠と防御珠に換装すれば上記スキルに加えて防御+20が発動する。

ガード性能+1・風圧【大】無効・回避性能+2・攻撃力UP【大】・見切り+3・火事場力+2;・砥石使用高速化・麻痺半減 [#h7983ac9]

140 90 90 90 90 90 90 50
防具名称 防御 スキル スロット
ヒプノUヘルム 74 睡眠+5 回避性能+4 研ぎ師+5 投擲+5 気配-4; ○○○
ミラルーツハイド 135 審判+4 回復速度+4 回避性能+4 風圧+4 ガード性能+2 ○○○
リオソウルアーム 74 ガード性能+4 達人+5 攻撃+4 調合成功率-4; 研ぎ師+5 ○○-
クシャナFアンダ 155 回避性能+4 風圧+4 耐寒+3 麻痺+5 ガード性能+3 ○○-
クシャナFペイル 136 回避性能+4 風圧+4 耐寒+3 麻痺+5 ガード性能+3 ○○-
総防御力 574(護符爪なし) 耐性:火6 水11 雷-3 龍-2 氷18
装飾品 剛力珠x8 神足珠x2 重塊珠x1
コメント &color(purple){★HR91から作成可能};&br;ランススキル3点と剛力スキルに加え、砥石使用高速化を発動させた上位後半の推奨装備。&br;防御力よりもスキルの充実性が問われるランス装備において高い防御力を維持しながら&br;必要スキルを網羅しており、かなりの高性能と言える。&br;凄腕以降でも通用するが、ミラデビSPのようなSP装飾品換装による汎用性には劣る。&br;&br;頭・腕・腰・脚は課金防具で互換可能

ガード性能+1・風圧【大】無効;・回避性能+2・攻撃力UP【大】・見切り+3・火事場力+2・各耐性+5;・ダメージ回復速度+2・女神の赦し [#ybc190ac]

140 90 90 90 90 90 90 50
防具名称 防御 スキル スロット
ミラルーツヘッド 82 審判+4 回復速度+4 回避性能+4 風圧+4 ガード性能+2 ○○○
ミラルーツハイド 135 審判+4 回復速度+4 回避性能+4 風圧+4 ガード性能+2 ○○○
キリンSアームロング 80 全耐性UP+4 回復速度+4 回避性能+4 スタミナ+2 ○○-
ミラルーツウィング 124 審判+4 回復速度+4 回避性能+4 風圧+4 ガード性能+2 ○○○
モノデビルグリーヴ 92 全耐性UP+5 回復速度+5 回避性能+5 運気-4; ガード性能+4 ○○○
総防御力 513(護符爪なし) 耐性:火13 水15 雷25 龍0 氷11(スキル込み)
装飾品 剛力珠x9 剛体珠x2 達人珠x1 耐性珠x1
コメント &color(purple){★HR91から作成可能};&br;ミラルーツ装備の弱点である、マイナス龍耐性を打ち消した装備。&br;ミラルーツ装備を一通り作成しておけば、HR100以降ミラデビSPなどの凄腕装備に派生でき&br;その準備段階の装備としても運用できる。&br;&br;腰はフィアスウエスト、脚はフィアスレッグの課金防具で互換可能

HR100~製作可能 [#g8fe8c8e]


ミラデビSP[#z27474c8]

140 90 90 90 90 90 90 50
防具名称 防御 スキル スロット
SP頭 109 or 127 □--
ミラルーツハイド 135 審判+4 回復速度+4 回避性能+4 風圧+4 ガード性能+2 ○○○
ミラルーツクロウ 97 審判+4 回復速度+4 回避性能+4 風圧+4 ガード性能+2 ○○○
ミラルーツウィング 124 審判+4 回復速度+4 回避性能+4 風圧+4 ガード性能+2 ○○○
モノデビルグリーヴ 92 全耐性UP+5 回復速度+5 回避性能+5 運気-4; ガード性能+4 ○○○
総防御力 557 or 575(護符爪なし) 耐性:火8 水10 雷12 龍-10 氷6
発動スキル ガード性能+1・&color(green){風圧【大】無効・回避性能+2・攻撃力UP【大】・見切り+2・火事場力+2};&br;・ダメージ回復速度+1・女神の赦し・+SP1箇所換装
装飾品 剛力珠x8 剛体珠x2 怪力珠x1 神足珠x1 +SP装飾品x1
コメント 龍耐性-10はネックだが、ごり押ししない限りはそこまで気になるものでもない。&br;武器スロ2に剛体珠で龍風圧無効が発動するが、防御+20も発動してしまう為、総スキル数が9となり、&br;SP装飾品でスキルを上乗せした際、一部スキルが弾かれてしまうことがあるので注意したい。&br;また、武器スロ1に水鬼珠で回復速度が+2となる。&br;&br;腰はフィアスウエスト、脚はフィアスレッグの課金防具で互換可能

ミラデビ派生 [#x73e21e1]

140 90 90 90 90 90 90 50
防具名称 防御 スキル スロット
ミラルーツヘッド 82 審判+4 回復速度+4 回避性能+4 風圧+4 ガード性能+2 ○○○
エスピナUムスケル 120 睡眠-4; 聴覚保護+5 毒+3 風圧+5 底力+3 ○○○
ミラルーツクロウ 97 審判+4 回復速度+4 回避性能+4 風圧+4 ガード性能+2 ○○○
ミラルーツウィング 124 審判+4 回復速度+4 回避性能+4 風圧+4 ガード性能+2 ○○○
モノデビルグリーヴ 92 全耐性UP+5 回復速度+5 回避性能+5 運気-4; ガード性能+4 ○○○
総防御力 515(護符爪なし) 耐性:火8 水8 雷11 龍-7 氷7
発動スキル ガード性能+1・風圧【大】無効・&color(green){回避性能+2・攻撃力UP【大】・見切り+3・火事場力+2};&br;・&color(green){高級耳栓・ダメージ回復速度+2};・女神の赦し・&color(green){受け身};
装飾品 剛力珠x9 達人珠x1 水鬼珠x1 神足珠x1 音無珠Gx2 受身珠Gx1
コメント 上記ミラデビSPの頭と胴を別防具で換装した装備。&br;腕~脚に剛力珠x8と神足珠x1を詰める事でミラデビSPと併用ができる。&br;作成に手間の掛かる音無珠GとエスピナUを使用しているが、それに見合った性能となっている。&br;&br;[龍風圧無効が必要な場合];&br;武器スロ2に剛体珠×2、または水鬼珠と受身珠Gを外し剛体珠×2に差し替えれば良い。&br;&br;胴・腰・脚は課金防具のフィアスシリーズで互換可能

メランストレガSP(SP2箇所換装装備)[#l2b4b618]

140 90 90 90 90 90 90 50
防具名称 防御 スキル スロット
SP頭 109 or 127 □--
メランジャケット 147 ガード性能+5 達人+3 攻撃-2; 研ぎ師+3 ○○○
SP腕 109 or 127 □--
ストレガFフォールド 126 ガード性能+5 攻撃+3 研ぎ師+3 絆+3 聴覚保護+2 ○○○
リオハートRグリーヴ 111 聴覚保護+4 研ぎ師+5 爆弾強化+3 底力+5 回復速度-3; ○○○
総防御力 602 ~ 638(護符爪なし) 耐性:火8 水1 雷6 龍-1 氷3
発動スキル ''攻撃力UP【大】・見切り+2・火事場力+2・耳栓;・砥石使用高速化・ガード性能+1 +SP2箇所換装''
装飾品 剛力珠x8 音無珠Gx1 +SP装飾品x2
コメント SP装飾品が2箇所換装できる、一般的なメランストレガの組み合わせ。&br;祭典防具とメラン装備を組み込んである為、高い作成難度ではあるが&br;SP2箇所換装による利便性の高さは言うまでも無く、是非作成しておきたい装備である。&br;尚、武器スロット1に音無珠Gで耳栓→高級耳栓となる。
アレンジ 腕をリオハートRアームに代えればガンランス装備として運用できる。→メランストレガ派生&br;&br;●換装例;&br;''~ ガード性能+1・龍風圧無効・攻撃力UP【大】・見切り+3・火事場力+2;&br;・砥石使用高速化・高級耳栓・気絶無効・受け身; ~''&br;[剛力珠x8(剛力珠x5+腕力珠x3) 受身珠Gx1 文鎮珠SP 耐絶珠SP]&br;従来のランス装備に相反する、力押し前提の構成。ランススキルの回避性能を削り高級耳栓を発動。&br;高い防御力を頼みに避けるのではなくガードでやり過ごす、そんなゴリ押しが好きなランサー用である。&br;&br;脚は課金防具のフラウアレッグで互換可能

ベルキュロス剛種用装備 [#td8cfd09]

140 90 90 90 90 90 90 50
防具名称 防御 スキル スロット
SP頭 109 or 127 □--
ミラルーツハイド 135 審判+4 回復速度+4 回避性能+4 風圧+4 ガード性能+2 ○○○
ミラルーツクロウ 97 審判+4 回復速度+4 回避性能+4 風圧+4 ガード性能+2 ○○○
ミラルーツウィング 124 審判+4 回復速度+4 回避性能+4 風圧+4 ガード性能+2 ○○○
ミラルーツフット 109 審判+4 回復速度+4 回避性能+4 風圧+4 ガード性能+2 ○○○
総防御力 574 or 592(護符爪なし) 耐性:火0 水20 雷20 龍-20 氷12
コメント ベルキュロス剛種向けのランス装備。スキル込みで雷耐性が50となり、多くのダメージを半減させられる。
装飾品① 【雷神珠x4 研磨珠x5 快速珠x2 天盾珠Gx1 匠珠SP】&br;&color(green){ガード性能+1};・風圧【大】無効・&color(green){回避性能+2・斬れ味レベル+1・砥石使用高速化};&br;・&color(green){雷耐性+30};・ダメージ回復速度+1・女神の赦し・&color(green){麻痺半減・運搬の達人};&br;&br;武器スロット2に快復珠を付ける事で回復速度+2になり、その為のランスとしてはホワイトトランクが適当だろう。&br;攻撃スキルは匠のみだが、砥石使用高速化と併さって斬れ味の維持が容易で剛力スキルと比較しても遜色はない。&br;本来この構成はスキル発動数が11個だが、運搬の達人を発動させる事により心配性を消している。&br;(発動スキル優先順位:運搬38位、底力60位)
装飾品② 【剛力珠x9 神足珠x2 天盾珠Gx1 耐麻痺珠SP】&br;&color(green){ガード性能+1};・風圧【大】無効・&color(green){回避性能+2・攻撃力UP【大】・火事場力+2・見切り+2};&br;・女神の赦し・ダメージ回復速度+1・&color(green){麻痺無効・雷耐性+30};&br;&br;ランススキル剛力スキルを揃えた構成。(ただし見切りは+2)&br;上記ミラデビSPと併用したい場合にはこちらの構成が良いだろう。&br;砥石使用高速化が無いが、マップ移動が多いベルキュロス相手ならエリアチェンジ時に砥石を使えば良い。

ドドン・マウンテン用匠装備(高級耳栓)[#i3d30569]

140 90 90 90 90 90 90 50
武器・防具 防御 スキル スロット
ドドン・マウンテン (防御+44) ○○-
神楽・覇【兜】 85 断食+5 聴覚保護+4 匠+4 はらへり-4; 氷結剣+3 ○--
ゴスペルメイル 135 ガード性能+2 匠+3 研ぎ師+5 広域+3 ○○-
ヴァイスファオスト 93 全耐性UP+5 回復速度+4 ひらめき+5 匠+3 気配-4; ○○-
ストレガFフォールド 126 ガード性能+5 攻撃+3 研ぎ師+3 絆+3 聴覚保護+2 ○○○
リオハートRグリーヴ 111 聴覚保護+4 研ぎ師+5 爆弾強化+3 底力+5 回復速度-3; ○○○
総防御力 護符爪なし:550(594) 耐性:火13 水-6 雷12 龍2 氷-2
発動スキル 斬れ味レベル+1・&color(green){ガード性能+1・攻撃力UP【大】・見切り+3・火事場力+2・高級耳栓};・砥石使用高速化
装飾品 剛力珠x8 天壁珠x1 音無珠Gx1 武器スロット:仙人珠x1;
コメント 祭典防具を使用した、「ガード性能+1」以外のランススキルを削り「高級耳栓」を発動させた装備。&br;「砥石使用高速化」が発動しているので斬れ味の維持は容易と言えるだろう。&br;武器スロット2が無ければ見切りが+2に下がるが、他のランスでも十分運用できる。
換装 腕を7.0より追加されたハーヴェストアームに換装することで天壁珠無しでガード性能+1が発動するためスロットが2つ空く。&br;このため仙人珠を防具に装着でき、ドドン・マウンテン以外の武器でも運用できる。(防御:550→556)&br;またこの換装を行った場合、ドドンマウンテン等のスロ2がある武器を利用する場合は、更に頭をアカムトサクパケ+匠珠に換装し&br;武器スロに防音珠+達人珠を入れることにより防御力の底上げができる(556→581)&br;脚は課金防具のフラウアレッグで互換可能

ドドン・マウンテン用匠装備(ランススキル)[#ed423f25]

140 90 90 90 90 90 90 50
武器・防具 防御 スキル スロット
ドドン・マウンテン (防御+44) ○○-
ミラルーツヘッド 82 審判+4 回復速度+4 回避性能+4 風圧+4 ガード性能+2 ○○○
メランジャケット 147 ガード性能+5 達人+3 攻撃-2; 研ぎ師+3 ○○○
ミラルーツクロウ 97 審判+4 回復速度+4 回避性能+4 風圧+4 ガード性能+2 ○○○
ミラルーツウィング 124 審判+4 回復速度+4 回避性能+4 風圧+4 ガード性能+2 ○○○
ベルFグリーヴ 129 匠+4 毒-3; 風圧+3 雷属性攻撃+4 断食+4 ○--
総防御力 護符爪なし:579(623) 耐性:火0 水18 雷20 龍-13 氷9
発動スキル &color(green){斬れ味レベル+1};・ガード性能+1・風圧【大】無効・回避性能+1・&color(green){攻撃力UP【大】・見切り+3・火事場力+2};&br;・女神の赦し・ダメージ回復速度+1
装飾品 剛力珠x9 匠珠x2 武器スロット:匠珠x1;
コメント ランススキル剛力スキルを発動させた装備。(ただし回避性能は+1)&br;「砥石使用高速化」が無いので砥石の使用タイミングに注意したい。&br;尚、高速砥石1回で紫ゲージを完全回復できる。&br;他のランスでの運用にはスロット2が前提になるので汎用性は低い。専用装備と考えよう&br;腰は課金防具のフィアスウエストで互換可能
最終更新:2010年07月30日 11:12