偽ミハダイス(にせみはだいす)
L:偽ミハダイス={
t:名称=偽ミハダイス(アイテム)
t:要点=ダイス、1しかでない、ミハダイスらしきもの
t:周辺環境=ヨシフキンの店
t:評価=なし
t:特殊={
*偽ミハダイスのアイテムカテゴリ=非消費型マジックアイテムとしてみなす。
*偽ミハダイスの位置づけ=専用アイテムとしてみなす。
*偽ミハダイスの効果=このダイスは1しかでない。
}
→次のアイドレス:未開示
}
解説
『きんのリンゴふたたび(ルウシィ伝説小笠原)』にて、ヨシフキンの店に並んでいたアイテムのひとつ。
1d100で1しか出ないダイスである。
差分-3(成功率20%)までを成功に、差分-5(成功率0%)までを中間判定にすることができるため、使いどころによっては命運を分けるアイテムとなるであろう。
もっとも、初出時に偽ミハダイスを狙った2人は、1口あたり3万根源力を使ったヨシフキンとの賭けに負けている。
元ネタは、みんながお世話になっているメッセンジャー用ダイスボットアドイン『mihaDice』である。
ミハダイス本体にこの機能があったら、と思ったことのある人は多いだろう。
偽ミハダイス初出時の賭けは、バロも含めて8人が挑戦、勝利してアイテムを得たのはわずか2人だった。
実はヨシフキン、1d6用の偽ミハダイスを所持してるのではなかろうか。
保有国一覧
藩国名 |
入手履歴 |
使用履歴 |
現在所持数 |
保有国なし |
|
|
|
参考資料
編集履歴
矢上麗華@土場藩国(2008/06/15)
解説文
日向美弥@紅葉国(2008/06/15)
イラスト製作
松井@FEG (2007/6/6)
最終更新:2008年10月18日 22:02