知恵者の露店
- あちこちに現れては写真屋をしていたり、怪しいアイテムを売ったり提供したりしている。
- 写真屋の名前は「英雄達のオルゴール」必要な人間をマイルで貸し出している。でも高い。
- 写真屋での知恵者の貸し出し料は5マイル。船とか修理してくれる。
- コンビニの袋を仮面としてかぶっている。
- ヨシフキンと違い勝負なしで購入できる。
- 呪いのアイテムも売っている。
- 知恵者が手づから渡すアイテムは本当に珍しいらしい。
- 「ずばり、よく効く水」とかいって公園で水売ってるたりもする。
- 雷蔵などACEもこの露天を利用している。水を購入して飲んでいた。
- ヤガミいわく「お前、本当に騙されるな。あの水のんだら妊娠するとかいうオチになるぞ」
- 呪いのアイテムも売っているが結構良心的。
知恵者:
「ただだ」
「本当に必要なものに金はとれぬ」
「他にもあるが、そなたにひつようなのはこのうちの一つだ」
「それで道が分かれる」
などの描写もある。
知恵者の露店目撃場所
- ミーアの泉ある公園
- お土産品店が並ぶ一角
- 宝石品店の近く
- 冬祭りの露店街
- 商店街
知恵者の露店 魅惑の?商品ラインナップ
知恵者の売るぬいぐるみについて
- ヨシフキンの店で売っていたものと違い、ゲームが終わった後でも使用できる
- 値段は10マイル
- 本人が死ねば、人形も燃える
非売品
他詳細不明アイテム
- ネコリスの帽子(偽)、
- 女性用の花をあしらった指輪、
- ヤガミにも効く嫌なことを忘れる薬、
- 各種謎の水(縁結びの水(しらいしのだし汁)、ほむらの煮込み水(温泉水)など)
- 鈍感が直る指輪(安い)
- 無限に一人分の食料が出てくる魔法の小鍋携帯用
- どんな攻撃も一度だけ防ぐ、山の盾携帯版
参考資料
編集履歴
華@土場藩国(2007/12/09)
最終更新:2008年01月18日 00:46