AED(えーいーでぃー)
- BK警備保障にて販売中。
- 災害時の医療行為にに対して+1の修正を受ける
L:AED={
t:名称=自動体外式除細動器(アイテム)
t:要点=音声マニュアル 電極パット 簡易心電図
t:周辺環境=服の前部を破かれて倒れている人
t:評価値=なし
t:特殊={
*AEDセットのアイテムカテゴリ=個人所有アイテム
*AEDの特殊効果=災害時の医療行為にに対して+1の修正を受ける
}
t:→次のアイドレス:なし
}
解説
BK警備保障から販売されているアイテムの一つ。
災害時の医療判定において医療評価を+1シフトしてくれる。
災害時限定ではあるが、燃料消費もなく消費されて消滅する事もない。
加えて値段も控え目であるという使い勝手の良いアイテム。
AEDとは自動体外式除細動器(Automated External Defibrillator)の略称で、非医療従事者向けの半自動除細動器に分類される医療器具。
ものとしては心臓停止した時に使われる電気ショックを与える装置に心電図と音声ガイドが付いたもの。
最近では公共施設の多くで見かけられるので、どのような状況で使う事になっても大丈夫なように、見かけたら頭の片隅でいいので場所を覚えておこう。
ちなみに“音声ガイドをしてくれる”と言っても、触った事もないのにいきなりやるのと一度でも講習を受けているのとでは対応の幅などが大分異なる。
AEDを使わなければいけない場面では、人工呼吸などの救急救命行為もしなければならない事も多いので、AEDの使い方も含めて一度は講習会に参加しておきたい。
保有国一覧
藩国名 |
入手履歴 |
保有者 |
使用履歴 |
現在所持数 |
保有者なし |
|
|
|
|
参考資料
編集履歴
藻女@
神聖巫連盟(2009/07/10)
翡鹿龍樹@
土場藩国 (2008/07/13)
解説
那限逢真・三影@
鍋の国 (2008/09/21)
最終更新:2009年07月10日 22:14