概要
敵とアイテムの特徴を理解していれば難なくできるはず。
息抜きレベルの問題です。
製作者コメント
「
道具の使い方は1つじゃない」という問題を作ってUPしたものの
色々と穴だらけだったのでできる限り修正しました。
タイトルも長ったらしかったので変更しました。
修正の際に、チリペッパールートとは別にF・Fルートを作りました。どちらか片方を制覇すればクリアできます。
しかしF・Fルートを作った影響で新たな穴ができてしまったかもしれない・・・
F・Fルートには本当は40Gを設置したかったんだけど100G単位でしか選べないためクラッシュにしました。
スティッキーフィンガーズの方が良かったんだろうか・・・
自分が把握している別解は解答コーナーの下に書いておきました。
もしさらなる別解があれば、そこに書き加えて結構です。
ヒント
↓下記反転↓
- どちらかと言うとF・Fルートの方が楽。ただし多少運が絡むかも。
- ノトーリアスB・I・Gに食われる前に食え。
- 一部投げても有効なアイテムがある。
- スタンドの隠し効果は表向きの能力にもひけをとらない効果が多い。
- 予期せぬ結果を招きかねないスタンドはいつまでもつけていないこと。
答え合わせ
↓下記反転↓
- チリペッパールート(右の部屋)
- まず部屋内のアヌビス神を装備しマンインザミラーをエコーズのタマゴに投げる。
- 次に近くのアイテムを全部取る。ザ・ハンドの引き寄せでホワイトアルバムを取って能力装備する。
- 水上歩行でスタート地点付近に上陸する。
- トラクターのタイヤをチリペッパーにぶつけて撃破。
- 奥の億泰をホルマジオのビンで捕獲。スタート地点から階段に向かって投げる。
- ※この時点でアヌビス神を装備したままだと億泰がナイル川へ飛んでいってしまい詰むので注意!
- 億泰の混乱がとけたらお得意の瞬間移動ってやつをやってもらう。
- F・Fルート(左の部屋)
- クラッシュを攻撃装備し、シアーハートアタックを徹底的に攻撃。
- 大規模な爆破作業が済んだらポルポのピッツァで鈍足状態に。
- 奥のアイテムを全て回収。鈍足が切れたらピッツァおかわり。
- 部屋の外へ避難し、ノトーリアスが部屋をふさいだらすかさずクラフトワークを発動。
- 水が熱湯になるディスクをF・Fに投げつける。
- 奥の億泰をホルマジオのビンで捕獲。スタート地点から階段に向かって投げる。
- 億泰の混乱がとけたらお得意の瞬間移動ってやつをやってもらう。
- タイヤとかいらねーよルート
- ルートその1.両方のルートを制覇してビンを2つ集める。
- ルートその2.左の部屋を攻略後、クラッシュの発動でどちらかをワープさせる。(運任せ)
このルートでもクリア可能。もっとも、どちらも全然スマートじゃないがな・・・
評価
タグ
感想
最終更新:2015年01月17日 06:39