概要

製作者ではないのですが、編集しちゃいます。
ダウンロードはページ下部からどうぞ

製作者コメント

未記入

ヒント

↓下記反転↓
キング・クリムゾンは逃げるために使うのではない!

答え合わせ

↓下記反転↓
私が解いた方法です。
↑、↓、←、→、↓ でアイテム回収。
エピタフ発動
↓、素振り、↑、↑、←、←、素振り
キング・クリムゾン発動
素振り、素振り、素振り、素振り、エアロスミスにクラフトワーク発動
階段へ

エピタフ発動しなくても解けます。
リゾットの最期を見たい人はキンクリの発動のタイミングを変えてください

評価

選択肢 投票
☆☆☆☆☆ (30)
☆☆☆☆ (5)
☆☆☆ (2)
☆☆ (0)
☆ (1)

タグ


感想

名前:
コメント:
  • すごい…!まさに原作どおりだった -- 名無しさん (2009-09-25 11:39:58)
  • 今更ながら回答書き込んでくれた方サンキュー。これで運要素とかいうひとがいなくなりますね。 -- 名無しさん (2008-12-13 22:20:07)
  • 誰かヒントか答え書き込んでもいいのでは? しかし良い問題だ -- 名無しさん (2008-02-29 11:34:42)
  • 原作がヒントだよね -- 名無しさん (2008-02-29 03:47:18)
  • これは面白い -- 名無しさん (2008-02-21 00:36:24)
  • クリアできたがエピタフ使わなかった…。okだよね? -- 名無しさん (2008-02-10 21:59:54)
  • ↓解き方間違えてるんじゃ? この問題、偶然性ゼロだよ。 -- 名無しさん (2007-11-05 19:42:50)
  • エアロスミスがワープしたときの絶望といったら・・・ -- 名無しさん (2007-11-04 17:22:22)
  • プレイヤーがディアボロなだけに再現率いいな。クラフトワークは何のためにあった? -- 名無しさん (2007-10-13 04:09:16)
  • ポルポのライターが問題に使えれば一番原作に合ってたかも>クラフトワークの代わり -- 名無しさん (2007-07-20 14:08:11)
  • これは素晴らしい。クラフトワークが無かったらもっと良かったのに。 -- 名無しさん (2007-07-18 22:58:50)
  • 原作再現系の問題の中では最高だと思うねこのシュトロハイムは -- 名無しさん (2007-07-18 19:32:41)
  • スマートに解けたときのニヤリ感がたまらない -- 名無しさん (2007-07-17 23:17:20)

タグ:

原作再現系
+ タグ編集
  • タグ:
  • 原作再現系
最終更新:2015年12月14日 14:18